ググっても出てこないので記録的に
メルカリでほぼ未使用と書いてあるUPS購入した
実際は1年ほど使い、本体かバッテリーが異常で給電中にコンセント抜くとUPSが落ちるという、、、UPSの意味がない状態。
TESTした動画→
https://twitter.com/ToshikoP/status/960684659293106176
UPSは標準で2年保証ある。シリアル未登録だったので同梱されていた元のオーナーの納品書を見ながら登録。
APCに金曜日問い合わせ→本体ごと(バッテリー含む)交換手配。月曜日に先出しで送るので入れ替えたら送り返してね。
保証書とかいりますか?→ユーザー登録で保証期間とするから、なくても大丈夫ですよ。
(これ中古でシリアル通してなければ、今回みたいな場合メルカリで買った日とかでもいけるやん・・・ただバッテリー起因だと怪しまれそう。悪いことは良くない。)
火曜日に交換のUPS到着。
(ここから予定)
水曜日にAPCから電話。返送についての予定を聞かれる。返送手配(着払い)
木曜日返送。 終わり。ちゃんちゃん。
Posted at 2018/02/07 04:22:46 | |
トラックバック(0) |
パソコン関係 | 日記