• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

散歩

散歩 午前中アルで千葉市内のホームセンターへ行った後、帰ってきてから家の近くを散歩してみました。自分が子供の頃とは随分変わって造成されてきてます。画像の場所は自分が子供の頃少し先は田んぼとかでした。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/01/04 14:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 22:24
やはり時間が経つと、だんだん変わってきてしまいますね。

いま住んでる周りは、もともと田舎なので私が子供の頃からほとんど変わってないんですよ。

いつも車ばかりなので、散歩もちょっとしてみたいですね。
コメントへの返答
2009年1月5日 7:02
本当に時間が経つと変わってきちゃいますね。
ここ数年画像の場所の辺りは
造成されてきてるから、
そう感じます。
ちょっと余談ですが朝も
買物がてら車で画像の近くを
まわってみたら赤黒の86の
2ドアがあるのを見ましたよ。
2009年1月4日 23:06
こんばんは~!

私の田舎も帰省する度に変わってます。

一番驚いたのが、東北新幹線『はやて』が開通した時の八戸駅とその周辺ですな。
駅そのものが2階建てになり、高層のビジネスホテルが隣接して、初めて見た時は自分の田舎じゃないって思いましたね。

因みにこの『はやて』、大宮-八戸間を2.5hで行っちゃいます。
ただ宇都宮駅に停車しないので、大宮まで行かなければなりませぬ・・・。
結局は大人2名分の往復切符と、帰省してからの移動を考えると、アルで高速を乗って帰るんですがね。
コメントへの返答
2009年1月5日 7:12
おはようございます
りとるおあしすさんの田舎も
帰省する度に変わってますかぁ~!
それだけ駅前の再開発が進んでるんでしょうね。田舎は不便な事がありますよね。自分も田舎行く事ありますけど自宅から車で1時間半で距離で言うと片道62~3㌔です。でも電車で行くと駅からバスの本数が少ないし、買物に行くにしても車が無いと不便なんですよ。画像の場所から歩いて15分程行った所にJRの駅がありますけど、今は橋上駅舎ですが数年前までは平屋建ての駅舎でした。

プロフィール

「正式にアクアSスタイルブラックを注文 http://cvw.jp/b/114745/47759079/
何シテル?   06/02 20:07
令和元年式スペイドに乗っています。家にはもう1台21年式ヴィッツ(通称ヴィッチュ)があります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅 有吉くんの正直さんぽ 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/11/17 20:59:13
 
路線バスで寄り道の旅 
カテゴリ:路線バスの旅
2016/03/09 15:28:16
 
高速有鉛デラックス Vol39、買ってネ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 12:29:55

愛車一覧

トヨタ スペイド スペちゃん (トヨタ スペイド)
令和元年式 自分が新車で買った4台目 アルファードと同じ1F7シルバーメタリックです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
納車待ち
トヨタ アルファードV Myアル (トヨタ アルファードV)
平成17年式 AS2400 7人乗り 自分が買った車 3台目で新車 1F7 シルバーメタ ...
トヨタ クレスタ JZX100クレスタ (トヨタ クレスタ)
平成10年式 エクシードG2500 自分が買ったのは2台目で初めての新車 1C0 シルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation