• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

冬厨がアップを始めたようです.

冬厨がアップを始めたようです. ネタが多すぎてタイトルに困る.





昨晩はmasa-ravemanさんと密会.
自宅でw
秋田-湯沢間の新行路を開拓しました.
これで渋滞を抜けられるとすれば,1時間近く短縮できる可能性が.
仙台の帰路がかなり,改善されます.
大期待.


今日は朝から田んぼの手伝い.

耕運機で排水溝を切ってました.
明日は筋肉痛です キリッ


そして午後からは,行こうか迷って,行ってきました.

ラジコンオフ! inへそ公園



実は3週間ほど前.
部屋の掃除をしていると,無くしたと思っていた送信機をはけーん,
これはやるしかない!

と,10年ぶりにラジコン熱復活.



ががが,
モーターからタイヤまでに,不足部品が3か所ほど.
詰んでます.
パーツは手に入りそうにないので,

本気出して,
自作するしかない.

と思ったが,自信ないです.
誰かアイデアくださいw


な,状態だったので,時任くんにマシンを貸していただきました.


楽しすぎるっ!
右と左が分からなくなって,コースアウト連発だけど,
難しいけど,

これはクセになるw





思ひ出のインプもがんばって走るようにするけど,
NSXが出るらしいので,これ買おうかな♪

来春までのんびり組み立てます.



さて,タイトルはこれ.
脳内妄想は,すでに冬のことしか考えておりません.
完全にラリー脳です.
仕事の疲れを癒すのは,テンロクターボサウンドww



とはいっても,まだちょっと早いですよね.

来週の東北チャレンジカップは,まだ申し込んでませんでした...
SUGOなだけあって,やっぱり参加者少なめと聞いたのですが.
うん~
行きたいなぁ.


というと,最後にASPAも行きたいし.
2週連続遠征かぁ.


死ねるw


まぁ,新行路を試したい気はある.



最後に.

誰かモンハンやってる人いませんか~ ノシ
昨年放置したMH4を見てみると.

防具すら作ってませんでしたw
とりあえず4でエンディング見てから4Gやろうと思います.
(購入済み)
この感じからすると,また放置しそうだけど,
仲間がいればがんばれる!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/10/26 20:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 21:10
多ネタ乙w
おりはもうスタッドレスも予約したし、いつでも雪来いだw

秋田市にドリラジパーツたくさん置いてるお店あったよ?
コメントへの返答
2014年10月26日 21:18
自分はもうスタッドレス履きました.

2本だけw
(夏タイヤが冬まで持たずに,ワイヤー出て,空気抜けて終了)

ラジコンショップあるにはありますが,
BYCMOっちゅう海外謎メーカーなせいで,パーツ無さそうなんです...
2014年10月26日 23:30
本日は参加いただきありがとうございました(^^*

インプのシャーシ部品を移植するなら、こちらを参考までに!
価格はAmazonのものです。

「ドリフトパッケージ ベーシックキット DP-DP8」13,474円
・下位グレードで、全体的に樹脂パーツを多用しています。
・サスはバネのみ働きます。
・送&受信機、モーター、バッテリー、サーボ、タイヤホイールは付属しません。

「ドリフトパッケージ プラス Type-C DP-DP7C」22,468円。
・上位グレード。純正オプションでアップグレードされています。
・メインシャフト軽量化、アーム強化、アクスル強化、切れ角UP、サスはアルミ製でオイル&バネ。
・送&受信機~は同上。

ドリパケプラスのパーツは確実に性能UPに繋がる物ばかりなので、個人的にはドリパケプラスの方がオススメですね(^^
ベーシックキット+αで行くなら、必要最低限のオプションパーツは、サスと切れ角UPのアームですね。
コメントへの返答
2014年11月5日 2:22
おつかれさま.

詳しい紹介ありがとう.

んん~.
部品再利用できるのは助かるなぁ.
強化アーム類は必要なんだろうなと思いつつ,ベーシックキットでごまかそうかなw

ただ,モーターが貧弱なもんで(たぶん)ちょうどいいかも.


実車だと,いじるのに飽きてきたけどw
ラジコンは冬の間にいじれるし.
のんびり作ろうかな.

とりあえずNSXをどうするか迷うw

プロフィール

「お久しぶりジムカーナ。」
何シテル?   04/28 08:02
体に流れるは、ガソリンとオイルの混合油。 いじる楽しさと、走る楽しさの共存。 何事もやるまでに時間がかかるが、始めてしまえば一気に加速。 まさに典型的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説  「曲げるための LSD 有効活用法」① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:48:28
2014 スイフトマイスター 練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:36:32
BADMOON RACING ハイブリッドレーシング RZスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:54:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速通勤車両。 走行距離からすると、2か月ごとにミッションオイル交換。
日産 シルビア TSFさん (日産 シルビア)
シルビア  ↓ シルヴィー  ↓ シルフィン  ↓ TSFさん(橘シルフィンフォード) ...
スズキ アルトワークス あるとん (スズキ アルトワークス)
通勤車. 知り合いの車屋さんに譲ってもらった. その価格なんと15,000円. 雪山 ...
スバル レガシィ レガシィ (スバル レガシィ)
初めての車 3年間遊び倒しました.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation