• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Actiyのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

三菱スノーダイヤモンドトライアル 行ってきたよ

つまらんかった・・・



1週間経ちそうですが,何とか無事終わりました.いろいろと業務が.
たった今動画の編集をしてたんですがね,これがまたやっかいでして.
ようやく本文が書けます.


で,で.
何やら物騒なことを初っぱなからつぶやいておりますが,
何を隠そう,私は寒さが苦手なのです!!
という,告白はおそらく誰も相手にしないと思いますが,
これは重大な言い訳候補なんです.
その他は,上手く走れなかったとか,勝てなかったとか,
リアルな理由しかないので,そっと伏せておきたい心情を察してくださいな.

P1030164

とはいえ,勝負にならなかったとしても普段であればそれなりの楽しみ方はあるもので.
他の人の走りを見る,動画・写真を撮る,人と話す.といったね.
でも,
寒かった.
あまりに寒かった.
防寒対策不十分でした.
マイナス9℃?強烈な突風による体感温度マイナス20℃?
カメラ壊れるかと思った...

そんな寒さゆえ,一番心待ちにしていた人との交流がほとんどできず.
ホントに申し訳ない,というか自分がみじめです.

P1030181

さて,本題に移りましょうか.
反省会です.
まず,
勝つとか言ってる場合じゃねぇ!
勝負にすらならなかった.
久しぶりの4駆とかいう理由じゃなく,初見のコースを滑らせるということは難しいんですね~ (; ̄ー ̄A
と穏やかに振り返ってみますが,
暴れまわって,車を抑えるのに必死で全然思ったように走れなかった,ということです.
上手い人は上手く見えると言うより,なぜに全開???
意味分かんない.
俺の頭ん中では理解というものが明後日へ現実逃避してるようでした.


そして,動画を見つつ冷静に振り返ってみましょう.
1本目は,初めてだし適当に走らせておけばいいのですが,
2本目.
もともと,自分の読みは当たっていたようで実は外れたんですが,
みなさん,10秒ほどタイムアップしているみたいで,これは食うんだなと思って出走したのがわずかな若気さんの至りすぎなようで, ・・・・・?
たぶんそういうこと.

P1030189

1.スラロームの最後に向けて順調にリズムを崩して行くこのざま.マジでスピンするかと思た.ここで2秒

2.外周回ってのヘアピンでいい感じに向きが変わったので,このまま「えいやー」で行こうとしたけど,つるつる路面でそのままズズズと.ここで2秒.

3.内回りのギャラリー側に近い方,ここも思いのほか向きが変わらなかったのでふかふかの雪を踏む.ここで2秒

4.その後の,おそらく一番滑ってて危うく壁に側面から激突しそうになるところ,ここでちゃんと減速してれば,その後のアプローチにもつながっただろうに.ここはまあ良しとしよう.

P1030208

つー感じの大きいミス,というよりは後悔を合わせると6秒くらいは早く走れたかな?
(1本目1分23秒,2本目1分22秒でクラス24人中16位)
ただし,2本目ということで勢いよく走っていたのが理由であって,ちまちま姑息に走っても正直意味はなかったりもする.
MOMOステ太いよ!とか,シート位置が合わない!とか最初から分かっていたことは言い訳にならないので,外的要因を全面に押し出して,局所的に路面状況が全く読めなかった.あんなつるつるになってるとか思わなかったよ!!
というのを理由にしたっていいじゃないか別に!

※これらの意見にはかなり自己防衛的な美化が含まれておりますので,そんなことねーよという厳しい意見は,非常に私の心を傷つけます.


このへんで反省会は終わりにして,
お会いできた方もお会いできなかった方もお疲れさまでした.
もっと交流を深めたかったのですが,ホントに申し訳ありませんでした.
次こそは・・・
P1030186


ってなわけで,もう一回行こうかな.
www
と思ってしまってるわけで.
完全な不完全燃焼です.
どうしようねー,ブリザックミーティング.


Posted at 2012/01/21 01:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月26日 イイね!

スノトラについて 

もうシーズン到来してますね!
みなさん.

今のところ,余裕がありそうな1月15日のダイヤモンドトライアルに申し込もうかと考えています.
インプでっ!w
今のところインテで楽しめる自信がない.

その後も,鷹巣,MSP,ハイランドのレーシングコースを走るイベントなどがあるようですが,
いずれか参戦予定がありましたら教えてもらえるといいなと思います.


Posted at 2011/12/26 17:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月24日 イイね!

ジムカーナ 秋田県戦

が昨日あったんですよね.

うわぁ,俺マジ死んだほう良いよ.
行けばよかった.

まぁ,行けなかったんだけど...


例のインプがいた.
らしい.
来るなんて聞いてないよ.
知るわきゃ無いけど...


うわぁ
うわ~

くっそぅ
音聞きたかった.



はぁ.






さて,では次の予定を公開しますか.

次は,
仙台ハイランドです.

この前はジムカーナでしたが,
今度はちゃんとレーシングコースを走りますw
東北チャレンジカップ 11/2
4時間フリー走行しての,模擬レースというね.
充実した走行会なのです.

そのために,今度こそ確実にタイヤを落とさねば.
イーグルRSスポーツがよさそうです.
+オイル交換


まぁ,金銭的に今年はこれが最後でしょう.
金銭的に.
悲しい現実なので2度言いましたよ.
金銭的に.
はは,楽しくなってきて3度目が・・・


12月頭に東京旅行があるので,
その分を残さないといけないし.

何より,最優先事項がFORZA4というね.
買い損ねたので今必死に探索中.


ちなみに,昨日は耕運機で田んぼに溝掘ってました.
っつーね.
これで,親から2万もらいましたw

さて,GTウィングほしーなーw
いやいや.

Posted at 2011/10/24 22:47:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月15日 イイね!

東北大ジムカーナ行ってkるよ~

F1はどうなった?
今日の作業はどうなった?

数々の疑問がよぎると思いますが,時間は待ってくれませんでした.
あれだけお願いしたのに・・・

さらに運が悪いことに,というかいつものごとく,
さっきシャワーを浴びながら書こうと思ったことは,きれいさっぱり吹っ飛びました.

よって,まぁ仙台ハイランド行ってきます.
と一言だけ.

今日は東北大ジムカーナの日.
出るからには,優勝狙っていきますが,準備不足は否めませんでして.
どうなることやら.


さて,そろそろいい加減出発しないと本気でまずいのでこれくらいで.

ではでは ノシ
Posted at 2011/10/15 02:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月06日 イイね!

メンテ記録

今日を逃すとまた時間が空いてしまいそうなので,簡単にupしとこう.


今晩鈴鹿にむけて出発します.
そうそう,F1というやつを見に行くんですね.
へへんっ (`・ω・´)きりっ

V8-18000rpmの音を忘れないために,一生の思い出を刻んできます.


が,その前に先週の1コマを.
先週は3日間をサボりに費やして,簡単なメンテをしてました.
・オイル交換
6000キロをはしって,ようやく交換.
・排気漏れ
ガスケット交換のつもりが,ボルトが固着して締まりきってなかっただけという.
・つめ折り(リア)
新調したホイールのオフセットが33という攻めに対し,折って拡げるという受身で対処.
・タイヤ組み換え
去年もらった新品のナンカンタイヤを投入.一回り大きいけどそんな見た目気にしないのでおk

せっかくの溝ありネオバが使えなかった.
・ボンネット研磨
クリア塗装剥離を再塗装するつもりが,地道に紙やすりでやってたら時間切れ.
でもとりあえず前よりは良くなった.
みなさん,紙やすりの使いすぎには気をつけましょう.
素手でやってたら,いつの間にか指が削れてました.
気づいたときにはちょっと出血してて焦りました.
危ない.


・マフラー交換
早々にRSRにあきたので,ワンオフらしきステンレス管に変更.
が,排気漏れにより音質最悪.やっぱガスケットは必要のようですw


東北大ジムカーナも1週間後にせまり,準備も間に合いそうに無いので...
というか申込書どうしましょ.
紹介文が思いつかないので書けません orz
明後日ジムカーナ練習会があるようですが,鈴鹿遠征につき参加できません.
車も腕も申し込みも間に合いません.
まぁ,行きますけど.
そこは間違いないと思うんでよろしく.
Posted at 2011/10/06 15:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりジムカーナ。」
何シテル?   04/28 08:02
体に流れるは、ガソリンとオイルの混合油。 いじる楽しさと、走る楽しさの共存。 何事もやるまでに時間がかかるが、始めてしまえば一気に加速。 まさに典型的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説  「曲げるための LSD 有効活用法」① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:48:28
2014 スイフトマイスター 練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:36:32
BADMOON RACING ハイブリッドレーシング RZスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:54:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速通勤車両。 走行距離からすると、2か月ごとにミッションオイル交換。
日産 シルビア TSFさん (日産 シルビア)
シルビア  ↓ シルヴィー  ↓ シルフィン  ↓ TSFさん(橘シルフィンフォード) ...
スズキ アルトワークス あるとん (スズキ アルトワークス)
通勤車. 知り合いの車屋さんに譲ってもらった. その価格なんと15,000円. 雪山 ...
スバル レガシィ レガシィ (スバル レガシィ)
初めての車 3年間遊び倒しました.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation