• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Actiyのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

仙台行ったら春を感じた.

行くという話しを聞いたので,乗ってけばタダじゃん.
ということで.

昨日は未水紅さんと一緒に仙台モーターショーを見てきました.


とりあえずは謝っとこうか.
寝坊ぐせが治りませぬ.
ごめんなさい.



さて,暖かいというほどではありませんでしたが.
仙台,日差しが強く,春の匂いがしましたw
今週は秋田も暖かくなるようで,そろそろですね.

会場は夢メッセみやぎ.

P1060191

未水紅さんはS660という目的があったようですが,
自分は,
・・・(A;´・ω・)??

P1060193
P1060194
P1060202
P1060204
P1060210
P1060206



なんだかな,感想無しw


こんなもんですよね~


しいて言えばホンダにくぎ付け.




F1マシンって,かっくんかっくんコーナリングするんだね~


最近はホンダが熱い!


帰りは,アップガレージとスーパーオートバックスに寄るも,
特に収穫は無し.


漫画倉庫的店にて,
嫁を持ち帰ったとかそういう話しは今日はいい...(´‐ω‐)






戦場から帰還した,死亡(仮)なsmithさんが行くということで,
帰宅後,今期最後の好路面?
な某所へ.

新車がザフっちゃったりもしましたが,本人が元気なので良しでしょうw
盗撮なり.


Posted at 2014/02/23 22:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年12月26日 イイね!

降雪時限定夜専用タイヤ

tamakumaさんからタイヤをゆずってもらえるということで,昨日友人と一緒に盛岡へ行ってきました.
なかなか天候が悪く,工事などもあって3時間半かかりました.

約束の4時ちょい前についたので,アップガレージで物色.
でも,だんだん目が疲れてきた...
ちょっとごちゃごちゃしすぎてて,車種とかメーカーとか分かりづらかったよ.

そして,さっそうと登場(意味深)のtamakumaさんとはつ対面.
圧雪路面の中必死で追いかけて自宅へ.

さすが競技者のお宅というか,タイヤの山が..
うちで貯め込んだら怒られるw
小一時間ほど車談議をするも寒い寒い.
いい天気w なんて話してたんだが・・・

引き取り後,食べたことなかった冷麺を凍えながら食べて,

アストロプロダクツのお店に行ってみました.
ちょっとほしいものがたくさんありすぎて,今回は見るだけで腹いっぱいでした.
24Vインパクト1万円やコンパウンド500m1000円とかラチェットのメガネセット3500円とかエアソー3500円とか.
とりあえず近いうち精密ドライバーとトルクスを買おうか.
→PSPを分解w

なぜ盛岡に2つあって,秋田にないのか?
合理的に行きましょうぜ,アストロさん.

他にイオンとか行きましたが割愛.


帰りは,前半はすいていたのでそこそこのペースで走れましたが,着く直前になって,大荒れ.
数回の一時停止を強いられ,やっとのことで帰宅.
でも3時間かからないくらいでした.
山行こうかと思ってたのですが完全にその気が無くなる天気にまで悪化.
確実にたどり着けない.うん.
遭難するレベル.

ということで楽しいクリスマスでした.




Posted at 2012/12/26 20:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月14日 イイね!

日差し差し込むこんな暮れに

すっげー ごろだけでタイトルを決めました。

しかし、ここで伏線をはったつもりが空振りに気づく。
化物 否! 偽物語に繋げるはずだったものが・・・

それはともかく、天気がよいと走り出したくなるもので。
それが春であればなおさら。
最寄の峠?に散歩してきました。
まだまだ、4000までしか回してないっすよ?
気分的に、時刻的に、出口φ30的に。
本荘市内と鳥海山が一望できるということに6年目にして気づいた。
いいとこだった。
DSC_0002

DSC_0003

DSC_0004


先日のエビスサーキット追いコンを辞退してしまっただけに、
私の今シーズンはまだ始まっておりませんで。

大型連休までには一度、今のままで純正サスの
挙動を味わっておくといいかもしれないと思いつつ、
目指すは、ハイランド。

協和のジムカーナはねぇ。
2戦が7月と、3ヶ月も空くから一回走ってもいいけど。
んーー。
どうだろうね。


ところ変わって西尾さん 

ぱないの!


「ぱないの!」

いやー。
ほんと。
好きすぎる。
展開が神。
まじでほれた。
いや、ほれている。
11話の特に冒頭あたり、本を先に読んでいたなら
衝撃で2時間くらい寝込んでたかもね。

ニャルラトホテプ・・・
確かに危険人物ではあるが、遠く及ばんの。
今年は、化物でけってーい!
つーか決まってた1月に。
Posted at 2012/04/14 03:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月27日 イイね!

栃木で休憩

昨日の報告を。

3時半に出発して、ガソリン入れてコーヒー買って4時前くらいには高速に乗り、ドライブスタート。

あんまり早く着いてもしょうがないのでゆっくりのびのびドライビング。
でも、トラックの後追っかけてたら70キロ代にまで遅くなる始末。
福島中盤から疲れてきたってのもあるけど。
うまいこと80~90で一定で走ってくれるのはなかなかいないもんですね。

でもそのおかげで、燃費記録がなーんと17か18は出たと思われる。
高速400キロに下道170キロでガソリン35L位。
総合で16.2キロほど。

スタッドレスで排気漏れという、ベストのコンディションならもう少し良くなるだろうね。

暇が有り余ってたんで、記録狙いでやってみましたということで。

</object>

さて、栃木の那須よりちょっと南、大田原というとこで1年ぶりに友達と再会してみるも、そんなに遊んでるひまもない。
ということで、サーキット見学に行くことにww
とはいっても、日光でもなくもてぎでもなく、
ドライビングパレット那須っつうマイナーなとこ(丸和オートランド)
入り口に看板も何もなくて日光より悪質w

誰かいるかなーと心配だったんだけど、
DC5インテ、スープラ、マーチ、ロドスタ×2がいて、
雨が降ってきたので、残って走り出したのはロドスタ×2という。
そんなもんっすよね平日のあのサーキットじゃあ。

というのも、超ミニミニサーキットというか。
ちっちゃい。
とにかくちっちゃい。
インテならギリギリ3速入るかもしれないけど入らないかもしれない、ロードスターは2速までのご様子。
晴れてて時間があったら走ってたかもしれないけど、
二度と行くことがあるかはハテナ。
ちなみに一台は練馬ナンバーでした。

あと、丸和オートランドってもしかして、全日本ダートらとかでかつて現役時代の田嶋選手とかが走ってたところかな?
なんとなく見覚えがあるような気がしたもので。
くっそ広くてコースの奥がよくわからなかったw
いつかは知ってみたいもんです。

そして、1時間ほどで帰宅。
GT5でニュルを数周して、友達ともお別れ。
一路茨城へ。

茂木ルートという手もあったけど、最短ルートを選択。
だが、迷う。
予定より30分かかって2時間半で到着。


という、インターン始まる前にサーキット行っちゃったよww
なお話でした。
Posted at 2011/08/27 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「お久しぶりジムカーナ。」
何シテル?   04/28 08:02
体に流れるは、ガソリンとオイルの混合油。 いじる楽しさと、走る楽しさの共存。 何事もやるまでに時間がかかるが、始めてしまえば一気に加速。 まさに典型的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説  「曲げるための LSD 有効活用法」① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:48:28
2014 スイフトマイスター 練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:36:32
BADMOON RACING ハイブリッドレーシング RZスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:54:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速通勤車両。 走行距離からすると、2か月ごとにミッションオイル交換。
日産 シルビア TSFさん (日産 シルビア)
シルビア  ↓ シルヴィー  ↓ シルフィン  ↓ TSFさん(橘シルフィンフォード) ...
スズキ アルトワークス あるとん (スズキ アルトワークス)
通勤車. 知り合いの車屋さんに譲ってもらった. その価格なんと15,000円. 雪山 ...
スバル レガシィ レガシィ (スバル レガシィ)
初めての車 3年間遊び倒しました.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation