• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Actiyのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

μ's Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~



ゆうても,本家本元は埼玉.

参加するのはライブビューイングですが.




まず,フルカラーのキングブレードを用意できなかった時点で,
終わってるw



これじゃ,穂乃果と海しか推せないじゃないか.
のんたんごめん.
ほかの色はルミカライトで代用しとくか・・・


MSS言ってる暇あるかな ボソ




この週末はワークスのメンテをしてました.


スーパーローダウンシートレールに交換.
いろいろ干渉があって微下げにしかならず.

ついでにステアリング位置も下げました.


錆がひどくて,中間パイプに穴が開いていたので交換.
KcarSportの中間パイプに.

ストレート中間と純正リアマフラーの炸裂サウンドを期待したが,
失敗.
検討要.



リアマフラーのステーがはがれたり,
エンジンマウントがガバガバになったり,
錆がもうひどすぎて,4月の車検は通せないでしょう.



Posted at 2015/02/01 13:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2014年11月30日 イイね!

神イベ発生 今から凸ってくる



急遽参戦.
ライブ行ってくる.


タダ券げつ.



昼に見たのはプチライブだった模様.
かなり盛り上がっていたので期待.





ついでに晒し.

ここ3週ほどメイトに通ってまして.
(昨日今日で3回駅前)

今期はいい曲多い気がする.







最近ちょっと忙し気味でして.

疲れました.
のため,今日のSUGOも取りやめ.
乾期はもう終了です.(これから冬期)


まぁ,もっと凄まじい残業をしてる人もいるようですが...


モンハンなかなか進みませんな.







んー,しかし結局,今日も寝るのは日付超えそう.
Posted at 2014/11/30 18:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2012年08月22日 イイね!

水樹奈々 LIVE UNION 2012 8.18 秋田

Sub:「それでも100回目なのっ (o`・з´・)p」

DSC_0079
ライブ行ってきたぜ.
なんて,会場内の様子も撮れないし,たいして書くこともないと思ってますが,
チケット取ってくれたカズトシの期待もありますので,書きます.



お話は,前日から.
まずはサイリウムとタンブラーとタオルが必要だとドンキホーテへ

最近人気のキングブレードも売ってましたが,LEDは自作予定なので今回はルミカの大閃光を購入.
ここで訂正.前回「LEDライト」と書きましたが,「ライト」ではなく「ブレード」が正しいです.

タンブラーはいいのが無かったので,500ml水筒を2本購入.

無地のタオルでも良いつもりだったけど,後でメイトとマンガ倉庫へ行くことに.
が,結局家にあった「丸や」って書いてある謎タオルを採用w


ドンキを後にし,駅の東側のパチンコ屋に車を止め,自転車を取り出すw
駅の東西を結ぶWeロードの渡り方を予習w

さらに県民会館へ行って,自転車を止めていいかを確認.
自転車置き場がいっぱいになったら,土手に止めていいよと言われる.
はぁ,そんな感じですか・・・
いや,そういうとこ好きです.秋田.

なんて笑いながらメイトへ行ってLISAの新曲を購入.
アイルーのてぬぐいに惹かれたが断念.

ジュンク堂に行ってみるもプレイドライブは見当たらず.
ホントどこにあるんでしょう?


当日
友人のカズトシは8時半から並んでいたらしいけど,
電話したのが午後2時.
物販開始の1時に行くと言っといての2時.
というかこの日は7時に起きたけど午前中はFF13-2をやってたw

県民会館に着いたのが2時40分.300人くらい並んでたかなーという印象.思ったよりは多かった.
それでも,40分後には購入できましたとさ.
その後はほぼ待ち時間なし状態だったけど.
むしろ,4時に来た友人は待ち時間0売り切れなし,ってゆうね.これぞ秋田だ.
いや,でもこういうのはね多少並んだほうが達成感がにじみ出るし.
勝った気にはなれないけど.
でも,8時半から並ぶのは俺はちょっと・・・うん がんばったね (◎´▽`)ノシ

秋田Tシャツとポーチを購入.
7000円.
ワロスワロス・・・ (´ω`。)
でも幸いにも秋田Tシャツは白だったので常用できそうです.してますしおすし.
DSC_0088
DSC_0093

時間も余ったので,最近できたエリアなかいちに.
DSC_0080
5分でしゅーりょーう... (´‐ω‐)
という感想.
頑張って30分くらいねばったけど.
あれはひどい.

4時半には県民会館に戻る.
5時ころにカズトシともう一人友人と合流.
コスプレしてる女の子(男子)を遠目で見ながらしばし休憩.
有志が配布してくださったコール本を片手に大切に握りながらおしゃべり.
DSC_0082


開演直前には
せっかく水筒に入れてきたのに,なぜかお茶をこぼす始末.(前回も500mlの水を開始早々まき散らす)
さらには携帯をなくし,不安なままスタートすることに.
これは参った.

開演
初っ端から土下座されてしまい,実は101回目でした.
とさ.

100回目が秋田 これ重要でした.
だからこそ行くしかないと思ったわけで.

JOURNEY新潟の77回目から数えると100回目なのは事実.
だったら,100回目なの  ε=(。・`ω´・。)もう

でも,きり番は関係ないのさ.
いつでも全力全開!
それが奈々さんのライブ!!
って言ってたからそういうことで納得.

1曲目 POP MASTER
2曲目 時空サファイア
と最初からノリの良い曲が続きましたが,どうにも楽しみ方を思い出せない.

9曲目ETERNAL BLAZEでオレンジを使うも,
後半まで,大閃光の使いどころがいまいち分からず,余る.

たしか,15曲目 Synchrogazerで青を折るが不発.光らない.ちょっと焦る.

17曲目BRIGHT STREAM 期待するが特に何もせず

18曲目Sacred Forceで2本目のオレンジを使用

19曲目SCARLET KNIGHT 本日2曲目の赤曲.赤の人が9割以上.
さすがに青は場の雰囲気が崩れる気がしたのであえて何も持たずに挑戦.

アンコール
23曲目 POWER GATE キター!青を折る.光ったw ヽ(*´∀`)ノ
が,周りは結構オレンジが多い.
かなり焦る.
パワゲは青のイメージが強かったんだが・・・
急きょオレンジも折る.
この日最強の4本体制w

24曲目ラストNew Sensation 最後のオレンジを折る.

見事使いきったw

17曲目BRIGHT STREAM 
18曲目Sacred Force  
21曲目FEARLESS HERO
と最新曲について.
自分の中では断トツでブラストが最高なんだけど,飛ぶチャンスが少なくオレンジ曲でもない印象.
他の2曲の方が飛び跳ねていたような気が.
みなさん,もっとブラストに力を入れてくださいw

総合評価70点
前半はとび跳ねながらも,タイミングミスるのが恥ずかしくて自重.
(基本的にコールとか覚えていないので,周りを見ながら合わせてます.特に「一緒に歌ってー」とか言われても,歌詞が分からない.困ったものだ)
後半からボルテージが上り調子,VTECに入るw
アンコール曲は若干なりふり構わず,レッドゾーン付近ではしゃぐ.

1L強の水分は枯れ果て,終盤はぎりぎり水分不足状態でふらふらしながら飛んでました.
(ペットボトル持ち込み禁止は東京ドームの話という落ち)
でも,終わった時の達成感ときたらもう最高!

というわけで,
やっぱり2日目も行こう!
という結論が導き出されました.
始めからはなかなか暖まらないので,2日目があるとシフトチェンジできそうですw

次は2daysでチケット取ってもらおう.

あと,練習ね.
覚えてさえいれば初っ端から行ける!


Ex.1
ライブ中のMCでも麺水樹の話がありましたが,さっき場所を確認しました.
今まで相当数素通りしてますw
今度行ってみようかな.

Ex.2
DSC_0089
この手の奇跡は今いらねぇww
全8種なので1/64かと思いきや,
実際1/8の確率なのでたいして珍しい事態でもなかった.
普通にシークレットほしかったな.



ではでは,次こそ桃豚の日記を挙げるぞw

Posted at 2012/08/22 23:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ | 趣味
2012年08月17日 イイね!

水樹奈々 LIVE UNION

予告までしてて申し訳ない。
こっちが先。



そこそこの倍率をくぐり抜け獲得したらしい、
いや、獲得してもらったチケットはなんと2階席。
ちょっと残念。

でもいよいよ明日です。
眠れません。
というわけでもないですがなかなか楽しみです。

本当はLEDライトを自作しようと思ってましたが、
間に合わず今回は初級者らしくアナログにいくことにしましたw



青2本、オレンジ4本
間に合うかっつーと足りないので、前回のライブで買ったLEDも準備万端(^o^)=b


さぁ、携帯で書くのはダルすぎるのでもうやめます。
でわでわまた今度。
Posted at 2012/08/17 22:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 日記

プロフィール

「お久しぶりジムカーナ。」
何シテル?   04/28 08:02
体に流れるは、ガソリンとオイルの混合油。 いじる楽しさと、走る楽しさの共存。 何事もやるまでに時間がかかるが、始めてしまえば一気に加速。 まさに典型的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説  「曲げるための LSD 有効活用法」① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:48:28
2014 スイフトマイスター 練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:36:32
BADMOON RACING ハイブリッドレーシング RZスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:54:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速通勤車両。 走行距離からすると、2か月ごとにミッションオイル交換。
日産 シルビア TSFさん (日産 シルビア)
シルビア  ↓ シルヴィー  ↓ シルフィン  ↓ TSFさん(橘シルフィンフォード) ...
スズキ アルトワークス あるとん (スズキ アルトワークス)
通勤車. 知り合いの車屋さんに譲ってもらった. その価格なんと15,000円. 雪山 ...
スバル レガシィ レガシィ (スバル レガシィ)
初めての車 3年間遊び倒しました.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation