• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Actiyのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

キャラカフェ!!!!!!! / 蛍とインテグラ

キャラカフェ!!!!!!! / 蛍とインテグラ







今日から4連休のはずが、
ハブの錆取りという謎業務が入り、
土曜日は休日出勤になってしまいました。

休みの度、雨ばっかで大してやることもないんですがね。。。


その分代休取って良いというので、
いい加減シルビアと向き合わないとですね。


さて、今年もキャラクターカーフェスタに顔を出してはいますよと。
最後だし、出展しても良かったかなとちょっと後悔。


普通に写真撮るのも飽きてきたので、
新しい撮り方を模索してみたものの、
結局迷走感ぱないの。

とりあえず、自分の一番は86でした。


いつものステマ的な何か。


斜め上の発想のつもりで結局イケてない(写真が)。


フレームに収まりきらずいまいち。



レンズもほしいけど、それ以上に撮り方の妄想の練習しないと。


インテの写真も撮りたかったので、
蛍との撮影を試みました。

インテ、蛍、光の線は飛行機です。
飛行機は偶然。
イイじゃん。


完全にピンボケ。
本来は、明るい時にベースとなる写真を撮っておくらしい。


つーか合成ですww

去年は大量発生していたのですが、今年は少なかった。
定点撮影して4,5枚重ねてます。

GIMPを導入し、画像処理始めました。
もともとはステッカー作る用に使おうと思っていたのですが、
フォトグラファーには必需品なようです。
今度、星を撮ってみよう。


これはどーでもいいですが、



絶賛基礎トレーニング中です。
すべてはドライビングのため。

体力的には万全、余裕でJOY耐いけそうな感じでした。
来年は前向きに検討しよう。


Posted at 2016/07/14 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2015年06月28日 イイね!

秋田キャラクターカーフェスタvol.6

キャラカフェ!!!!!!

限りなくアウトを通り越したアウト!
無論、個人的には大歓迎である。






・・・(´・ω・`)

例年通り、恒例のキャラカフェ行ってきました。


まずは写真をペタペタ。
順不同




















今回改めて思ったけど、MC面白かった。
聞いていて退屈しない。

これなら参加しても飽きないかも。

来年は展示を考える(5回目)







で、問題のw


オーディオ&エキゾーストバトル!!

企画書が通ったとかなんとか。
たぶん潟上市は、内容をよくわからずハンコを捺したんではなかろうか・・・




一台ずつさっそうと登場し、

まさかの、排気音バトル!




いやー、
これやっちゃっていんですかね。
見てるこっちもヒヤヒヤ。

主催者側は汗だくw


会場一同、白黒赤灯パンダ痛車に怯える。


総評

一番全体的に音圧が大きかったのは、S15。
ターボな感じ。


一番やかましかったのが環状シビック。
うるさい。


一番いい音だったのが、セリカ。
3Sは良機関。



で、一番強烈だったのは我らがあっきー。
さすがガイジンサンのパンパン仕様?

アフターファイヤーの炸裂音採れてませんww
道の駅からでも、聞こえたとの証言有ww



いや~、盛り上がった(個人的に)



いや、本当にいいんですかねぇ、こんな企画。
正直、次があるとは期待していない(期待する)


残念だったのが、帰路、全開で走り去っていく輩。

まぁ、いるよね。
そうだよね。

自分は、こんな車に乗ってるからこその大人の対応。
これだから・・・って言われないように気を使っている。


そういうのはおうちに帰ってやりなさい。




















ふり(爆)













↓↓

















↓↓↓































あー、すっきりしたwww

Posted at 2015/06/28 22:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年06月29日 イイね!

ラリーとキャラカフェ!!!!!

まずは,6月21日.

北秋田市にて,どんぐりサマーナイトラリーに,ナビとして参加してきました.

P1060403
P1060404

1週間前に練習したものの,意外と難しい.


不安の中スタート.

ぎりぎりなところでナビってたんですが,ついにSS3(8kmのコース)
1/3ほどのところで,見失いまして.
そのままゴールまでフルロスト.
ドライバーの有視界走行ってやつでした.


へこみましたねぇ.


なんてったって,その後のSS4も同じコース.

TURUさんがスタート位置でオフィシャルやってましたが,
もう,のん気に話してる場合じゃなかったんですよ 汗

DSC_0453

集中力高めて挑戦したところ,
まぁ,それなりにナビできました.


その夜は100人?くらいの大宴会.
落ち込みモードで始まりましたが,

まぁ楽しかったw


試しにインプほしいって言ってみたら,
即ラリー車が150kで見つかる空間でしたwww


土曜に飲んで,日曜の朝に帰るってのは気楽でいいもんですね.

また,やりたいって思いました.




さて,6月29日.

キャラカフェ!!!!!

ですね.

一番のお気に入りはこちら.
P1060412
完全なサーキット仕様とのことで,あるべき姿.

見るとやりたくなるんですがね.痛車.

痛車でサーキット走りたい・・・



でも,たぶん,まだ無理.
走って,いじるのに精いっぱいで,時間もお金もありません.

でも一つ,やりたいネタができました.旬なネタで!(確信)


参考として,ホンダ勢.
P1060417
P1060414
P1060415

あとは,諸事情によりスイスポ推しw
P1060411
P1060416
P1060410

しっかし,画質の悪いこと.
最近ゴミが入ったり,ボヤっとしたりすこぶる調子が悪い.


コンデジ卒業の兆しw



あ,きしみ音と雨漏りの原因突き止めました.
P1060409
ウィングステーの取り付け部分が裂けてますw


困ったな 深刻

Posted at 2014/06/29 21:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2013年07月01日 イイね!

キャラカフェ!!!! 

昨日更新のはずがADSLのうp速度は,寝落ちするほど遅かったzzZ
タイトル使い回しで.

とりあえずまだ暖かいであろう鉄を打つ.
と言いつつ閲覧者を稼ぐ寸法.


たぶんただ写真を上げただけでは人と被るので,いつもどおり持論を展開してきましょうw


の前に,普通に.
順相応.

1.このくらいのシンプルさがむしろ好き
P1050090


2.トトリが見えたので
P1050089


3.この前すれ違ったので
P1050095


4.この奈々さんなら貼れる
P1050100


5.諸事情によりスイスポ押しでw
P1050107



何が言いたいかというと,今回は3時間50分と今までの最長記録を更新.
昨年は天気のせいもあり1時間で帰路へ.
痛フェスは,レーシングコースの180時間耐久と重なったので,一日SUGOを満喫.
痛フェスin東北


えぇ,そうです.
飽きるんです...

とても,参加者として一日だまっとしてるのは,どうにも.


今回は9時半に会場着.
はやつ犬さんのところに行って,参加者気分でおしゃべり.

開会後,暇をもてあましていたので,展望台に.
無料で登れましたw
100円くらいとってもいいのに.

デジタルフルズームの威力
P1050105

P1050070

P1050079

P1050068

P1050065

P1050067

P1050080



あれ,どこかで見たような・・・

未水紅さん写真かぶってますよw

・・・

いいセンスだ!(*>д<)/


そのほか,つかぽんさん,未水紅さん,TURUさんには会うことができ,おしゃべりしてる分には時間もあっと言う間に過ぎます.

また,kpさん,marineくん,アゲハさんも来ているのは確認したのですが,見つけることができず.
というより,記憶があやしいw
それっぽい人を複数人見つけてしまってはどうにもなるまい.




しかし,毎度ぐちぐち言いながら欠かさず見に行く自分は,素質あるんだろうな・・・
東北痛フェスに向けて,始動しよう.
という3度目の決意ww

まだ日程決まってないようですが,
もし,9月初週であれば去年と同じくSUGOの180min耐久狙っていきますよ.
痛車でね.

実際サーキットまで足を運ぶ人ってかなり少ないんでしょうけど,あえてそっちに行くことを目論んでます.
チームを組む人がいたらなお幸い.


この日記を読んで,
これだから走り屋は.
なんて皆さん思うんでしょうかねぇ・・・

大学の自動車部が敬遠されるのも分かる気がする...


でもね.
私,やっぱり走りのほうがメインなんですよね.

もしできるものなら レーシング痛車部会東北支部 みたいなのがあればいいのに.
いや,作りませんよw

茂原de痛車 みたいなのありませんかねー
東北だと,SSパークかサザンかな?
なんならエビスかASPAでもいいかも.


ごく微妙に一応ながら私,痛車でサーキットデビューしています.
きたねーですが一応ね.



コミュは作りませんが,痛い車でレーシーな人が集ったりしないものか.

以上今年のキャラカフェでした.

そのほか.
P1050088


P1050086


P1050104


あ,そうそう.
こちら.
好敵手ねw
勝てる気しないけど.
P1050091



来年はコーラ早飲みに挑戦しようかな.
秋田地区戦なら,イケる気がするww
東北戦はレベル高いらしい.
Posted at 2013/07/01 21:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「お久しぶりジムカーナ。」
何シテル?   04/28 08:02
体に流れるは、ガソリンとオイルの混合油。 いじる楽しさと、走る楽しさの共存。 何事もやるまでに時間がかかるが、始めてしまえば一気に加速。 まさに典型的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

田中ミノル式  FF 機械式 LSD 完全解説  「曲げるための LSD 有効活用法」① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 20:48:28
2014 スイフトマイスター 練習会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 16:36:32
BADMOON RACING ハイブリッドレーシング RZスペック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 21:54:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
最速通勤車両。 走行距離からすると、2か月ごとにミッションオイル交換。
日産 シルビア TSFさん (日産 シルビア)
シルビア  ↓ シルヴィー  ↓ シルフィン  ↓ TSFさん(橘シルフィンフォード) ...
スズキ アルトワークス あるとん (スズキ アルトワークス)
通勤車. 知り合いの車屋さんに譲ってもらった. その価格なんと15,000円. 雪山 ...
スバル レガシィ レガシィ (スバル レガシィ)
初めての車 3年間遊び倒しました.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation