2012年10月20日
今日は陸の孤島でバカンス(実家)なため、高速大容量通信が大変困難な状況です。
なので文章のみ。
本日は東北大ジムカーナに行けなかったことが悔しくて悔しくて、あることないこと無駄に書いてやろうと思ってました(嘘)
しかし、腹いせにwインテを下からじろじろ覗いていたところ(インテは男の子設定)、かなりの問題箇所を見つけてしまい、もうそれどころではありません。
メモ書きしときますと。
1.昨日のエンジンダンパーについてるナットに明らかな違和感があったので修正。
→ガタ軽減
2.スタビリンク付近は特に問題なし。でもスタビのブッシュの固定ボルトおよびナットが全て、異常にゆるゆる。やつに至っては2,3山しかかかってなかった(^-^;
しょうたさん、ご指摘ありがとうございました。
→これでまた異音が減りそう。
3.弟に手伝ってもらいブレーキのエア抜き
いつも通りフカフカ感があるけど、そのうち固くなる予定(謎)
4.ブレーキパッドのチェック
→見事に炭化および崩壊してた。もう半分以上へってる。終わってる。致命的。
5.右リアのピストン側のローター面に、削れてない部分を発見。パッドが斜めに減ってる模様。これはたぶん自分のせい。
→調整してみたけど直る気がしない。
以上、ハイランド走ってる場合じゃなかった。
本コースも走るつもりだったので(汗)
今回は走らずメンテして正解だったと思う。
走ってるばっかじゃいかんね。
なんか今回の文章、精彩を欠いてますがスマホ補正です。
Posted at 2012/10/20 22:36:55 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2012年10月20日
一応,東北大ジムカーナ用にエンジンオイルを交換しました.
そう,一応ね.
そしたらエンジントルクダンパーのエンジン側のボルトがなくなっているのを見つけました.
・・・なぜ?
M10ボルトがですよ.
7月に調整して一度つけなおしたんですがねぇ.
(自分ではない)

エンジン本体にはささくれみたいにギズギズな跡がついてます.
結構激しく当たっていたようです.
さらっと,小1時間格闘させられました.
意外と狭くて.

短いボルトが無くて,ワッシャーとスプリングワッシャーとワッシャーをかませてちょうど良くなりました.
これで外れることもなくなるでしょう.
そして,この前の異音のうちどれかが改善されると期待してますw
どんっ,もしくはがこん,のどちらかだとにらんでますw
さて,ジムカですが,
結局一緒に行く人が誰も現れなかったので,やめます.
こういうのは一人で行くもんじゃないです.
楽しくありません.
あーぁ.
後で後悔するんだろうなー
するでしょうねぇ.
Posted at 2012/10/20 00:43:01 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記
2012年10月05日
Sub : 「温故知新」
ちがうかw
エントラントリスト ですけど,自分は6クラス.
な・・・
なんだよ,この数
多すぎっ
むりだろぅよ
こりゃ...
だいたいいつも,SA2のインテに比べてタイムが10%落ちな感じなので,
1戦と2戦に関しては,あわよくば表彰台も狙えるこんたんだったわけですが,
3,4戦からかなりの猛者がいらっしゃるようで・・・
なんか,もう.
勝てる気がしない・・・
目立つにも
特に,車は何もしない予定だし.
どーしよ.
することが無いw
今回は特に応援に来てくれる人もいないし.
よ,よーし.
勇気を出して,話し相手を探してみるか.
ふむ.
不安すぎる.
ところで,前戦は参加できなかったというかしなかったというか.
はい.
正直言って,寝坊の要素が80%を占めます.
3戦はSUGOに言ってたのでどうしようもないですが,
4戦に関しては一応行きたいと思ってました.
が,
起きたら7時.
あきらめて,家に帰って稲刈りしてました.
でも,やっぱり気になるもので.
後日youtubeにて動画を食い入るように見てました.
ぱっと見,4戦のコース設定が面白そうに感じたので,繰り返し見ていたのですが
その中でダントツに目を奪われたのがこちら.
kえつさんの走りですね.
いやー,しびれました.
目指すところは,こういう走りですよね.
リアを流しながらコーナーに入っていく感じ.
もう,たまりません.
分かりやすく言うとw
最終のターンに入っていく前のポールへの姿勢が絶妙.
からの,最終ターンへスムーズにつながっていく.
そして,なぜかターン後半にターン速度が加速するw
なるほど,分からんw
部屋で一人はしゃいでしまいました.
俺は,これがやりたくてしょうがないんですね~
そのために,ハイランドで弱オーバー気味に突っ込む練習をしてるわけです.
サーキットもジムカーナも変わりませんよ,その点.
むしろ,2速1速を使ってる分,ジムカーナの方がブレーキングが難しいような気がします.
これからですが,がんばって車高を変えてみるとして,
走りには直接関係のない,Newパーツは間に合わないでしょう.
あとは,土曜日の練習会に参加したいですね.
たぶん午前中のみですが,できる限りジムカーナの走りを意識したいです.
そうそう,
うちにどうやら新しい車が来るようです.
その車とは,
・・・PCD100の5穴です!
レガシィのホイールが再利用できるみたいですw
詳細は後ほど ノシ
ではでは,みんなも日記書こうよ!
Posted at 2012/10/05 00:24:54 | |
トラックバック(0) | 日記