• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pocopの愛車 [メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

接点の点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒冷時の朝の始動性がいまひとつなので、
コールドスタートバルブのカプラーの電極を掃除してみた。
何のことはない、綿棒で汚れを拭き取るだけ。
今朝はだいぶ良くなった••かな?
メンテ作業は自分で出来そうなレベルを見極めて、そこから先は迷わずプロに任せることが肝要という基本姿勢。
2
アイドルエアバルブのカプラーは、経年劣化のためプラスチックが脆くなってしまい、外す際に片方の止めツメが折れてしまった。
海外オークションで新品を見つけて注文した。一個¥1,700-(泣)送料サービスだけど着くのは3月••それまではビニテ養生で凌ぐ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40,239km オイル・エレメント交換

難易度:

梅雨前の絶好調な相棒

難易度:

GWに錆との闘い

難易度: ★★

右リア浸水

難易度:

キーシリンダー清掃(338,481㎞)

難易度:

リアタイヤ交換(338,481㎞)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんからの情報、とても参考になります。 ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンと ...
スバル サンバー スバル サンバー
津波で失ったフォレスターにかわる車として 2011年6月に購入。 仕事に趣味に大活躍して ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
20年選手のヴィヴィオから選手交代として 2104年に購入。 妻が通勤や買い物に使用して ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年に5年落ちの中古で購入。 低走行で程度が良く、いい出会いに喜んだのもつかの間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation