久しぶりに喰らいました。書きかけていたテキストが全部飛びました。
イヤ、グダグダと長い文章書く私がいけないのですが、ブラウザが固まって復帰させたら書いていたものが跡形もなく……。で、思い切りヤル気をなくしていまに至る、と。まあ、仕事の原稿でなかったのは不幸中の幸いですが。
で、飛んだテキスト(例によってアニメネタです)を書き直すのも癪なので、昨日試乗したスカイアクティブ・デミオの話を少しだけ。
正直、期待以上の出来映えでした。台風接近による豪雨の中、しかも試乗した場所が箱根ということで自慢の燃費はほとんどチェックできませんでしたが、クルマとしての仕上がりが至極真っ当なのが嬉しいポイントでした。決して高級な食材を使っているわけではないけれど、しっかりと手間ヒマをかけた美味しいお総菜……、そんな印象です。イヤ、面倒になるとスーパー特売の冷凍食品に逃げる私が言っても全然説得力ありませんが(汗)。
エコ運転の支援装備、「i-DM」も面白いと思います。ゲームの「隠しキャラ」をゲットすることに歓びを感じる人はハマるかもしれません。とりあえず、使っていると勝手にペダルを押し戻してくるアレとか、すべてのレスポンスがだらしなくルーズになるソレと比べれば好感を抱けるエコ関連装備でした。
詳しいことは8月発売のル・ボランとゲットナビで書く予定ですが(まだ分量も決まっていないので、どの程度中身をご報告できるか分かりませんケド)、燃費が謳い文句通りなら(普通に走らせて日常域10㎞台後半、ロングドライブで20㎞台に労なく乗せられればハイブリッド車にとって脅威でしょう)、このスカイアクティブのデミオ、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。
![]() |
メルセデス・ベンツ Sクラス 勉強のつもりで購入したものの、そのキャラクターにハマってしまい気付けば7年目。職業柄、も ... |