• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

これ、な~んだ?!

これ、な~んだ?!なんだか今日は蒸し暑いですね。

久々に扇風機、フル回転です。


← これ、やっと来ました。




まぁ無くても困らないのですが、 形から入るタチなので(笑)

     :
     :

さぁ、ここで問題です。

これ、なぁ~んだ?


正解は明日のこの時間に!!

     :
     :

・・・と言うわけで翌日になりました。

正解発表です!! 


P様用のジャッキ・パッドでした。

P様のジャッキアップポイントには穴が空いているので、ポッチ部を差し込んで
固定できます。

今までは木片を噛ませてジャッキアップしていたのですが、

やっぱり不安定ですので、安全のためにはちゃんとした用品を使った方が
良いですよね。

お付き合い頂きありがとうございました。


Posted at 2011/09/29 21:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記
2011年09月11日 イイね!

9.11と911

9.11と911もう10年の月日が流れたんですね。

忌まわしい9.11。

その日はちょうど東京へ出張中で午後10時過ぎに

ホテルへ到着し、 TVを付けたら煙を上げている

ワールド・トレード・センターの映像が...

映画かぁって思って他チャンネルに変えても同じ映像。

大変な事が起こっていることに、言葉では言い表せない不安が込み上げ

中々寝付けなかったのを覚えています。


然りとて911という数字は大好きな数字でもあります。

3年半前に偶然出会い、相棒として迎え入れたクルマも「911」。

毎年9月11日は追悼の意味も含め、愛車を暫し走らせる事にしています。

今日という日は悲しい気持ちと楽しい気持ちが折り重なった複雑な一日です。

今年はふくおはの日と重なり、楽しい気持ちが圧倒的に勝ってましたが...

これから先も9.11を忘れず、911に乗って過ごして行こうと思います。

Posted at 2011/09/11 23:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記
2011年08月28日 イイね!

快晴のふくおは

快晴のふくおは今日は8月最後のふくおはの日。

天気はご覧のように超・快晴!!

いつものように安全運転(?)でダム周回路へ。

なにやら後ろから爆音シンフォニーが聞こえて来たと

思ったら真後ろにP様とプリン号がベタベタ付け!!

うひゃ~、焦ってアクセル踏み込んだけど、離れるどころかますますツンツン(大汗)

そんなこんなで駐車場へ。



既に超絶F様が朝日を浴びて佇んでおられました(羨)

ショールーム以外では見たこと無かったけど、こうして間近で見れるなんて

ふくおは、最高~です。



その後、続々とステキなクルマ達が・・・







嫁からの帰還命令のため、9時過ぎに駐車場を後にしました。

途中、橋の上で写真撮影をしていたら、

ちっちゃなフィアットに乗ったKEOさんとあやのさんが満面の笑みで手を振ってくれました。

とってもステキな笑顔でしたよ。

クルマってスタイルとか馬力とか値段とか色々なファクターが有るけど、

笑顔が自然とでるクルマってとっても素晴らしいと思います。

いい一日でした。


PS. 忘れてました。

プリン号に虚偽記載が発覚しました。



「女」って??? ホントですか?

Posted at 2011/08/28 20:09:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記
2011年08月20日 イイね!

キルスイッチ 取り外し

キルスイッチ 取り外し今日は以前から予定していたキルスイッチの取り外しをしました。

本来、キルスイッチはプラス端子側に入れ、
バッテリーとオルタネーターとイグニッション回路を
遮断し、エンジンを速やかに止める機能です。

私の場合はマイナス端子側に入れ、アースのカットオフ機能として使ってました。

そもそもの取り付けた目的は、
 ①前のクルマに付いていたキルスイッチが手元にあった。
 ②たまにしか乗らないのでバッテリー上がり防止の為。
 ③見た目格好いいから。(一番のポイントです)

じゃぁ、せっかく取り付けた物をなぜ外すかというと、
 ①バッテリーを常時充電をしてくれるCTEKを購入したから。
 ②スイッチをOFFするとボンネットが開かないから。
 ③各種メモリーを復活させるのが面倒だから(特にオーディオ系)。
 ④普通はカバーがあって、かっこよさが見えないから。

・・・多数決により、早々に外しましょ。






もっとも最大の理由は、このキルスイッチの容量が不明だったので
トラブルの元になるのではとの不安がいつも有ったためです。
アースって大事ですモンね。







ハイ、元通りです。
華やかさが無くなりましたが、安心感の方が優先です。

それにしてもオーディオ、カーナビの再設定が面倒くさいなぁ~。

あれぇ、リアカメラが映らない・・・ 、えぇ~と設定方法は ・・・・???

Posted at 2011/08/20 14:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記
2011年07月03日 イイね!

2週間後

2週間後2週間前に車内に置いていた「湿気取り」です。

やっぱり、7~8分目まで溜まっています。
新品に交換します。

ちなみに、トランク内の湿気取りはほとんど溜まっていませんでしたので、
一個はこのまま継続使用します。
Posted at 2011/07/03 13:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE 911(996) Turbo | 日記

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO ハードレザーキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 08:56:15
人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation