• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパの"白い宇宙" [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2013年7月11日

宇宙にも音楽を♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コスモスポーツにはメーターパネルにビルトインされた
クラリオン製のAMラジオが装備されてますが
FM派の私には物足りないので汎用オーディオを
新設します♪
2
選んだのはパイオニア製DEH-780♪
値段も安く機能は充実♪
iPod接続ももちろんOK!!
リモコンが使えるのでグローブボックスの下に設置します!!
3
取り敢えず汎用ステーで本体を吊り下げます♪
4
後は結線を辛抱強く行います(笑)

もちろん車両側のラインには端子を圧着して今後の
メンテナンス性を確保します♪
5
取り敢えず完了♪

iPod用USBコネクタは暫定で挟み込んでるだけです(^^ゞ
iPodの設置場所を決めてから改めて配線します♪

おぉ~鳴ってる♪ 鳴ってる♪
旧車にも音楽は必要ですもんね(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月12日 21:01
デッキが今風になっちゃいますよね。
車両にあった感じのいいデッキって、なかなか無いですし。
昔のAMルックスのFMラジオがあれば、買っちゃいますね。
コメントへの返答
2013年7月12日 22:00
こんばんは♪

そうですね・・・どうしてもケバい配色のデッキになってしまいましたよ(^0^;)

まぁあまりオリジナルには強い拘りは無いのですけどね・・・(汗)

標準のデッキはAMならバッチリ入りますよ♪
42年前のAM放送じゃなく現代の放送が・・・(笑)
2014年12月1日 16:03
はじめまして
今から30年以上前に友人が乗っていまして一度だけ運転させてもらったことがあります。
垂直に立ったインパネがスポーツカーそのものでものすごくワクワクしました。

今でもスポーツカーというと、このタイプのコスモが原点です。素晴らしい車ですね
コメントへの返答
2014年12月1日 18:36
こんばんは♪
コメントありがとうございます!!

ステアリング握られた事が有るんですね♪
今では軽自動車より遅いですが気持ち的にはNo.1のスポーツカーです(笑)

インパネも7眼メーターが気持ちを高揚させてくれます♪
この時期あまりヒーターが効かないのでドライブする回数が減っていますが見てるだけでも楽しくなっちゃいます♪

高齢だけに部品が無いのが悩みの種です(^0^;)

プロフィール

「眼福(*´˘`*)♥」
何シテル?   04/07 09:54
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54
1965年式スバル360スタンダード感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 20:42:34

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation