• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーパパの"白い彗星" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年3月4日

スロットル・コントローラ(SprintBooster)装着♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクセルのもたつきを改善すべく評判の良い
「スプリント・ブースター」を装着します♪
取説は英語ですがHPに動画で解説がありますので
楽勝でした♪
2
まずはアクセルペダルを外します!!
メクラを外すと六角穴付きボルトが顔を出しますので
六角レンチで外します!!
3
アクセルペダルA'ssyを上方向に押し上げると簡単に
外れます♪
ボディからのコネクタを摘まんで外せばアクセルが
取り出せます!
4
外れた後をキレイにお掃除ます(笑)
アクセルペダルもフキフキしてキレイに♪
スプリントブースターをアクセル側のコネクタに
差し込みます!
端子番号が書いてあるので確認して合体♥
※逆差し防止もありますが確認しましょう!!
切り替えスイッチも接続しておきます!
5
接続し終わったアクセルペダルA'ssyを車に持ち込み
もう片方のコネクターをボディ側のコネクタに合体♥
これで接続は完了です♪
6
全ての接続が完了したらこの状態でエンジンONします♪
警告灯や切り替えスイッチの動作確認をします!
問題があれば接続を確認します!
今回は大丈夫そうです♪
7
確認が終わったら配線が邪魔にならないようにまとめて
テープ等で固定します♪
アクセルペダルA'ssyを外したボルトで固定しガタが無いか
確認します♪
これでアクセルペダルへの接続は完了♪
8
切り替えスイッチはこの位置に両面で固定♪
ケーブルは内装を剥がし見えないように配線しました♪

感想?・・・ブログで発表・・・です(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Snap-on F-71-D リバーシブルラチェットオーバーホール

難易度:

ドライブレコーダの更新(GKU D900)

難易度: ★★

♦️ボタンプリント剥離に注意♦️

難易度:

助手席ドアが浮いている?

難易度:

G20 ドラレコ電源間違い

難易度:

ディーゼルワン投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マクドナルド×エヴァンゲリオン バリューセット フィギュア…ハズレた〜😭😭」
何シテル?   01/16 14:12
忙しさにも少しづつ慣れてきた今日この頃です(^^ゞ 休みが有ればクルマを弄っていたいのですが老眼進行により意欲が減退(涙) 弄れるクルマと速いクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生で初めて『リヤスタビバー』を取付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:02:23
負圧式燃料コック(後付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:40:12
[スバル スバル360] 車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:24:54

愛車一覧

日産 ルークス ルークくん (日産 ルークス)
新しい仕事の相棒です(*^^)v 令和4年10月から「軽乗用車」でも軽貨物運送業ができ ...
MG MGB よしこさん (MG MGB)
1963年8月20日英国に生まれ、翌年に日本へ渡る。 本名はソフィア、日本での生活を考え ...
スバル スバル360 てんこちゃん (スバル スバル360)
探し求めていたサブロクです🎶
マツダ コスモ 白い宇宙 (マツダ コスモ)
やっと手に入れた「白い宇宙」♪ 小さい頃に見た後ろ姿が忘れられず・・・ 長い時間が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation