• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし_ですのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

富士山五合目、やっぱり登ってみた。

富士山五合目、やっぱり登ってみた。一度はあきらめたが、折角来たんだから、やっぱりチャレンジしてみた。

ゆっくりゆっくりゆっくりと、五合目迄なんとか着きました。

寒いデス!!
Posted at 2010/06/02 15:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2010年06月02日 イイね!

富士スバルライン

富士スバルラインスバルライン入口なう

入口までの登り坂で30キロしか出ない。
登山は断念しました。

残念!!
Posted at 2010/06/02 13:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vespa | 日記
2010年05月29日 イイね!

デコレーションスクーターと深田さん

登場するデコレーションスクーターも気になりますが、

この頃の深田さん… カワイイです。




この記事は、どうしてこうなった…について書いています。
Posted at 2010/05/29 19:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vespa | クルマ
2010年05月16日 イイね!

Mods Mayday Tokyo SCOOTER RUN に行ってきましたヨ

Mods Mayday Tokyo SCOOTER RUN に行ってきましたヨ5月15日に川崎のクラブチッタで行われたMods Maydayにあわせて、当日行われた SCOOTER RUN 。ワタクシもVespaで参加してきました。

集合は渋谷CCレモンホール前、集合時間を過ぎるとどんどん集まってくるデコレーションスクーター。ランブレッタの台数は昨年よりずっと多く、集まってきた人たちもModsファッションで決まってる人がイッパイ。辺りの雰囲気は一気にロンドン化!

表参道、青山通り、新宿伊勢丹前、新宿副都心と回ったあと山手通りから第一京浜を回って川崎のチッタまで、4時間のRUNでした。

普段のVespaイベントでは見慣れないランブレッタや多くのデコレーションスクーターを見ることが出来てお腹いっぱいの1日でした。

フォトギャラと動画アップしました。

フォトギャラ その1
フォトギャラ その2
フォトギャラ その3

動画 その1

動画 その2
動画 その3
動画 その4
動画 その5
動画 その6
動画 その7
動画 その8
動画 その9
動画 その10



Posted at 2010/05/17 01:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vespa | クルマ
2010年04月28日 イイね!

昭和のくるま大集合vol.7 へVespaで行ってきました。

昭和のくるま大集合vol.7 へVespaで行ってきました。4月25日、茨城県土浦市の新治ショッピングセンターさん・あぴおで開催されたミーティング、昭和のくるま大集合vol.7に参加してきました。

このイベント、昨年までは商店街のイベントの一部として開催されていたらしいのですが、年々参加の台数が増加して歩行者天国とした会場でも入りきらなくなってしまったため、今年からはイベントとして独立して開催することになったそうです。

その名のとおり、メインは昭和のくるまで、もともとは国産旧車から始めて、徐々に輸入車も増えていったのだとか。そして会場も広くなった今年からは2輪の参加も受け付けているとのことでしたので、ワタクシはVespaにてエントリーしてみました。
エントリーしてから場所を調べてみたら…結構遠かった。
いままでVespaで最も遠くへ行ったのは牛久のシャトーカミヤか横須賀のソレイユの丘のどちらかだったのですが、それよりもまだだいぶありそう。Vespaも心配ですが人間の体力もどうか?と思い前泊することにして出発。
折からの強風にあおられてかなり怖い思いをしながらユックリ走りましたが、道中はほぼ全部高速道路だったので、意外と早く到着しちゃいまして、予約していたビジネスホテルのチェックインが17時からだったので土浦市内など少し回る時間もありました。お風呂は近所のスーパー銭湯でこれまたユックリと入浴。戻ってもやることが無いので早い時間に寝てしまいました。

翌朝、早速現地へ。既に何台もの車両が来ていらっしゃったのですが、自分の受付を終えたあたりからエントリー車両が集まってきました。どんどんと並んでいく旧車に圧倒されます。ギャラリーで来られた方々の車両も懐かしいくるまがイッパイでした。
ただ、2輪車はわずか6台のエントリー、しかもそのうち2台は明らかにごく最近のトライアンフ。ツーリング参加の2輪車はワタクシだけ。でも、そのツーリングは景色のきれいな田舎道を、昭和のくるま達に囲まれながら走ることができとても楽しめました。
また、会場に戻ってからは、ワタクシがまだ幼かった頃から免許取立ての頃までに身近にあった国産旧車をたくさん見ることができました。

いつも有明会でお会いしている方々にも会うことができ、一緒にお昼ご飯を食べたり、会場をぐるぐる歩いて回ったり、日陰に敷いたシートでまったりと過ごした時間をすごしたり。
表彰式では、有明会の方々の中からのりたまこさん、洋楽さん、毒クーパーさんが受賞されました。おめでとうございます。
そして、イベント終了後の帰り道は、有明会の方々と守谷SAまでプチツーリングとお食事。

みんカラで始まり増えたお友達との交流、最近は、各地のイベントに行ってもいつも誰か知り合いに会えるようになりました。ただ展示を見るだけではない繋がりができて、とてもうれしいです。

ご参加されました皆様お疲れ様でした。またの機会も宜しくお願い申し上げます。

写真をフォトギャラにアップいたしました。
昭和のくるま大集合 その1
昭和のくるま大集合 その2
昭和のくるま大集合 その3
昭和のくるま大集合 その4

そして、タンデムで参加のちえぞう女史撮影のムービーもアップいたしました。
昭和のくるま大集合 その1
昭和のくるま大集合 その2
昭和のくるま大集合 その3
昭和のくるま大集合 その4
昭和のくるま大集合 その5

昭和のくるま大集合 その7

Posted at 2010/04/28 22:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vespa | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華製!Androidナビ取付け①「購入〜開封の儀」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 22:36:34
Dasaita製 Android中華ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:38:59
Dasaita 中華ナビ 取付 【10.2" Android 8.0 Car GPS Player】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:36:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
少しずつ手を入れて行こうと思ってます。 2025.08.24追記 この子との出会えたの ...
ローバー ミニ チャミツー (ローバー ミニ)
2025.07.03 いろいろあってワタクシの元に収まりました 現在路上復帰に向けて整 ...
ピアジオ ベスパ PX200E-BME ピアジオ ベスパ PX200E-BME
VESPA PX200E BMEです。 2002年11月に事故にて破損した状態で知人よ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
96モデルのクーパー35thです。 エアコン付きでサーキットでも街乗りでも楽しめる仕様を ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation