• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

kongoo Ceramics AIR GOO 2回目注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
kongoo Ceramics AIR GOOの1回目を注入してから1カ月経っていませんが、本日2回目を注入してもらいました。
前回に続き、今回も無理を言って当日施工。
ガレージ内は先約で使用中のため、今回も駐車場で施工。
先約と合わせて2台同時施工も1回目と同じです。
今回も一旦タイヤのエアーを抜いて、希望のエアー圧で4本注入。

Ceramics AIR GOOは空気圧が規定より1割程度高めの方が乗り味が好みなので、
1回目はフロント:240kPa、リア:220kPaでしたが、
2回目はフロント:230kPa、リア:210kPaと少し下げて施工してもらいます。

作業時間は今回も30分程度。
2
【注入2回目レビュー】
空気圧を下げたことも関係していると思いますが、かなりコンフォートな乗り心地に変化。
柔らかく、しっとりとした感じです。
柔らかさを感じるので少し頼りなさを覚えますがコーナーでの追従性は良く、粘ります。
あと、大きな凹凸部を通過する時には突き上げで揺れや振動が出ますが、それも当りが柔らかいです。
また、ロードノイズは更に減少し、聞こえてくる音は車両から離れた所で発生している音のように聞こえます。

画像は注入後、帰路でエアコン24度に設定し、一般道を約15㎞走った時の燃費になります。
3
こちらは現在の外観。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤ交換

難易度:

パンク修理

難易度:

ホイール磨き

難易度:

次に購入をするシエンタが5穴にて流用不可にて、泣く泣く手放すことに( ^ω^) ...

難易度:

G-TECH(タイヤバルブ用空中放電ナット) 取付

難易度:

交換直後に(180450km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 帯電対策(外装)フロント https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/7817280/note.aspx
何シテル?   06/02 03:25
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS-R ダウンサス交換 その② 2022/02/25(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:30:04
トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:26:08
シートヒータースイッチの裏側(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 05:22:52

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation