• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenicabaの愛車 [レクサス GS F]

整備手帳

作業日:2016年1月7日

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 200V 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レーダー探知機はショップで購入、配線のみお願いしてサンバイザーに挟み込む仮付けでした。
これではレーダー探知機が運転席に近過ぎ、鬱陶しい状態です。

そこで、本取り付けはR35GT-Rと同じように、天井に挟み込む方法で設置をしました。
(R35の整備手帳を関連情報URLに貼っておきました。)
2
ホームセンターでよく見かけるアングル材補強用のものです。フロントガラスのカーブに馴染ませるため、手で曲げることができるものを選びます。

今回は室内ミラーとフロントウインドウ、天井の狭い空間に取り付けたかったため、長さが100mm程度の短いものです。
3
レーダー探知機の台座に3mmの穴をあけ、ビス止めと両面テープで固定。

なお、ビスとナットの頭がフロントガラスに干渉しないように、5mm程度のウレタン材をこの上に貼ってあります。
4
レーダー探知機と材料を仮組するとこんな感じに。(前から)
5
こんな感じに。(横から)
6
補強材に両面テープを貼って、天井とウインドガラスの隙間に挿入します。GS Fの中央部分で15~20mm程度は隙間があります。

これで、フロントガラスを遮ることなく、また運転席から距離をおくことができました。

COMTEC ZERO 200Vのサイズが小型なので、この位置に取り付けができたと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

エアコンガス交換

難易度:

エンブレムマットブラック化

難易度:

13回目の洗車♪

難易度:

TOM'S カーボンサクションパイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/115087/47444879/
何シテル?   01/01 10:56
kenicabaです。 車、バイク、鉄道大好きな大阪のおっさんです。 よろしくお願いします。 【撮影機材】 ・SONY DSC-RX1 ・SO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) M2CSカーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:42:01
PITAKA MagEZ Car Mount Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 19:39:06
気になるパーツが増えてきたので記録用にリスト化しておきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 09:40:08

愛車一覧

BMW M1000RR BMW M1000RR
Mコンペティションパッケージ ブラック・ストーム・メタリック/Mモータースポーツ M1 ...
BMW R nineT Pure BMW R nineT Pure
Color: ミネラル・グレー・メタリック  BMW特有の水平対抗空油冷2気筒エンジン ...
BMW HP4 BMW HP4
ライトホワイト/レーシングブルーメタリック(コンペティションパッケージ) MY2014 ...
BMW M1000RR BMW M1000RR
S1000RRからM1000RRへ乗り換えました。 2021年モデル、Mコンペディショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation