• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(秀)の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年10月20日

アーシングケーブル追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アーシングケーブルの追加です。
エンジンルーム両脇のアースポイント2箇所を既存のアースケーブルに繋いだだけです。

今回はブルーの安売りケーブル。

2
左フェンダー裏。
これは目視でわかる場所。
3
右フェンダー裏。
これは、エアクリボックスを外さないとわからないです。

これらのボルトを外し、アーシングケーブルで接続します。
4
右フェンダー裏、接続後。

既存のアースケーブルはシルバー、今回は青いケーブルです。
5
左フェンダー裏、接続後。

作業中暗くなっちゃったのでわかりにくくすいません…。
基本的には、バッテリーのマイナスへ繋がる配線に接続です。

この後、エンジン5分ほど回してECUに学習させました。


以上ですっ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルームをLED灯に

難易度:

イルミデイライトキット取付

難易度: ★★

リヤドラレコ 位置変更

難易度: ★★

3-drive AC2

難易度:

30前期セルシオのホーンからY31シーマホーンに交換

難易度:

ファンモーター回らずオーバーヒート。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オチカレ様でした(゚∀゚)純正に戻しても5mmしか…ってのは厳しかったですねorz」
何シテル?   10/23 17:24
ムーヴL602S→L152S→デイズB44W(現在)です。 子供も大きくなり、お小遣いの範囲でちょっとずつコツコツやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー PP素材収納バスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:54:35
(秀)の釣り関係のブログ( ̄∀ ̄)遊びに来てね♪ 
カテゴリ:(秀)のその他の趣味☆
2010/10/07 15:27:46
 
LEDパラダイス 
カテゴリ:クルマ関係( ̄ー ̄)♪
2008/04/08 16:22:15
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
軽NAなので、ドレスアップ中心の予定です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
CBA-L152S後期のカスタムRS(平成18年式)です。 2007年2月に未使用車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation