• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルブロッシーのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

D1マシン製作

D1マシン製作GARAGE HAMAさんにおじゃますると、D1向けボディーの製作中でした。
セダンボディーのチェイサーもここまでやるとマシンに変身ですね。




完成が楽しみです!


Posted at 2019/07/31 20:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日 イイね!

スライドジムカーナテスト

スライドジムカーナテスト先日、アドバンテージさん主催のジムカーナ練習会(奥伊吹)におじゃましました。
今回は、スライドジムカーナの練習を兼ね、どの様なルール作りをしたら盛り上がるのかを参加者のみなさんに協力して頂きました。






<今回は全コーナーをドリフトでつなげる形で走行してもらいました。>




色々と参考になりました。
みなさんありがとうございました。

Posted at 2019/07/25 14:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

スライドジムカーナ

スライドジムカーナ以前から考えていたドリフト系タイムアタック企画。
名前を色々と悩んでいましたが、分かりやすく「スライドジムカーナ」に決定!







<以前に試しに走ってみました>



<スライドジムカーナ競技方法>
パイロンコース等の決められたコースに、一箇所以上のスライドセクションコーナーを設け、そのスライドセクションの中に二本以上のパイロン(スライドチェックパイロン)を設ける。
スライドセクションではスライドチェックパイロン対して必ずカウンターステアで進入し、車をスライド(ドリフト)させた状態を維持しで曲がり、ジムカーナ形式でコースの走行タイムを競う。
パイロンタッチはペナルティーとして1本につき5秒、スライドセクション中のスライドチェックパイロンへのグリップ進入やカウンターステアの戻り、グリップ走行通過はペナルティーとしてパイロン1本につき2秒走行タイムに加算する。パイロン通過後にスピンした場合、次のチェックパイロンがある場合は規定同様に走行すること。
 また、全スライドセクションを故意にグリップ通過した場合は失格とする。


5年、10年後にみんなが知ってる競技になるといいなぁ~(笑)

Posted at 2019/07/16 18:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月14日 イイね!

2台のGT

2台のGT東海自動車さんにおじゃますると、懐かしいセダン達が入庫中!









1台目は鉄バンパーに変更されていますが、2TG搭載のTE71カローラセダン


2台目はTA61カリーナセダン、2TG搭載のカリーナは中々レアな車です。



自分が乗っていたのが同じカリーナセダンで4AG搭載のAA63、当時はドアミラーだったけれど、
今見るとカリーナはフェンダーミラーの方が似合う気がする。(笑)

Posted at 2019/07/14 11:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月06日 イイね!

GRエアロ

GRエアロ富士スピードウェイで開催さいの86/BRZレース会場に行くと、GRテントの前にはTRD製のGRパーツを組んだスープラが飾られていました。
イエローのボディだとカーボン製のエアロパーツがよく似合いますね。
Posted at 2019/07/06 18:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NCロードスター2.3L仕様 http://cvw.jp/b/1152150/48509131/
何シテル?   06/26 12:31
車好きな人達のお店に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

不思議な感覚! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 00:00:04
これは、やばい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 07:13:03

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
配達専用5速MTターボ
トヨタ ヴィッツ 三色ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
初代営業車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
二代目営業車
トヨタ GR86 トヨタ GR86
スラG&ソロアタツク用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation