• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざきなかさんのBNR32の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年9月28日

しゅう重力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年ラックをOHして、やけにステアが軽くなったなぁ〜なんて感じでいてさほど遠出もなくて、通勤時や買い物でわだちにで変な動きしてました。
先月久しぶりに遠出した際一般道を走行しかなり左右にぶれるし、北国独自のアスファルト補修の凸凹でもブレてて、先週も5時間かけて遠方へ行った際も補修道だらけでがっちりステア握らなきゃ走れずに。帰りは高速でレーンチェンジしたら雨と軽いわだちで急激にグニャってタイヤが曲がり車がスピンしかけたりハードブレーキ時も路面に負けてブレブレ。
そこでいろんな方に聞いたらココだと!
2
外側のリングを外し、中央のボルトで調整らしく。
整備書のとおりにはいかなかったけど、とりあえず全締めしたらかなり重ステになりました。そこから1/4だとまだ重く更に1/4でも重め、更に1/4だと軽くなりました。そこから1/8ぐらい戻したとこでリングを戻し、テスト走行したら劇的にかわりました(笑)
なんで今までしらべなかった!?なんで我慢した?って運転しながらわらっちゃいました。
わざとに凹凸を通ってみたりしても全然ぶれない!!
とりあえず明日通勤でいつもの道をはしります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が! part1

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が! part3

難易度: ★★★

リア足回りからゴトゴト異音が!part2

難易度: ★★★

車高調&アッパーアーム交換

難易度:

リア足回りからゴトゴト異音が!       完結編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月29日 12:44
始めまして。こんな調整箇所があるのですね。勉強になります。

プロフィール

「今日は朝からリアのトー調整にチャレンジ!
試行錯誤してタイヤの前後を測定、誤差0.8mmトーイン。ほんとに?wwフルパワーで左右ナットを緩め右4mm左4mmのつもりだった。
再計測誤差0.1!
普段は写真撮って整備に揚げるけどまったく撮らなかったからこちらで。」
何シテル?   04/13 17:45
アラフォーでありながら、2011年6月に青春時代あこがれのスカイラインGT-R BNR32を中古で購入してしまったが・・・・・・・。 購入からいろいろと奮闘し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーテイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/30 21:23:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
トヨタ MR2 ずんぐり (トヨタ MR2)
たまに乗るぐらいです
マツダ RX-7 ナナ (マツダ RX-7)
かなり気に入ってました
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
前に乗っていた車です。 相性悪くてすぐ手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation