• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

iPhone16シリーズ 発表。スマホとしては高級すぎて買えないが。

本日早朝、アップルからiPhoneの新シリーズが発表されました。
iPhone16/16 Plus/16 Pro/16 Pro MAX


標準型(6.1)のiPhone16に大型の16 Plus(6.7)
業務用カメラ仕様(?)の16 Pro(6.3)と史上最大の16 Pro MAX (6.9)

毎年Pro仕様の方が豪華装備で気を引くが、今回は標準機も新型CPUにカメラも良くなり気になる。
特にマクロ機能強化は料理撮影とかに便利。

先日帰省してた娘のiPhone(XR)が非常に古くて「そろそろ買い替えが、、、」とか言ってたが、「新型出てみないとな〜でも来年のSE4が価格的に〜」とか解決になっている様な無い様な事言ってなんとか躱して誤魔化してた。
(そのかわりPixel8を返してもらうことに失敗した。)

それにそもそもスマホに10万以上は出せない。
現在メインで使っているPixel8Proのほうが高額だが、これは大幅割引とストアクレジットの対応で6万円位で買ってる。
そのくらいでないと。


が、カメラなら。
カメラなら10万出しても良いかな。(爆)

P.S.(12日追記)
SG9の修理費用捻出検討で、カメラも無しだな。(悲)
Posted at 2024/09/12 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2024年09月04日 イイね!

Bump Of Chicken 「Iris」 を CDで購入。

Bump Of Chicken 「Iris」 を CDで購入。Bump Of Chicken のニューアルバム「Iris」が発売されました。「aurora arc」から5年。

で、先ほどAmazonから届きました。CDが。そう、おじさんはCDで購入するのです。

ハイレゾはダウンロードで購入してるし、Spotifyも使ってるし、CD買ってない楽曲も多いのですが、これはCDで買います。

注意:
写真はLED電灯の反射光が虹色+スポットなのであって、CD盤面は普通に銀です。




理由は、、、車内で聞くためです。
我が車のオーディオ環境ではUSBメモリとAndroidAutoでどちらかしか有線接続出来ないので、ナビ使いながら好きな曲聞くのはCDがベスト。

今回のアルバムはタイアップ曲も多く、大半をYoutubeで観てきてるので安心して聞けるわ。

P.S.
車に持っていくと、オーディオの設定が無しになっている。最近ポッドキャストばかり聞いていたからなぁ。(音質適当)
タイムアライメントの設定表どこいったっけ。


Posted at 2024/09/05 14:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽聞いてる? | 日記
2024年09月02日 イイね!

スバル360 2025

「スバル360 2025」で検索すると、怪しい動画がいっぱい。
クーペスタイルは勿論、オープントップやバン、360ではなくff-1の再構築みたいなもあるけど、どれもこれも怪しさいっぱい。でも楽しい。

車体長が3600mmだとか、排気量が1500だとか、880の水平対向だとか、いやこのデザインで軽だとか、まあ「それはないなぁ、私は欲しいけど」のオンパレード。
(どれも怪しい動画なのでリンクは置きません。)

デザインの方もいずれも「AIで描きました!」バリバリの奴。どれもナンバープレートが読めない。
でも、クラシックデザインで2ドアクーペスタイルの奴は、圧縮したポルシェかビートルのようでなかなか良い感じ。こんなのあったらええなぁ。

なかには、ダイハツ系に現行スバルのフロント部分を貼って合わせた簡単な奴もありますが、これもこれで小型なスバル車欲しい私に、、、いやいや。


しかし、元ネタは何なのかしら?
モビリティショーかなにか?
検索してもネタ元がよく解らないのでした。
Posted at 2024/09/04 10:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記
2024年09月01日 イイね!

釜揚げうどんの日

釜揚げうどんの日今日は一日。
丸亀製麺は釜揚げうどんの日。
ガソリン入れるついでに行ってきました。

台風一過?(過ぎてない。)
夕方5時前なのに家族連れで結構混んでます。

もちろん、「釜揚げうどんの大」を注文。

天ぷらの追加は、かしわ天とれんこん天。
お薦めは半熟たまご天だが、今日はパス。
鱚や海老も良いが、揚げたてのちくわ天には敵わないかも。

ちなみに夏の間のマイベストは「かけうどんの冷や」。
出しが効いた冷たい汁が好ましい。

また来よう。
Posted at 2024/09/04 11:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2024年08月29日 イイね!

釘踏んじゃった。(ネジだったらしいが)強制タイヤ交換イベント発生

本日は日立市までSG9でお出かけ。

用事を済ませて帰宅は多賀付近の混雑を避ける為、山側道路(県道61号)を使って迂回します。

更に混んでる6号線に入らず県道南下して大甕駅付近まで来たところで突然異音発生。何か踏んだな〜ということで、コンビニに止めて確認すると、右後ろタイヤに大きな釘の頭が見えます。あ〜〜〜。

幸い空気漏れは無くもう少しなら走れそうなので、修理してもらえそうな店を検索。タイヤ館とかイエローハットとかオートバックスとか、、、
しかしすでに18時過ぎ。大半の店が18時閉店の中、唯一開いてる店みつけて即電話で来店確認。

20分位かけてなんとか自走でたどり着いて見てもらったところ、
「ネジ刺さってますが、太過ぎて修理できませんね。」
「...」
確かに傘付きのナベネジのような頭が20mm位有るね。どんなに太い奴なのだ。

修理出来ないとなれば、タイヤ交換が必要です。
「お客様の車だと最低2本、出来れば4本のタイヤ交換が、、、、」
知ってる。伊達に20年以上オーナーな訳では無いのだが、この出費は痛いなぁ。
痛いなぁ。
痛いなぁ。

ええ、4本交換しましたよ。まず迷ってる時間無いし。(もうすぐお店閉まる)
225/45R18の在庫なんて選べる種類も有るわけ無く、勿論そこにある奴で。

という流れで、来年車検をパスする上での最大の課題であったタイヤ更新はあっさりクリアすることになりました。(爆)
来週のディーラー点検で言い訳しないで済むわ。

Posted at 2024/09/01 19:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation