• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

湯河原パークウェイ、2年ぶりに復旧。16日まで無料。

2021年7月に発生した豪雨被害のため、通行止めとなっていました湯河原パークウェイですが、2023年11月10日(金)午前6時より2年ぶりに通行出来るそうです。

しかも11月16日(木)22時までは無料ですって。
通行止めになる前でも数える程度しか通行したことないので、行ってみようかな。

しかし、パークウェイで箱根登ってどっちに行こうか。
135号で湯河原まで行っててそこから伊豆スカイラインの南下もあれだし、西伊豆の函南に降りてもなぁ。夜間は伊豆スカイラインと違って通行止めだし。

行くまでに旅程考えておこう。

なお、無料期間が終わると11月17日(金)から通行料は値上げ。
普通自動車は500円から600円になるそうで。

Posted at 2023/11/04 12:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記
2023年11月02日 イイね!

AI「グランツーリスモ・ソフィー」の本格実装

グランツーリスモ7の大規模アップデートが2日15時より可能となりました。
自分も早速、、、ああ、ディスクが入ってない。
(PS5にはドラクエがささったままだ。)
ディスクメディアで購入した場合の最大の課題。
なんとか発見してGT7を起動すると、アップデートにかかる時間は約40分。あー

でなんとか完了。
更新の詳細はアチコチで紹介されていますが、気になるのはAI機能の更新。

「GT7 Spec II Update」においてPlayStation®5のプレイヤー向けにAIのUpdate「グランツーリスモ・ソフィー2.0」が提供され、AIエージェントと直接対戦できるようになるとのこと。
具体的には9つのコース中、340台以上の車種においてグランツーリスモ・ソフィーと対戦できるということで、私なんか運転下手くそなので従来のAIでも太刀打ち出来ないわけだが、更に差を付けられるのだろう。
(それとも無茶な運転すると呆れて避けてくれるのか?)

Posted at 2023/11/03 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SONYな時間 | 日記
2023年11月01日 イイね!

「ザ・クリエイター/創造者」観てきました。

1stデーの映画鑑賞。
「ザ・クリエイター/創造者」観てきました。

遠くない近未来、人を守るはずのAIが核を爆発させた—、、と言う良くある設定出だしの近未来SF。
監督のギャレス・エドワーズは『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の人なので期待していたが、ローグ・ワン以上では無かったな。
子供を連れて歩くのが、同じくスター・ウォーズの『マンダロリアン』(これはTVシリーズ)のイメージにもダブるのも、、、(子連れ狼説もあり)

本テーマにあるAIと人間の共存表現は好印象。相愛の対象。
欧米(というよりキリスト教圏の方)でもこのイメージが絶賛されるのは時代の流れなのか。以前観た『チャッピー』(2015)の頃はそこまでいってなかった感が、、、
というところで、個人評価は「○」

次(多分来週)の観覧希望映画は『ゴジラ-1.0』
珍しくかみさんが観たいというので、また桜木町かな。
かみさんと一緒に観るのは年に1度あるかないか。
一緒に観ると意見交換出来るのが良い、、って今年は2回目か。

P.S.
個人評価は:絶賛(◎)、楽しめた(○)、良い(△)、普通orイマイチ(●)
Posted at 2023/11/02 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年10月30日 イイね!

ストラットのコトコト音が無くなったのは活を入れたから?

ここ数年ずっと気になっていたリア(右)ストラットのコトコト音。
フォレスターの持病とか、ディーラーでは「部品交換5万円以上」と言われて、課題は音だけなので諦めておりました。

それが、先週お出かけの伊豆の帰り道くらいから消えている模様。
今日はまったく感じられない。

先週土曜の往路道中ではコトコト音してたと思うので、なにかしたっけ?

実は、峠を少し元気に走ったのでした。
伊豆スカイラインに繋がる道に入る交差点、左から来た車が交差点の手前でハザード出したのですぐさま右折して合流しますと後ろにポルシェさんが猛然と迫って来て、、、どうも前の車が道を譲ってたらしく、かといってこちら当分譲れるような場所も無く、大変申し訳ない状況。
峠の近くの譲れる場所があるところまで少しでも早くと、ちょっとだけ元気に走ってみました。(勿論そんなのではポルシェさん離せるわけも無く。)

一部コーナーではタ*ヤ鳴ってましたが、その程度ではダメみたい、、というか、久々にこんなスピードで走ったな。

でもね、なんとこの後からストラットのコトコト音しないのですよ。
連続コーナーでサスの使って無かったところを動かした?のが良かったか。錆が取れた? なんか不思議。

ともあれコトコト音無くなったのでラッキーとしよう。
(活入れて走ることを推奨しているわけではありません。念のため。)
Posted at 2023/10/30 16:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記
2023年10月29日 イイね!

今日は横浜マラソンで交通規制多数。注意。

今日の横浜は湾岸地域ノーカー推奨デー。
横浜マラソン2023開催日である。



ランドマークを出て、ぐるっと廻って赤レンガ倉庫経由、パシフィコ横浜ゴールのコース。これによりみなとみらい近辺を最長15時過ぎまで交通規制して実施されるが、フルマラソンは357号と湾岸線を杉田付近まで利用するので、我が家は影響大。

既に16号線は南の方中心に混雑が増えてきており、昼にはピークとなるだろう。
雨気味の天気だが、車で出掛けるのは止めておこう。

P.S.
10時現在、何故か大会サイトにアクセス出来ず。
Posted at 2023/10/29 10:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation