• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

Mac mini は旧型の方が速い? #obt

まあ、CPUがクワッドからヂュアルに変化しているクラスは性能で単に比較するとその通りでしょう。
しかし、メモリ直付けとかオールドファンには向かんなぁ〜

という記事が出回ってたら、ネットから旧モデルがどんどんなくなっていく。
みんな買ってるのね。

ということで、この私も会社帰りにお店によると「昼過ぎに売り切れた」とのこと。
ああ、ヨドバシも在庫の店が減ってゆく。

なんとかしないといけないか?
Posted at 2014/10/20 23:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年10月18日 イイね!

早速Yosemite(OSX10.10)に入れ替えました。#obt

早速Yosemite(OSX10.10)に入れ替えました。#obtメインマシンのMac mini(Mid2010)を早々にYosemite(OSX10.10)へアップデートしました。
金曜日夜からダウンロードし、朝起きてインストール開始、昼から各アプリのアップデート。

Yosemiteから画面の雰囲気がiOS風にフラットデザインで結構変わってますが、今回は動かなくなるアプリは今のところ無いので安心しております。壁紙もYosemite(岩山)の写真に変更。
結構古い私のマシンでもそこそこ動くのが良いですね。
(流石に起動が遅くてイライラしますが)
見かけではメニューバーを白黒反転させて暗くすると渋い感じになります。

さて、iPadとの連携は、、、iPad2ではあんまり出来ないか。残念。
娘に渡したMBA、彼女はiPhone5Sなので、結構良さげに使えるかしら。
かみさんは、、、MBProは10.6.8からアップデートしないので、、、論外。

ああ、先日のアップルの発表で、Mac mini の新型も発表されましたねぇ。
これでも動作しますが新しいの欲しくなりますなぁ。
Posted at 2014/10/18 23:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年09月20日 イイね!

ラジオの録音というものをMBAでやってみる。

ラジオの録音というものをMBAでやってみる。久々にMac用ソフトをAppStore以外で購入。
ネットラジオレコーダー4forMac。

Windows版では前からあるネットラジオ専用のストリーミング録音ツールですね。
特別なハードは不要で、radikoや、らじるらじるから番組をタイマー録音するというもの。

通勤用の友に、MP3で録音しておくと良さげ〜と思い購入。
こんな機能欲しくて、automaterで作れないか検討していたのですが面倒で、、、(笑)


本当はかみさんに買わせて、かみさんのMBPで録音、一部録音を委託しようと思ったが、却下されたのでしょうが無い。
で、やってきたパッケージからCD取り出し、インストール、、、ってMBAにはCD無いのでMINIのCDをリモートマウントして対応。うん、便利だ。

で、使ってみた感想は、、、、50点。(あまり良くない)
番組表ダウンロードが上手くいかなかったり設定変更で固まったり。
まあ、決めた番組を録音する機能は問題なし。

あとはアプリをずっと稼働中にする必要があるので、MBAではなくMINI君に移設しておきましょうね。

ということで、ラジオもネットで完結!することになりました。
Posted at 2014/09/20 22:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年09月18日 イイね!

そうそう、AppleTVもバージョンアップ開始!でも、、、#obt

AppleTV、、これもバージョンアップ〜
でもダウンロードのバーは「あと16時間」!

えーー、、うち2台もあるのよ〜
Posted at 2014/09/18 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年09月18日 イイね!

iPad2ではiOS8の良さはすぐには解らんぞな。#obt

iPad2ではiOS8の良さはすぐには解らんぞな。#obt今朝早朝に解禁となったiOS8ですが、早速私のiPad2にインストールしてみました。
iOS8対応としては当家では娘のiPhone5sとかみさんのiPodtouch(最新)がそのメインですが、私のiPad2はこれが最後のアップデート?かも。

WiFiでは4.5GBの空きが必要とのことで、音楽をすべて消去し挑戦開始。
心配をよそに今朝会社に行く前には済んでいました。

で、動かして見ると、、、そんなに変わんねぇ。
差がよく分かりません。(爆)

iCloudとかなんやらなんかやたら設定が増えた気がしますが、Siriも動かないiPad2では壁紙を新しいのにでも換えないと、、、

ネットで言われているほどモッサリはせず、普通に使えます。
iOS8対応でアプリが20個以上同時にアップデートしているので、そのうちなにか解ってくるでしょう。
多分メッセージとかFacetimeとか良くなっていると思われ。

MBAはまだ10.9.5なので、連携は来月のお楽しみです。

ああ、今最後のアプリ(iTunes Uだ)がアップデート終了。
一回再起動しておきますか。
Posted at 2014/09/18 21:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation