• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

iPhoneケース展&ミニ・ダンボー展 in赤レンガ倉庫 #obt

iPhoneケース展&ミニ・ダンボー展 in赤レンガ倉庫 #obt今日は昼間でお掃除、午後は赤レンガ倉庫でやってるiPhoneケース展&ミニ・ダンボー展にお出かけして参りました。

自分はiPhoneユーザーではありませんので、どちらかというとダンボーメイン?ですが、iPhone6とか6Plusってどうなってるかな〜なんて思ったら、結構試作品とか販売予定品とかありましたね。
ダンボーは表で子供達(大きなお友達もいたかな)の行列(これは並んで写真撮れるとか)

結構楽しそうな奴とか欲しそうな奴も会ったけど、オーナーで無いので我慢できます。(笑)
そうそう、5cのケースとか安く売ってましたね。

Cheeroのダンボーバッテリーとかもちろん売ってましたが、自分ちはノーマルとミニと両方使ってますものね。
で、先日のワンボタン公開録音で買いそびれたクリップ(水色と緑)買ってきました。

P.S.
6Plus(もちろんモックですが)ってぱっと手に取るとその辺のサムソンと似た感じ。
これだとXpreriaの方が良いと思うのだけどなぁ〜(ああ、Z2の方ね、Z3まだ見てないから)
画面出てないとだめかなぁ。

P.S.
今週も車乗らなかったので、一応エンジンかかるかチェックだけしてきました。
問題なし。


関連情報URL : http://iphone-caseten.com/
Posted at 2014/09/15 21:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年09月10日 イイね!

私は四角い腕時計は嫌いだ。




アップルが本気で(?)時計を造って来た!と感じました。
カシオがG-SHOCKを造っているように、これはアップルの時計なのだと。

でも惜しいかな。
私は四角い時計が嫌いだ!

G-SHOCKが好きな私もいくつかスクエアタイプ、、、と思いながら買ってないのはそういうこと。
iPodnano買ってないのもそういうこと。ソニーのスマートウォッチもダメ。
(消去法でナイキのフューエルバンドになってるが)

よってモトローラの奴の方が興味津々。


ああ、もちろん機能とか画面操作とかはアップルの方がそつない、というかよく考えられてますが、時計はデザインが主で時間表示はある性能あって当然!ですからね、今では。

ということで、当面様子見。

番外
本日の発表ではカメラ性能がグン!と良い6Plus君が一番!
Posted at 2014/09/10 20:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年08月22日 イイね!

断線したって?違うだろ!断線させた、だろ!

断線したって?違うだろ!断線させた、だろ!この間帰省したときから見てて不安でしたが、やっぱ切れました。
娘のiPhoneに使っているLightning - USBケーブル。

そんなに安くないんだぞ〜それを
断線しちゃった〜
だと!(怒)

断線させてしまいました。
だろ。
まだ半年経過しとらんのよ、iPhoneに更新して。(怒)

お嬢さん反省しなさい。

Posted at 2014/08/22 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年08月04日 イイね!

東京編と大阪編、どうやったら繋がるのだろう?バンパーステッカー #obt

東京編と大阪編、どうやったら繋がるのだろう?バンパーステッカー #obt明けて月曜になってもよく分からないことが一つ。

先日のワンボタンの声公開収録イベントで貰ったステッカー。
さて、これは一体どのように繋がるのか確認。

中央にリンゴマークで、左が東京、右が大阪?とか?
それとも左右逆でリンゴマーク2つ?
よく解らん。

うちの車だと青色なので大阪編が目立たんから窓にでも貼るかな?
左右のウィンドウにリンゴマークを後ろに揃えて貼ってみようか?

それよりもっと課題は、白色リンゴか虹色リンゴか?

悩みは深いぞ。
Posted at 2014/08/04 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2014年08月02日 イイね!

ワンボタンの声 東京イベント#obt

ワンボタンの声 東京イベント#obt公開録音としてますが、夏祭りです。
先日1000回達成のお祭りです。

発売されたアルバムもiTunesチャートで総合4位まで行きましたし、凄いことです。

これは山村さんの成果です。
魚井先生の叱咤と松尾さんの支えあってですが、山村さんいないと達成無いですからね。

おめでとうございます。
これからも適当に(良い意味で。)がんばってくださいませ。

写真は懇親会会場で真白に燃え尽きた図の山村さん。
(ほんとに寝てる)

マンガや小説もですが、締め切りあっての品質で、そこに向けた
努力が、どんなにツールが進化しても必要と言われていますが、
そこを変えたいですね。
Posted at 2014/08/02 23:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation