• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

念のため確認しました。最高額で103万1399円なり。

今日はこの多いかもしれない。

本日よりゴミ箱型MacPro受注開始です。
カスタマイズを最高額にすると、103万1399円!
なかでもCPUのアップグレードが良い値段しますね。
SSDの1TBなんて軽く感じますね。

と、言いつつ私ならMacminiたくさん買います。
どんなにがんばってもMacProはひとりしか使えない
ものね。


家なんかだったら、かみさんと娘とバージョンアップ
して環境そろえる方が管理部門としては楽〜なんだけど。
(と、稼働できるMacがピンキリで7台とか有ると大変)

P.S.
さっきTwitterで拝見した野間美由紀先生の仕様は56万円とか。
業務用はええなぁ。
Posted at 2013/12/19 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2013年11月22日 イイね!

また少し世の中が変わっていくかも? SIMフリー版iPhone 5s/5c

アップルから突然のSIMフリー版iPhone 5s/5c販売開始!

nanoSIMのマシンが少ないのであれですが、これでMicoSIM対応だったら大騒ぎだった?
世の中(もちろん日本の、ですが)が変わりはじめるも?とか感じましたよ。
だって、3キャリアで取っ替え引っ替えできるスマホ/ケータイって無いのよ。

まあ、ほかのnanoSIM売ってる会社のが取り合いかもね。(サブにちょうどええ)

それよりSIMフリー版iPadAir or iPadMini 出してほしかったな。
そっちだったら速攻予約ものだよ。

自分?
私はメインがauのXPERIAで、サブがイー・モバイルと相変わらずです。
もう電話はいらないのでSIMフリー版iPadAir!!


Posted at 2013/11/22 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2013年11月01日 イイね!

ああ、物欲エネルギーが足りないぞiPad air!サンザイザーに変身出来ないぞ!  #obt

ああ、物欲エネルギーが足りないぞiPad air!サンザイザーに変身出来ないぞ!  #obt発売日ですので、ヨドバッてiPad air見て来ました。

展示が少ないとかiPad2と遠目には区別しにくい等ゴタゴタしてますが、なんとか並んで手に持ってみますと、確かに軽い。しかもバランス良過ぎてmini(旧型が隣に展示してある)と比較しても勝負出来そうな感じ。
凄いね。うちのスマホの3つ分で10インチのタブレットなんだから。

でも何かが足りない!
こう、なんというか、めらめらとくる物欲エネルギーが足りないのですよ。

お店のお兄さんが「あと5台!」とか叫んでも私をサンザイザーには変身させることが出来ないのである。

だってナビくらいにはiOS7となった私のiPad2でも〜とか。
そう、増えたiPadユーザーに買い替えを促す所にちょこっと足りない?のでは?

このへんが最近アップルの株価を上げない原因と、、、思ったのであった。
Posted at 2013/11/01 22:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2013年10月28日 イイね!

赤いので3倍・・・ MacPro

赤いので3倍・・・ MacPro世界最高の赤いゴミ箱です。(うそ)
一番安い奴で32万円する新型MacProに赤色 Product RED モデル登場!と思いましたが、残念ながら1台限りのオークションモデルのようです。

最近はソニーのVAIOが赤色限定を出してましたが、APPLEはずっと前からProduct RED モデルとしてでてましたものね。

価格はもちろん「3倍」(うそ)
Posted at 2013/10/28 23:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2013年10月23日 イイね!

MBA まだちょこっとしか使ってないけど何だか良さげ #obt

MBA まだちょこっとしか使ってないけど何だか良さげ #obtMavericks(OSX 10.9)インストール完了。
時間無いのでちょこっとしか使ってませんが、何だか良さげ。初期バージョンなのに結構落ち着いてる、っ手感じます。

同時にiPadもiOS7.0.3にバージョンアップしましたが、こちらもこの0.1バージョンアップでかなり良くなった感。アニメーションが無くなってiPad2でも気持ちよくなりました。
(もちろん本日発表のiPadAirならなおさらなのだろうが)

しかも、その2つが結構連携して使える感じ。
ええなぁ。でも、さすがに私はそこまで使いこなせませんな。

Posted at 2013/10/23 23:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation