• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

マルチメディア横浜18日にオープン!

上大岡や川崎ルフロンに流れていた私を横浜駅前に引き戻す、ヨドバシカメラマルチメディア横浜が18日にオープンします!

前に三越だった所の地下から8階までヨドバシ!

とはいってもあまり買うもの無いな。
こまったな。
なにか買うもの考えなきゃ(爆)


あと、旧店舗は15日で閉店。
展示品が安いようです。
Posted at 2005/11/09 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記
2005年10月16日 イイね!

前も後ろもレガです。

前も後ろもレガです。ヨドバシカメラに行ってきました。
ホームページで見ると17-35mm広角ズームがいきなり半額じゃないですか!
多分新しい(発表済み)18-200mmズーム(とは言ってもタムロンと共同開発品のようだ)が発売されるからだと予想したが、価格.comをみてもポイント入れると最安値。
高いレンズは買えないので、とりあえず今年の紅葉とオフ会用に。

だって50mmレンズでは前回山中湖の水際に立っても並べた7台の車を1カットに入れる事できなかったし。
(まあ、これは言い訳ですか)
しかも35mmカメラでも使えることもあり、いざとなったら処分も出来そうということで、プロテクタとともに購入となりました。
レンズの評は後日。

で、行ったのは上大岡のヨドバシカメラですが、雨のせいか、京急百貨店の駐車場の列長いね。

しかも前も後ろもレガシィが。
実はもう一つ前もB4で、4台並んでいます。
この後オートバックス行ったんだけどやっぱり前に止まって並んでいるのはレガシィ。
スバル多いね。みんな散財中?

Posted at 2005/10/16 20:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記
2005年10月10日 イイね!

みんヨドって?

みんヨドって?今日、遅くなってからヨドバシカメラマルティメディアAkibaへ行ってきました。
車の列が昭和通りまで回っていて結構な渋滞だったので、秋葉原の表の方を先に済ませ、遅くなってから再度並び入店。

中はデカイですね。
秋葉原って言うから普通のカメラはそこそこかと思えば、新宿よりいっぱいある~って感じ。

結局駐車場代を無料にする為、HDDを1台購入、あとスライムを3匹。(だっていっぱい有ったもの)

しかし、新しい手提げ袋をもらってよく見ると???
みんヨドで秋葉原が変わる!!」

みんヨドって何? やっぱりそれって、、、、、

どうも みんなのヨドバシカメラ の様です。

似てますね。でも違和感。
Posted at 2005/10/11 00:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記
2005年09月03日 イイね!

昨日買ったものをチェック

さすがに散財が続いたので、これから年末までは自粛モード。
しかし、カメラに関して、購入したデジタル一眼の不足アクセサリを買い足している。ポイントでだが。

もともとミノルタ派なので、細かいものはいくつかあるが、不足も多い。
必要な物を一気に買うと買えない時間が長くなるので小出しに買って行こう。

今回の購入品はリモコンケーブルとステップアップリング。
リモコンケーブルは、いわゆる電磁レリーズで、これからの紅葉の季節に多用することを想定。手ぶれ防止付きなれど三脚に据える事も多いと想定している。

あとはステップアップリング。中型のフィルタやクローズアップレンズを転用できるようにした。これで標準レンズ(50mmはデジタル一眼では中望遠だが)だけでもかなりマクロに取り組む事にができる。

ただ、一番値段の高いPLフィルタ(偏光フィルタ)は、AF用はAF専用のPLを用意しないとならず、別途購入の必要あり。これが次ですな。

Posted at 2005/09/03 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記
2005年08月09日 イイね!

デジカメの流行機能

雨が降りそうだったので、早めに帰宅、、しようと思ったが、雨になったので自宅付近の雨が止むまで横浜駅前のヨドバシへ。

当然デジカメだが、まだαSDは発売されていないので、ペンタのDLやα7Dをいじる。

最近のデジカメの流行はデカ液晶で2.5インチのでかいのが付いている。
一眼で付いているのは上記の2機種だが、小型にも結構多い。
カシオの新型(未発売)は2.7インチだそうだ。すごいね。

それから手ぶれ補正。これはパナがダントツで引っ張っているが、光学タイプや電子タイプが増えてきたみたい。

花火モードなんていうのもある。なるほど皆巧い訳だ。(違うか)

これだけあってもかみさんに間違いなく撮影させる事ができるカメラはほとんどない。
困った事だ。
Posted at 2005/08/09 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation