• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

乗り継ぎ137分は待てないので、特急に乗ります。

乗り継ぎ137分は待てないので、特急に乗ります。富山から普通列車を最速で乗り換えてきましたが、ここで、中津川から先が上手く繋がりません。
137分待ち。季節が良ければ中津川の街を散策、とかありますが、この暑さでは死んでしまう!ということで、特急しなのに乗り換えます。

勿論青春18切符では特急に乗れないので、塩尻までの乗車券と特急券追加。2890円。
アトラクションの追加費用としてはちょっとお高いが、しなのって乗ったこと無いので丁度良い、、、、なんて考えた訳ですが、乗ってみるとなんか既視感有り。
あれ?これ乗ったことあるね。私、いつ乗ったっけ?
昔に名古屋出張の帰りに新幹線で帰ったことにして乗ったか?いや、それだとあずさも乗ってるはずだがそちらの記憶がまったく無い、、ビールの飲み過ぎで寝てたか?(爆)

なんて考えているとあっという間に塩尻到着。快適。

この後は中央線(中央東線ね)をひたすら各駅停車で八王子。消化試合かと思っていたが、中央線は普段使わないので知らない駅がたくさんあるのね。
「すずらんなんとかとか知らねぇよ!」(ご近所の皆さん、すいません。)
Posted at 2022/08/02 23:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄・撮り鉄・配線鉄 | 日記
2022年08月02日 イイね!

キハ25を3つ乗り継いだ次は新型315。ロングシートだけど。

キハ25を3つ乗り継いだ次は新型315。ロングシートだけど。美濃太田で高山本線から太多線に乗り換えます。
太多線で多治見まで行きますが、ここもちょっと古いけどキハ25だね。でも転換クロス。高山本線の新車はロングシートだったのに。

そして中央本線に乗り換えますが、ここでタイミング良く?今年導入されたばかりの新型315系がやってきました。正真正銘ピッカピカ。床も寝れるくらい綺麗。
でもこっちは通勤型なのでロングシートなのね。ちょっと固め。
これでようやく中津川まで辿り着いたのですが、次がちょっとね、課題有り。
Posted at 2022/08/02 15:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

キハ25乗り継ぎ

キハ25乗り継ぎ猪谷からJR東海管区。
猪谷ー高山ー美濃太田とけっこう新しいピカピカのキハ25を乗り継ぎます。
高山では先月から導入されたHC85も見かけますが、どうせ乗れないし。
(時刻表の表紙だった奴)

山岳パートは誰も乗ってないかと思ってましたが、数名同じように乗り継ぐ(鉄の)方もありますが、大きな街の前後では学生さんの利用も多く、車内撮影とかは全く無理でしたね。

高山でお弁当買えなかったのは残念。
(これが後まで響くのだが、ここでは解ってない。)
Posted at 2022/08/02 11:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄・撮り鉄・配線鉄 | 日記
2022年08月02日 イイね!

今日は富山から青春18切符

今日は富山から青春18切符今日は富山から高山本線に乗車します。
金沢から富山まではIRいしかわ鉄道&あいの風とやま鉄道。
ここは別料金。1240円。

これから富山平野をぐるっと廻ってゆっくり?山越えします。
高山を経由して岐阜まで行く路線ですが、普通列車の直通は無く、まずは猪谷まで。
(猪谷までJR西日本。そこから岐阜までJR東海。)

Posted at 2022/08/02 08:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation