• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

ガソリン満タンにするのが怖いぞ。

ガソリン満タンにするのが怖いぞ。久々にランプ付いてたからガソリン満タンにしました。
覚悟したけど、このガソリン高い時期に51.88リッター!
まあ、タンクが60なので、やむを得ない事ではあるが、52かよ。

これが、前回から420キロしか走ってないので、燃費はリッター約8キロ。
先月末の伊豆往復は伊豆スカイライン使わずに狭い山道走ってたからなぁ(添付の写真撮ったときだな。楽しかったけど。)
最近はエアコンも全開だし、やむを得ないか。

来月SG9で九州まで走ることを予定しているので、念のため?高速道路のガソリン価格を確認してみると、いつもの草津PAでさえ177円!(レギュラー)

ハイオクに至っては200円超えてるところもあるじゃん。
200円だと50リッターで1万円になるんだよ。解る?
(小学生でも計算できる。)

(2022年8月20〜22日時点。価格は変動するからご注意。)
(下のリンクは西日本版。中日本はこちらで、東日本はこっち

自分の車では、草津PAは下り1回の給油ポイントとして都合良いのだけど、上りの帰路は結構辛いのだわ。(上り1回給油は岡山近辺が都合が良い訳だが。)
ああ、燃費運転に徹さねば。

P.S.
SG9はハイオク指定ですが、最近はもっぱらレギュラーです。
価格もですが、一般道で3速4速の辺りが使いやすいのも変更理由。
(あくまでも個人の責任と感覚です。)
Posted at 2022/08/22 00:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation