• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

この赤と目玉、、神衣鮮血!、、、失礼しました。

この赤と目玉、、神衣鮮血!、、、失礼しました。富士重工から、11月20日開幕のLAオートショーで、新型WRXを世界初公開すると発表されました。

レガシィっtぽいですが、先日ちらりと出てきた「レヴォーグ」のフロントに良く似てます。
(ボンネットのえぐれた所とか)

赤いイメージと目玉で「神衣鮮血!」って頭をよぎったのは睡眠不足のせいですね。
すいません。

他のサイトではボディ全体の写真も上がってて、現行WRXと思ったほど差がない!みたいなこともありましたが、この辺は実車紹介まで待ちましょう。

でもこれで、WRXとレヴォーグが、セダンとワゴンの関係にあるなら、レヴォーグはイジリガイがあるかも。

期待です。

Posted at 2013/11/12 22:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記
2013年11月11日 イイね!

家中の写真と音楽データをRAIDサーバに移送中。

やっと当家のデータサーバとなっているRAID5サーバを空にして設定をやり直しました。
これから写真データと音楽データを戻します。
あちこちに散在している写真や音楽データ、プラス昔のHDDに入ってた書類をこのサーバにまとめる予定。

いや、それにしても重複データの多いこと。
この10年くらいでWindowsPCからMacに切り替えたり,バックアップを2重で、とかいろいろあったので、結構無駄なバックアップがありました。娘の生まれたときの写真なんて6箇所に存在してたものね。これも全部整理してまとめます。

それでもさすがに一つというわけにはいかないので、このサーバ以外に重要なものはMacminiにも保管。
Macmini(とAir)のバックアップはTimeCpasule(アップルの純正NAS)に自動で任せているので、安心かな?

しかし最近娘の写真も撮らなくなったねぇ。(笑)
でも撮る量少なくてもカメラの画素数が上がってて、結構重いのよ。
Posted at 2013/11/11 23:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Network/SNS | 日記
2013年11月10日 イイね!

ここまで差が少ないと、結局「色」ですかねぇ? 電子辞書。

ここまで差が少ないと、結局「色」ですかねぇ? 電子辞書。昨日ヨドバシに家族で行ったのはもう一つ目的があったのでした。
「電子辞書が欲しい!」とのご要望は娘さん。

電子辞書のポイントはサッパリ解らんし、お財布はかみさんだし、あまり乗り気ではないが、娘っ子にしては数少ない主張出来る学習機材のようで。

ちなみに学校は電子辞書持ち込み可。(携帯、スマホは校内電源OFF。タブレットNG)
なので、唯一?校内稼働可能な電子製品なのでいろいろ言うわけだ。



この分野はカシオとシャープの2つですね。
でも機能や搭載辞書、附属機能もほとんど差がない。
重箱の隅まで行くと、違いはあるが、概ね同じ機能。

で、ご本人の意見を聴くと
「こっちの色が好き」

ああ、ここまで来ると選定条件は「色」なのね。
開発はしのぎを削っているのにね。

まあ、ええか。



P.S.
で、どっちを買ったかというと、、、、
「どっちも買ってません!」(爆)

親の意見が揃わなかったので。(笑)

娘っ子お怒り。まあ、ボーナスでるまで待てよな。
(出ると良いけど)


Posted at 2013/11/10 23:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 娘のこと | 日記
2013年11月09日 イイね!

そう、貴方は3台目だから、、、、当家のスキャナ事情。

そう、貴方は3台目だから、、、、当家のスキャナ事情。本日、当家にとって3台目のスキャナが登場!
そう、自炊家最愛のパートナー、ScanSnap-S1500です。しかもMac版。

かみさんが買ってしまいました。

うちには写真用のEPSON(フラットベット型)とHPの複合機(これもADF付きフラットベット型)があるのですが、このドキュメントスキャナはかみさんの本棚圧縮計画の一部ということで、自炊専用のようです。

ああ、個人住宅で3台もスキャナがある家ってどこにあるの、、、、
(PCとか端末が多い家はあるだろうが)

ああ、本当の炊事は全部俺がやっているのにそっちの自炊だけかい。

ということで、現在、オーナーご本人はいそいそと設定中でありました。


P.S.
なぜ最新型のIX-500でなく在庫品のS1500かって?
価格もあるけど、家はスピードより品質安定優先したって所かしら?実績良いマシンのようなので。

Posted at 2013/11/09 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバる。 | 日記
2013年11月08日 イイね!

今年一番の物欲エナジー!! リコー シータ。しかし、、、

今年一番の物欲エナジー!! リコー シータ。しかし、、、本日発売のリコー THETA(シータ)
「あと2台あります〜」って言われて、、、、おおっ!となった。
今年最大の物欲エナジー。

しかし、それでも買えんかった。
だって、まだiOSのみの対応で、アンドロイドはこれから。

対応してから考えるか。
関連情報URL : https://theta360.com/ja/
Posted at 2013/11/08 23:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation