• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

万歩計の調子が悪い。

万歩計の調子が悪い。万歩計の調子が悪い。

バッテリーの不調で時々リセットが必要となる。
昨日なんて一番動いているとき、ずっと気を失っていたらしい。(怒)

名前は「マイクロソフトバンド2」
いわゆるアップルウォッチの昔の競争相手。
日本は未発売だが、マイクロソフトは撤退方向。残念である。

マイクロソフトは昔からモバイル系、ウェラブル系は商売下手くそである。

ああ、修理はアメリカまで送らないとダメか?
(送料でFitbitが買えそうだ、、、、)

Posted at 2016/11/07 23:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Network/SNS | 日記
2016年11月06日 イイね!

今日の忘れ物は、、、

先ほど伊豆の山奥から帰還しました。
今回は11月3日から3泊ほどして、いろいろ仕事(あれこれ組み立てたり、食事作ったり)してた訳ですが、最近はいつもなにか忘れ物して帰ってきます。

8月は携帯で、これは直ぐに引き返してなんとかなりました。
その後バスタオル忘れて、長期間改修出来なかったので、自宅の(私のバスタオルの)ローテーションに影響があったり。

そして今日は、なんと洗面道具一式!
旅行用では無くていつも使っている奴をセットで持ち込んでいる(海外出張も同じ)ので、歯ブラシから櫛から整髪料もぜ〜んぶ忘れてきました。

で、最悪がひげそり(電動)。
実際は山へ行くとヒゲ剃ることはほとんど無いのですが、急に必要になる場合に備えて持っていますが、それが無い!替えもない!(歯ブラシくらいはなんとかなるが、、、)

ということで、今月はもう行かない予定でしたが、来週も仕事ありそうなので行こうかな。
忘れ物を引き取りついでに、、、、往復250km。

電動ひげそり、、、20年使ったし、買い換えようかな、、、
Posted at 2016/11/06 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疲れた | 日記
2016年11月05日 イイね!

薪ストーブの取り扱い方を教わります。

薪ストーブの取り扱い方を教わります。今日は薪ストーブの使い方を教わります。

伊豆の山奥に作ったログハウスにこの夏、ストーブ備えたのですが、今日はこれの使い方講習。(約1時間)
いろんな人から話は聞いてましたが、結構火が付かなくて寒い思いをするそうで。

今回の講習で教わったことで印象的なことは、例えばストーブ中の空気の流れとか、火の付け方とか。
普通、ファイヤースタータを下に置いて、下から燃やしていく感じがしますが、上から燃やし始めてよかったり、薪の詰め方も結構ぎっしり。これまで聞いていたのと結構違うじゃないか!!なんてね。

それでも講師の方が配置した薪はちゃんと全部燃えて、我々が夜に試したものは、一回では温度も上がらず、火元中で消えるなど散々。やっぱ「薪の積み方」なんじゃないのか?とか考えておりました。

しかし、これでようやく石油ストーブとおさらばして、優しい熱を放つ薪ストーブに変更出来ますよ。

P.S.
これで焼き芋もできます。


Posted at 2016/11/07 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

今日の賄い担当は居酒屋風

昨日のボランティアから直接伊豆の山奥へやってきています。

前から建ててたログハウスは終わってますが、周りの整備やウッドデッキ取り付けの真っ最中。
昨晩はとても寒かったのですが、今日は天気良くて仕事が捗ります。

で、今日の賄い担当は私。(といっても私がいる時はほとんどやってるが)

メニューは前々から寒い日にやろうと思っていた、おでん!
自分で材料を選定して買ってきていたのよ。
丸々としたゴボウ天とか、はんぺんとか美味すぎ!

しかし、人数の倍量しこんだのに、あっという間に無くなって、ご版のおかずやお酒のつまみが無くなってしまうので、しょうが無いので、冷蔵庫にあるもので作れる物をピックアップ。
最近、お弁当対応で主夫力が向上していることもあり、これは得意な分野になってきました。

結構素材が限られるので冷凍してあるものと野菜混ぜて炒めたりしてましたが、最後は単に油揚げ(味噌汁用に用意した奴)をフライパンで焼いて醤油、、ってほとんど居酒屋みたいな感じ。

これはこれで結構お酒が進むわけですがね。
(自分では始めて作ったわ。)

P.S.
すり下ろしショウガがあると良かったが、さすがに無いぞ。
ニンニクはいっぱいあるけど。

Posted at 2016/11/07 00:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビールです。 | 日記
2016年11月03日 イイね!

フォレスター 森へ行く。 今日は芋煮もありますぜ。

フォレスター 森へ行く。 今日は芋煮もありますぜ。今日は先月雨で延期となった公園整備のボランティアでお出かけ。
久し振りの公園は、結構木々の枝や幹が折れたり痛んだり大変です。

でも、今日のイベントは芋煮。
お椀持参ですが、私はこれ。大型のシエラカップです。
若干冷めるの速いですが、取って付きでアウトドアにはもってこい。

で、芋が美味いです。
醤油と砂糖だけでなんでこんなに美味いのでせうか。
Posted at 2016/11/06 23:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation