• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

久々のうどんは、、、見えないね。親子あんかけうどん。

久々のうどんは、、、見えないね。親子あんかけうどん。今日は久々にうどんでも食おうと丸亀製麺に赴く。
寒いのであんかけ、それも親子あんかけうどんを注文。

熱くて食えない。そこは失敗。
でも美味いねぇ。
でも後半、七味をたんと入れた後もうまいで。

P.S.
うどんの事よりインプレッサが2016-2017 日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた件がありますが、それはみんなが書くのでよろしかろう。
今度ちゃんと試乗しませう。
Posted at 2016/12/09 23:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2016年12月08日 イイね!

ARM対応はWindows10がmacOSに先行。これは面白くなってきた。#obt

実はAppleが新型MBP(MacBookPro)を発表するとき、macOSのCPUをARMベースに切り替える予測があった。まあ、Proは別として、MacbookにARM版、実際はApple仕様のCPU(A10とか11)とかになると思われていたが、スルーだった。

しかし、本日、MicrosoftからWin32アプリが動く“ARM版Windows 10”が発表され、Appleに一歩先行する事となりました。
RTとかのサブセットでは無く、本物のWindows10がARM対応!

もちろん、iOSがあるので、うかうかすると1〜2年程度ではあっという間に逆転される可能性があるが、面白くなってきたかと思う。Microsoft長年のx86縛りが解けつつありますよね。

ちなみにゲームコンソールはPS4がAMD,XBOXがインテルベースのx86。
ニンテンドーの新型SwitchはARMベースみたい。

さて、混沌とするか、それとも一気にARMが掌握するか。
次はインテルがどう出てくるか、楽しみである。




Posted at 2016/12/08 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アップル | 日記
2016年12月07日 イイね!

バッテリが届く。即交換したいが重いぞな。

ネットで注文したバッテリが届きました。
そう、フォレスター用のバッテリです。。

この冬の帰省(九州まで)での懸案事項はバッテリとワイパーブレード
これらは年内にしっかり交換して備えます。
もちろん来年早々の車検対策でもあります。
(おお、なんか久々にみんカラらしいネタになってきた。)

今度の週末、忙しいけど、雨だったら交換かな。

電池といえば、ストロボやキーボード用の単3型ニッケル水素やリチウムイオンが次々と機能しなくなっているのが課題。こちらも車の奴と同様に買い換えの時期なのかな。確かに10年以上使ってるものな。

同じ頃に買ったので元気なのはひげそりに使っている分くらいで、利用状態に変動が少ないのは長持ちするのだろう。

ということで、違う方向へ話が逸れてますが、当面玄関にバッテリが居座ります。
Posted at 2016/12/07 23:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバる。 | 日記
2016年12月06日 イイね!

寒さに負けて真っ直ぐ帰宅しました。

本日は、寒さに負けて会社から真っ直ぐ帰宅。
いつものポケモン狩りウォーキングはありません。
まあ、歩数計は昨日壊れたので計測も出来ないし。

今日は風が冷たいというか、単に寒い。熱を奪われる感じ。
午前中は暖かかったのになぁ。

こんなんだから、ポケモンのレベルがかみさんに追いつかれるのだ。体重が減らないのだわ。
ということで、明日も最低気温5度とかだからちゃんと装備してでかけませう。

ちなみに現在レベル29。地道に頑張っております。

Posted at 2016/12/06 22:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疲れた | 日記
2016年12月05日 イイね!

MicroSoft Band2が本当に壊れました。

MicroSoft Band2が本当に壊れました。先日より調子が悪かったマイクロソフトバンド2ですが、本日完全に壊れました。

バッテリのラインが切れかかっている挙動でしたが、壊れてみると一目瞭然。
バッテリがあると思われる部分と本体を繋ぐバンドから、切れたフレキ配線が見えます。
1本や2本なら修理しようかと思いますが、細かいピッチで8本くらいあるので諦めました。

日本ではサポートしていないようなので、米国まで問い合わせてみるか。(英語だけど)

で、問題は10年ぶりくらいに万歩計を失ったので、同じくらいの機能の製品、今度は日本でも使える物を探してみますと、、、、ありますね、Fitbit Change2がほぼ同等な機能を持っている感じ。(でもデザインは断然MSB2)

歩数
心拍数
カロリー消費
睡眠計測
GPS

新しいAppleWatchも同じ機能あるし、NIKEモデルとか良さげだけど、あれはiPhoneが無いとだめなはずだし、安い方のFitBitを明日ヨドバシで買ってきますか、、、

ああ、年末帰省や車検前にこの出費は痛いなぁ。
Posted at 2016/12/05 23:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation