• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

中華街のイチゴ飴

中華街のイチゴ飴本日はコロナ予防接種の4回目。モデルナ。
横浜では4回目は条件付きだったが、条件は軽くクリア(笑)

大規模接種会場のハンマーヘッドパークは、外国船も接岸できる桟橋に出来た施設。
4回目ともなるとさすがに双方慣れてきたので、何事もスムース。あっという間に接種が終わり、接種後待機も終わって30分で解放。あー良かった、続きの約束に問題無く間に合う。

この後石川町方面に移動するのだが、中華街方面からのすれ違う女性が何か赤い不思議な物を持っている。しかも食ってる。リンゴより小さいからイチゴ飴か。
しかし、イチゴ飴ってわざわざ買うのかね、と思ったら、中華街の店前に派手にPOPしてる。

これは飾り付けの勝利かも。



Posted at 2022/08/26 22:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記
2022年08月26日 イイね!

頻繁にブレーキランプが点灯するタクシーに翻弄される夜。

先ほど横浜へ帰ってきました。
伊豆スカイラインは使わず熱海を経由して135号線。
25日でも20時過ぎれば結構道路は空いてて快適、、と思っていたら。

伊豆多賀辺りから前をタクシーと思われる黒い小型車が走ってました。
速度は法定速度に対して適切な速度でしたが、これが頻繁にブレーキランプを点灯させる奴。カーブの前は勿論、直線道路や上り坂の途中でもお構いなくブレーキ!
こんなの付き合えんわ、と、いつもより気持ち車間をとって走っておりました。

「なんだこのタクシー、カーブの途中でブレーキなんて初心者な訳無いだろうし、、、」新しい車に慣れて無いのかな?なんて思ってハタと気がついた。これ、電動車の回生ブレーキだ。
頻繁にブレーキランプが点灯するのは、回生ブレーキを上手く使って燃費、、もとい、電費の向上を狙ってるベテランドライバー?なのではなかろうかと。

そういう目で前を走る車を見ると、なるほど速度は大きく変化させない感じ。
(車種は電動だと日産NOTE?でもちょっと背が高い。)

しかし、ブレーキランプが点くからには、後ろを走るこちらは坂の途中やカーブの真ん中でも何らか対処が必要で、『このランプは単なる回生ブレーキか、本気のブレーキか?』なんて自分の車より前のクルマの状況を分析しながら走る状況、、ってレースじゃないわい。まあ、上手い人は何台か先を見通して状況予測しているわけだが。

電動車の特性を知って回生ブレーキを上手く使う人ほど何でも無いところでブレーキランプが点灯する事になる?これは厄介だわ。街中で気がつかないのはみんな下手だから、ではなく、信号などでしょっちゅう止まるから。長い区間走り続ける街道や田舎道では何でも無いところでもブレーキランプ点いちゃうのか。そういうもんか。それで良いのか。

これ高速道路でも同じなんだろうな。プリウスなんかでもじわじわ回生させるって言ってたのが、ワンペダルが増えてちょっと早くペダルを戻すとブレーキランプ。
そういえば、テスラが抜いていったと思ったらブレーキランプ付けてて変だったな。渋滞の原因になりそう?何でも無いところでブレーキ踏まれると私、怒っちゃうよ。
スピードの出し過ぎは違反だけど、何も無くてもブレーキ踏むのは違反じゃ無いよね?(悪質だと安全運転義務違反になりそうだが調べてない。)

まあ、道路全体ではスピードが上がらない方向なので、警○の方は「問題無い」のだろうか。

該当のタクシーは熱海を過ぎ伊豆山で左折していったが、なんか釈然としない私。
私が時代遅れなのか。
Posted at 2022/08/26 02:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疲れた | 日記
2022年08月25日 イイね!

蝶の来る花 ブッドレアが咲きました。

蝶の来る花 ブッドレアが咲きました。蝶の良く来る花「ブッドレア」です。
猫にマタタビ、蝶にはこれ、というくらい良く集まる花だそうです。

植えようと決めて近隣区の植木屋さんとかいろいろ探したのですが、苗や木は見つからず、ネットで安易に頼んだら直ぐに届いてしまってあわてたのが今年の2月だったか。
植えるには早すぎるので自宅ベランダで植木鉢で養生するもなかなか葉がでない枝。調べると植木鉢は嫌いなのだそうだ、、なんで?
そして4月に枯れ枝のような植木を花壇へ。地植えしても植え替えとかも嫌うそうで、結構我が儘な奴なのです。



ようやく葉がでても暑さが続くと直ぐに萎れて、一度は葉が全部落ちてまた枯れた様になってましたが復活したのが6月、そして今回8月、ようやく花が咲きました。
これで一安心。

でもまだ蝶は来ないのです。蜂やアブばっか。
初年度の今年は背丈が50cm位に花を付けてますが、アゲハ等の大型な蝶を集めるには背が高い方が宜しいとのことで、これが最大3m位の木にいっぱい花を付ける(らしい)まで、あと2、3年くらいかかるのかしらね?
Posted at 2022/08/26 01:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記
2022年08月24日 イイね!

濃霧でお出かけ断念

濃霧でお出かけ断念17時前くらいから霧が出てきました。
たいへんな濃霧。
山降りて美味しいものでも買ってこようと出発しましたが途中で断念。
まあビール他酒類は沢山あるからよいか。
Posted at 2022/08/24 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かける。 | 日記
2022年08月23日 イイね!

野イチゴ

野イチゴ久しぶりに来ると野イチゴいっぱいです。

写真のイチゴはバライチゴ。
トゲもあってここでは雑草ですが、一部の府県では絶滅危惧種?なのかな。
でも残念ながら美味しくない。甘くない。

美味しいのはやはりここでは雑草のモミジイチゴなのだそうですが、見た目がなんとなく不味そうで未だ手がでず。
逆なら良いのに。
Posted at 2022/08/23 20:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疲れた | 日記

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation