• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぶーの"黒豆号" [スズキ ワゴンRスティングレー]

パーツレビュー

2021年10月24日

KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】  

評価:
5
KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】
交換しました。
ステアリングカバーにして満足してましたが、ガンクリップ、Dシェイプ、パンチングレザーなどのキーワードに負けました。
さらに楽天ポイントも2500ポイントが月末に消滅、今ならポイント10倍の約3000ポイント返ってくるとあって飛び降りました。

自分で交換しましたので改めて、作業についてはアップします。

で、交換しての第一印象は、


よい!  です。

というより、素晴らしく 良い!です。

皮の質感がしっとりしていて手のひらに吸い付いてくる感じです。
50を超えてカサカサの手にしっとりとしたグリップ感がありがたいです。

ガングリップ形状がさらにそう思わせています。

それからちょっとクイックになりました。少し小径になってるだろうと思いますが、ほんの少しクイックになりました。

あとはインテリアの質感がグッと上がりました。
運転席のドアを開けてすぐに目に飛び込んでくるステアリングがカッコいいとインテリアがグレードアップしますね。

合わせてパドルシフトのダウンが作動しなかったのですが、ついでにパドル分解して接点復活剤を吹きかけ、擦りました。
見事に復活!
パドルシフト復活!

ダブルでステアリング交換のご利益に授かりました。

マイナス面はセンターがずれました。
はじめ装着時は少し左に切って直進でした。

再度、1ノッチずらすと今度は行き過ぎでした。ど真ん中がありませんでした。ま、少しなので気にならないのですが。

今度お世話になっている車屋さんに相談してみます。

  • 梱包は綺麗でした。
  • パドルシフト対応品です。
  • 楽天の画面です。
  • 正面
  • この角度 !   たまらんです!
購入価格29,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】

4.70

KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】

パーツレビュー件数:318件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KENSTYLE / KENSTYLE オリジナル ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:430件

HASEPRO / ステアリングホイールスイッチパネル

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:110件

momo / Drifting 35φ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:329件

momo / Prototipo Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:243件

MUGEN / 無限 / Steering Wheel Racing III

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:29件

スズキ(純正) / スイフトスポーツ純正ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:70件

関連レビューピックアップ

ノーブランド ステアリングカバー

評価: ★★★★

LUNA / ルナインターナショナル ステアリング ガングリップ

評価: ★★★★★

スズキ純正 クリップ 品番09409-07335

評価: ★★★

DENSO IRIDIUM TOUGH

評価: ★★★★★

sparco SPARCO-KIDS ショルダーパット for ジュニアブルー

評価: ★★★★★

D.A.D / GARSON D.A.D ラグジュアリーナンバープレートエン ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月24日 19:31
ハンドルのセンター合わせって面倒ですよね^^;
コメントへの返答
2021年10月27日 19:37
こんばんは♪

センターに合う歯車がないのでタイロッド調節っていうのが必要だそうです。

気にならないくらいのズレですが、簡単で安かったら調整してもらおうと思います。

次回のオイル交換の時ですね。
2021年10月27日 22:47
コメント失礼します

このステアリング、形状・質感とても良いですよね(^^♪
※整備手帳 参考になったようで何よりです

私も同じくセンターどっちつかずでズレてしまったのでディーラーでの半年点検時にタイロッド調整してもらいました
コメントへの返答
2021年10月28日 6:55
おはようございます!

整備手帳参考にさせて頂いて取り付けることができました。

目が悪いので、ステアリングの穴を覗いても何も見えなかったんです。

あてずっぽうに空間をかき混ぜるだけで時間ばかり過ぎてました。

そんな時、クリップしていた事を思い出し、わかりやすい写メで工具の入れる方向を示してくれていました。

助かりました! 

ありがとうございました! 

とにかくステアリングとして何もかもが素晴らしく、運転がさらに楽しくなりました。

タイロッド調整、私も次回のオイル交換でお願いしてみます。

これからもよろしくお願い致します!


2021年12月30日 18:45
VOXYに乗ってた時に
メーカーは違いますがガングリップしていて
握りやすいですよね😌
皮も純正より良い感じがします。
駐車などでクルクル回す時は
少し違和感あるけど😣
コメントへの返答
2021年12月30日 19:40
たつゆさん こんばんは!

ガングリップはなによりカッコいいところが気に入ってます。

車に近づくと見えてくるあの形状、たまりません。

3008のステアリングも、上部までフラットになっていますよね。

それこそ駐車場でくるくる回す時、いかがです?
2021年12月30日 22:01
何度もすみません。
プジョーの場合はここまで
凸凹?が少ないのでそんなに
クルクルするのは大丈夫ですが
上下が平ら?なので
暗い時にどっちが上か下かわからなく
なります😩
VOXYの時は凸凹が
うっとしいなぁーって
思いましたよ😣
コメントへの返答
2021年12月30日 22:43
こちらこそ、質問してすいません。

上下平だと確かにタイヤの方向分からないですね。

そうすると、たつゆさんはノーマルの丸型、ガングリップ、さらに上下平と3タイプのステアリングを使われたということですね。



プロフィール

「@シンゴリラ さん こんにちは!

体脂肪率5%台ってどんなからだしてるんですか!

凄いですね、まさに真ゴリラ!」
何シテル?   06/18 13:36
2009年4月よりキューブに変わりました! 現在は走行も1万キロを超え、CVTの滑らかな走りと、愛着の沸く車の雰囲気に満足しています。 2013年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏りの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 19:44:47
6年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:53:30
OXILAM T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 08:21:42

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー 黒豆号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2020.4.24 納車  セレナから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 母ちゃん号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2020.9月 もうすぐ23万キロです。 母の車 以前もワゴンR 初代乗っていましたが、 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
キューブが2014.8月の豪雨により水没。 代わってセレナとなりました。 2020.4 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ! ミュージックルーム 珍しい色です。 燃費は17位ー最近は14です。 なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation