• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

京都にお花見に行ってきました♪

京都にお花見に行ってきました♪ またまた先週の休日の話となりますが。。。

京都に「桜」を見に行ってきました♪

最近は年度初めということもあって仕事がなにかとバタバタだったため、お花見に行けるかが微妙でしたが、癒しを求めて足を運ぶことに。

まずは先日行列で入れなかった、「イノダコーヒー」の本店へ。


こちらの本店は戸建のお店ですので、店内は広々とした様子。
1階の奥はオープンテラスになっており、目ざとく空いたテーブルを見つけることができたため、早速確保です。


注文したのはやはりこちらの、「クラブハウスサンド」
いつもながらのボリュームとできたてのおいしさが魅力ですね。

食後は本日の目的のお花見へ。
クルマをいつもの四条烏丸近くの駐車場に入れて、地下鉄にて「北山駅」まで移動し、京都府立植物園近くの「半木の道」へ移動します。


この日は「鴨川茶店」というイベントが開催されており、大勢の人で賑わっていました。



快晴の青空の下、涼しげな鴨川をバックに眺める桜はとっても綺麗でしたね♪

そんな会場にはこんなキャラクターの姿も。


なんでも京都府警のマスコットキャラクターで、「キョッピーくん」というらしいです。
こちらの人形を車載していれば京都府内の路駐対策は万全なのでしょうか・・・?

鴨川沿いの桜を堪能した後は以前から行ってみたかったこちらのスポットも訪れてみました。


「鹿苑寺 金閣」ですね↑↑
こちらは桜の名所というわけではありませんが、海外からの観光客などで大賑わいの様子。
ようやく今回で「金閣・銀閣」を制覇することができました。



「金閣」見物のあとは、こちらも桜の名所といわれている「平野神社」を見物し・・・、

適度なウォーキングでお腹も空いてきたので、ちょっと早めの夕飯を食べるべく、紫明通り沿いにある「鳳舞」にて中華ディナーを。



こちらはかなり古くからあるお店らしく、お店の雰囲気もレトロな感じ。
名物のシュウマイ&あっさりと味付けされたお料理は昔ながらの味付けで、おいしかったですね。

ディナータイムのあとは、本日のメインイベントである「平安神宮」へ。


この時期は夜に「紅しだれコンサート」というイベントを開催しており、音楽を聴きながら桜を楽しむことができるようです。

そんな神宮内の「夜桜」はこちら。




まさに「絶景」といった感じですね!!
なんでも平安神宮内には約250本、約20種類の桜があり、その半数近くが「八重紅枝垂」ということで、今まで見た夜桜の中でも量・質ともに一番。

来年もまたぜひ見に行ってみたいと思います^^

ブログ一覧 | 観光 | クルマ
Posted at 2009/04/19 19:14:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:16
平安神宮 いつか行ってみたいですね
コメントへの返答
2009年4月20日 8:20
おはようございます(゚▽゚)/
自分も「平安神宮」の桜は初めて見たのですが、ちょうど満開ですごく綺麗でした♪
この時期はかなり混雑してますが、一見の価値ありですよ~^^
2009年4月19日 21:49
綺麗ですね。
京都は、豪華絢爛ですね、、やっぱり京ですね。
桜、、お見事、や~綺麗、綺麗。
金閣も輝いてますし、平安神宮のライトアップは見てみたい。
この時期の京都もいいんですね、京都って一年中、いつ行ってもいいみたいですね。
東京に単身赴任で居た頃、休みになるとふらっと東京駅から新幹線で行きました。
また行きたいですね。
近くで羨ましいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:27
おはようございます(^-^*)/
京都は桜も綺麗ですが、それを彩る背景の町並み自体もおもむきがあっていいですよね~↑↑
季節を問わずにいつでも楽しむことができますし、いまは大阪転勤のおかげで日帰りも余裕なので、この機会にいろいろなスポットを体験したいと思いますo(^-^)o
2009年4月19日 21:52
京都の桜、すっごくきれいですね♪
それに写真もキレイ!デジイチですか?

イノダコーヒーのクラブハウスサンド、おいしそう^^
今度京都に行ったら、食べてみたいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 8:47
おはようございます(*゚ー゚)v
京都の桜は自分も今回が初めてでしたが、昼&夜で満喫しました~♪
写真は以前のコンデジにて☆
デジイチも気になりますが、あそこまで大きいと使いこなせる自信もなく…。
クラブハウスサンドは写真映えもよいので、オススメの一品です(笑)
2009年4月19日 21:57
う~ん、田舎の桜とは見栄えが違う・・・(苦笑)

カメラマンの腕のせい??(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 8:13
おはようございます(゚▽゚)/
京都は桜が多いので、綺麗な風景を探しやすいですが、観光客も多かったです。
写真は苦手なので、大量に撮影したものの中からマシなものを選ぶのに一苦労してますよ(笑)
2009年4月19日 22:19
京都での桜風景は別格ですね♪
こんなところで夜桜して美味しい日本酒なんて飲んだら、感無量です^^

キョッピー、キモワル(笑)

コメントへの返答
2009年4月21日 8:25
おはようございます(*゚ー゚)v
フルブルームな(笑)桜を眺めながら、日本酒は風情がありますね~。
今回はクルマでの出撃で飲めなかったので、来年は「花見で一杯」をやってみたいです♪
ちなみに「キョッピーくん」は京都府の鳥である「オオミズナギドリ」をモチーフにしているらしいのですが、なんかビミョ~ですね。
2009年4月19日 22:40
こんばんわ。
京都のサクラ、懐かしいな~。
しかし、京都はまだ見頃なんですね、桜の花びら。
サンドイッチも中華も美味しそうで、楽しさが伝わってくるブログですね。

コメントへの返答
2009年4月21日 8:31
おはようございます(^-^*)/
たしかに関東からだとなかなか京都花見は難しいですよね~。
ちなみにコチラの日記は先週末のもの(まぎらわしくてすいません)なので、今週はもう葉桜化が進んでいるかと。
最近はクルマブログのはずなのに、お食事写真が楽しくなってきました^^
(今回はクルマの写真もないですし…)
2009年4月19日 23:21
( ゜▽゜)/コンバンハ

素晴らしいブログで感動♪
やっぱりSOLAさんは画像盛りだくさんなので、本当にこちらも行った気持ちにさせてくれます♪
桜も素敵ですが、グルメネタにも花丸満点です~ww
コメントへの返答
2009年4月21日 8:38
おはようございます(^▽^)ノ
絵日記感覚で自分の備忘録的に書くようにしてるのですが、最近は写真を撮るのが面白くて長文傾向に…。
これからも関西の観光スポットを楽しく案内できるようにがんばりますね♪
2009年4月19日 23:46
あ、コレ先週の話なんですねww
まだ咲いてるなら、明後日の大阪のついでに行こうかと…汗

平安神宮、一度行ってみたいと昔から思ってますが、なかなか行く機会に巡り合えません。
コメントへの返答
2009年4月21日 8:46
おはようございますo(^ヮ^)o
最近仕事がバタバタ&ごたごたしていて、更新が遅くなってるので、がんばらねばと。
さすがに今週は大阪でも桜を見るのは厳しそうですね。
平安神宮は期待して行く価値はあると思いますので、ぜひ行ってみてくださいね☆
2009年4月20日 1:19
こんばんは。

平安さんの写真、静謐の中に凛とした威厳が醸し出されてぐぅ~!
最後の桜も池に写った桜とのシンメトリーがぐぅ~!!

コンデジSOLAさんに追従するかなぁ(笑)


コメントへの返答
2009年4月21日 23:49
こんばんはです☆

平安神宮はイベント終了間際に入場したため、人気が少ない写真を撮ることができたので、広々とした感じが表現できました~↑↑
平安神宮の桜といえば、池に写ったショットが有名なのでチャレンジしてみましたが、なかなか難しいですね。
やはり夜撮&桜は難しいですぅ。
2009年4月20日 8:18
おはようございます♪
綺麗ですね~

SOLAさん、コンデジでよくココまで綺麗に撮れますね!
感心です。

SOLAさんの食欲にも感心×感心です^^
コメントへの返答
2009年4月21日 23:56
こんばんはです☆

京都といえば桜!
ということで、のんびりと観光を楽しんできました。
最近のコンデジは進化しているのか、なかなか綺麗な写真が撮れるのでよいですよね↑↑
(ちなみに夜はまだ三脚を買っていないので、厳しいのですが・・・)
食欲は未だ戻らずといった感じですが、レポのためにこれからもがんばりますよ~^^
2009年4月20日 14:16
こんにちは♪

京都の桜見物には長く行ってませんね!
特に渋滞と人混みが苦手なので、京都を通過しての花見になりましたね!

でも夜桜は綺麗ですね。

コメントへの返答
2009年4月21日 23:59
こんばんはです☆

たしかに一度体験すると、あの花見混雑はちょっと厳しいかもしれませんね~。

ただ、混雑に遭遇した分、綺麗な光景を見ることができたのでよかったです♪
2009年4月20日 14:22
なるほど・・・。
やはりこの景色を楽しむには
何処かに車を置いて散策するしか
ないのですね。
コメントへの返答
2009年4月22日 0:01
こんばんはです☆
今回京都を訪れた時は道路はそれほど混んでいなかった印象ですが、駐車場に入る部分でかなり時間がかかりそうでした・・・。
京都市内は意外と駐車料金打ち切りの駐車場も多いので、観光には便利ですよ~^^

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation