• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

先週はマットと格闘の1週間でした・・・(汗)

先週はマットと格闘の1週間でした・・・(汗) 今回の週末は家庭の事情があって、千葉へと帰省していたのですが。

出発間際まで某トラブルと格闘しておりました。

そのトラブルとは・・・、


「トランクマット」がエンジンオイルまみれ(涙)
というものです。

洗車が終わって洗車用具をトランクに収納しようとしたときに、「ぬるっ♪」と嫌な感触。
いろいろ調べてみるとオイルくさい臭いとともに、蓋が開いて空になったエンジンオイルの1リットル缶が(爆)
(原因不明ですが、どうやらなんらかの拍子で積載していた缶の蓋が開いたようです・・・汗)

写真のように家にあった「IVORY」や追加で買ってきた「ジョイ」にて洗浄を試みるも、なかなか油が落ちずに1週間近く格闘することに。

エンジンオイル(予備缶)の積載には気をつけたほうがよさそうです(-.-;
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/07/27 23:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 6/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 0:06
んで洗浄剤、柔軟剤は何がお奨めで?
大変でしたねぇ。気をつけます^^
コメントへの返答
2009年7月28日 12:52
こんにちはです(゚▽゚)/
IVOLYよりはジョイ(パワープラス)のほうが効果はありそうでしたが、メインの染み箇所はいまだに完治せず(汗)
長期戦は必至ですね。。。
2009年7月28日 0:16
あ、トラブルってこの事だったのですね。
結局落ちました?
ワタシ、今入れているオイルの携行サイズが売ってないので、最近は携行缶を積んでません。
しかし、物置には処分できない半端な未開封缶が数本・・・(汗
コメントへの返答
2009年7月28日 12:57
こんにちはです(゚▽゚)/
完全には取りきれず、再戦決定です(汗)
エンジンオイルの銘柄を変えるとたしかに以前のものの処理に迷いますよね~。
同じオイルの人がいればあげることもてきますが↑↑
2009年7月28日 0:23
あれま!?

これは災難でしたね~。
私も330時代から継ぎ足し用の1L缶積んでます。
ちなみに銘柄は交換では入れたことのないのだったりします。(気にせず混ぜてました。笑)

フタが取れないように気を付けることにします。
コメントへの返答
2009年7月28日 13:01
こんにちはです(゚▽゚)/

SOLA号もオイル消費が比較的激しいクルマなので、実は2~3本積んでいたのですが、これを機会に積載方法を考えようかと(汗)

それにしてもキャップが開いた理由がわからないので不気味です↓↓
2009年7月28日 1:00
あちゃ~(>o<")
噂は本当だったのですね・・・(涙)オフミデキイタ!

ヌルヌルは嫌ですよね~
頑張って食器洗いで格闘して下さい


で、綺麗になりましたか?。。。お風呂・・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 0:42
こんばんはです☆
そんなウワサが西の地で回っていたのですね~(-.-;

ぬるぬるは洗剤をしようしてもなかなか頑固でして・・・。


→そうそう、お風呂がまた大変なことに(涙)
なんとか洗浄は完了しました^^
2009年7月28日 5:01
毎晩一緒にお風呂に入って泡プレイ?

いやいや本当に大変やったね!お疲れ様でした~

で、最後はダウニーで…(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 0:44
こんばんはです☆
マットを使用して泡泡になっておりましたが・・・、楽しくありません(笑)

ダウニー・・・。
そういえばうちのタイドくんだとよく落ちるんですかねぇ~?
2009年7月28日 7:05
おはようございます!

うげげっ、そんなトラブルもあるのですね。

ぼくも予備に一本積んでいるので、気をつけないと・・・。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:45
こんばんはです☆

→そうなんですよ~、油断大敵です(汗)

封を切っていない予備缶だったので安心していたのですが、定期的に確認したようがよさそうです↑↑
2009年7月28日 8:51
おっは~
あらら・・・
あっしもカーシャンプー入れてたらお山走った後
トランク見ると、めるーってぶちまけてました、トホホ・・・

トランクベタベタで乾燥させんといかんなー
コメントへの返答
2009年7月29日 0:48
こんばんはです☆
とほほ・・・。
先日の富士山あたりでフリフリ走りすぎたかなぁなどと考えてみても、あまりそのような印象もなく・・・。

トランク対応にはちょっと時間がかかりそうですねぇ(-.-;
2009年7月28日 9:11
お疲れさまです。

想像しただけで「ぎゃぁー」状態(汗)

クイックブライトがあれば
ほぼ完全?と言うぐらいに除去出来ますが、
最近売ってないんですよねぇ(汗)

掃除、お疲れ様でした><

コメントへの返答
2009年7月29日 0:49
こんばんはです☆

そうそう、なかなか想像できないトラブルですよね~(汗)

油汚れにそんなに効く洗剤があるんですか~?
まだバトル継続ちうなので、なにかオススメがあったら教えてくださいね^^
2009年7月28日 9:21
おはようございます♪

それは大変ですね!
オイルの除去は大変です。 僕も以前に経験がありますが
僕のオイル退治は荒療法ですがマットに砂を蒔いてタワシでゴシゴシって感じです。
後は水で洗い流して、市販の洗剤で・・・

一番は自動車屋でピンク色のクリナーを貰うのが良く落ちますよ!!
ザラザラした粉。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:53
こんばんはです☆

やっぱりこのようなトラブルはあるんですね~。
砂をつけて擦るというのがポイントなのでしょうか?
プラスチックの物体で油を搾り出すようにしながら洗浄してみましたが、洗うたびに出るわ出るわで収集がつかず・・・(-.-;

ピンク色のクリーナーをチェックしてみようかなぁと^^
2009年7月28日 12:46
オイルぶちまけたとは、ご愁傷様です(^_^;)
オイラの使ってる予備缶はキャップの他に蓋も付いてるので大丈夫です。。
ま、ネタになるトラブルで安心しました(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 0:55
こんばんはです☆
はじめは微妙にオイルが残っていた空き缶をぶちまけたのかと思いきや、1リットル満タンでした(爆)
こちらの予備缶はそういえばキャップのみだったような・・・。
たしかにこのようなネタになるだけ救われてます(笑)
2009年7月28日 17:13
何とも悲惨な状況っすね~(T^T)

その他載せて置いたものとかは大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2009年7月29日 0:57
こんばんはです☆
今までで一番悲惨な洗車だったかと・・・(-.-;

先日ちょうど整理して積載物はIKEA袋に全部分散詰め込みしていたので、2次被害は食い止められました~。
トランクも日頃からの整理が必要なようですね。
2009年7月28日 18:06
うわぁ,,,オイル臭いトランクってのもやだなー(汗
そこに食品なぞは入れたくないですもんね.
やはり完全に落とすには,業務用の洗剤じゃないとダメなんですかね?
コメントへの返答
2009年7月29日 0:59
こんばんはです☆
たしかに臭いはなかなか盗れず、いや取れず・・・(汗)
先日のお買物もめったに人が座らない後部座席に食品は置きましたよ~。
たしかに業務用洗剤だと効きそうですね。
どこかでよい商品はないかなぁ。。。
2009年7月28日 18:36
こんばんは。

>エンジンオイルの1リットル缶が(爆)

ヒェ~~~~って、うちのトランク(フロント)にも積んでるんですよ・・・一リットル缶・・・蓋はキッチリ閉まってるんですが??? コロコロ転がってますね! これは気を付けなければなりませんね~ マット無いから剥がせません!

さっそく対処考えます!!!
コメントへの返答
2009年7月29日 1:08
こんばんはです☆

→やっぱり積んでますよね~。

自分も1年近く積載してますが、こんな事象は初めてでちょっとびっくりしていマス(汗)
ワインディングとかを走っているときにたまにトランク内でがこがこなっているのは知っていましたが、今後については注意が必要ですね!

まずは何かケースでも買おうかなぁと^^
2009年7月28日 21:02
やばい、半分くらい残ったオイル缶入れてます・・・。
早目にエンジンに注ぎ足しておこう。

お風呂も大変な事になってしまいそうですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月29日 1:11
こんばんはです☆
きちんと閉まっていれば問題ないかもしれませんが、最近確認してないとビミョーかもしれませんね(汗)

>お風呂
洗剤をつけて一日吊るしておいたのですが、浴槽の床面に油がたまって三次災害が発生してました(涙)
2009年7月28日 23:12
おおぉぉ大変でしたねぇ。。
そのマット、洗濯機には入らなかったんですね^^;
コメントへの返答
2009年7月29日 1:13
こんばんはです☆
この日はクルマが綺麗になってニコニコしていたのですが、結果的にとほほな一日となりました。
(ちなみに家で洗浄後に脂ののった焼肉を食べに行きました・・・爆)
マットは大きい&床部分が固くなっていて、洗濯機は使用できませんでした~(-.-;
2009年7月28日 23:17
やっぱり、液体類はころころ転がらないようにしておかないといけませんね。
某、↑錯乱坊さんもシャンプーを撒き散らしていましたね。(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 1:15
こんばんはです☆
→まさに今回は身をもって実感しましたね(汗)

→やはりぼうそうしていたからでしょうか(笑)
香りはオイルよりは良さそうですね(苦笑)
2009年7月29日 9:44
こんにちは(^^)
あら、帰省されてたんですね♪
ワタシは北海道にいました。

オイルの予備缶、手強いですね~(>_<)
ヤツはヌルヌルベタベタと・・・(涙)
ピンク色の粉、確かに落ちると聞いたことがあります。
コメントへの返答
2009年7月29日 23:33
こんばんはです☆
ちょいと野暮用があって、千葉へ帰省ちうでした~。

予備缶はかなり手ごわく、ぬるべたは現在のトランクでも継続ちう・・・(-.-;

ピンク色の粉は有名なんですね~!
ちょっと今度カーショップで探してみようかと♪

それにしても北海道が裏山です^^
2009年7月29日 14:49
こんにちは。
こちらではお久です(笑)

暑さで膨張して、蓋が取れたのでしょうかね?
某、↑錯乱坊さんもシャンプーを撒き散らしていましたね。(笑)×2
コメントへの返答
2009年7月29日 23:36
こんばんはです☆
たしかに別のところでは(笑)

>膨張
たしかにそんなこともあるかなぁなどと思ってみたり。
そんなにワインディングな道も走ってないので、ちょっと気になります^^
やはり液体系は要注意ですね!
2009年7月29日 19:25
ゲフッ!
2L缶3本積みっぱなし・・・(汗)
コメントへの返答
2009年7月29日 23:38
こんばんはです☆
自分もこれまでは3本積みでしたが、今後は考えようかと!
う~ん、原因が気になるぅ。。。
2009年7月29日 22:41
お、やっぱりコレは本当だったんですね~><

駆け抜ける喜び味わい過ぎましたね?・・・・

しかもいいオイルを1Lも垂れ流しとは!!

無事復活される事を祈っております^^

あ、私もトランクマットのゴムが欲しいのでヤフオクで買おうかと(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 23:40
こんばんはです☆
これはまぎれもない事実ですよ~。
(どれぐらい誇張されているかはわかりませんが・・・苦笑)

今回はそんなに駆け抜けまくった記憶がないだけに、逆に不気味でなんです。
パワークラスター1リットルは正直ちょいと凹みますよねorz

トランクは当分微妙そうですが、走りには問題がないのでよかったかと♪

ちなみに自分もゴムを1本ほしいな~^^
2009年7月30日 10:55
全く気持ちが分かります。今年の冬、灯油が入ったポリタンクにひびが入ったのを知らず、後部座席のマットが油まみれになりました。洗っても、洗っても、完全に臭いが消えるのに3か月かかりました(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 0:36
こんばんはです☆
灯油だと更にハードそうですね~(汗)
今回を気に油類の取り扱いには特に気をつけようと思う今日この頃。
それにしても3か月かかるとは・・・。
マット買い替えなども検討してま~す(笑)

プロフィール

デザインが綺麗な珍しいクルマが好きです♪ クルマのことはわからないことが多いので、いろいろとご教示いただければ幸いです☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"強化月間" 第1弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 23:39:18
~ 祝・みんカラ歴2年! & 私の胸の内…そっと打ち明けます! ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 14:11:23
2016紅葉狩り 照葉峡~四万温泉~草津~奥志賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 07:59:02

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
4代目のクルマです☆☆☆☆ 前のクルマまでは2代続いてBMWに乗っていましたが、初AU ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11月中にやってきたので、 とりあえず月内に追加登録を。 家族用のクルマです☆
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代のクルマです☆ 小学生の頃に異形4灯のフロントデザインに一目惚れして、就職してからも ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
2代目のクルマです☆☆ SOARERで東関道を走行中におそらく200キロぐらいでBMW ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation