• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

謹賀新年 & 2017年 集計

謹賀新年 & 2017年 集計 あけましておめでとうございます。
2015年 168杯
2016年 142杯
2017年 168杯

1位 桂花 28杯
2位 勝や 13杯
3位 竈TOKYO 11杯
4位 すごい!煮干しラーメン凪 7杯
5位 らーめんかねかつ 6杯

今年は控えめに頑張りますが、よろしくお願いいたします!
ブログ一覧 | 正月 | グルメ/料理
Posted at 2018/01/01 01:34:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年1月1日 5:27
IGEREIさん あけましておめでとうございます〰️(*≧∀≦*)
昨年はそんなにラーメン食べてたんですね〰️(@_@)
私は数えてみたらみんララの投稿回数が1年で47回でしたので、それ以外を含めて60数杯ってところですね〰️(^^;)))
今年も特にペースは上げないですがそこそこ戴きます〰️(^^ゞ
それでは本年も宜しくお願い致します〰️
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2018年1月1日 8:50
あんの732さん あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
15年から記録をつけてみたんですが、ラーメンはだいたい二日に一度くらいの頻度ですかね!基本みんカラに載せるのは初回(同店でも中身異なる)だけを心がけているので、リピート品を加えると結構食べている計算になりましたね(汗

本当に食べたいラーメンは上位に上がっていませんが、並ぶ時間とか、距離とかの要因で実際にはいけないという現実の元、今回のような結果になりました。通勤場所が変わると、当然ながら行くラーメン店も変わってくるんですね、記録をつけると味だけではなく、立地条件によって行く場所を決めているんだな~、ということがわかります。

明日は食べたいラーメンが食べられるか!(今日は無理・・・)。乞うご期待(笑
2018年1月1日 7:15
明けましておめでとうございます。
これだけ食べても健康を保っているのですからさすがですm(__)m
コメントへの返答
2018年1月1日 8:54
新年あけましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
99㌫の店で、汁まで完食しております。多くの人から健康に悪いと指摘を受けますが、逆に私は健康によいと思っています。塩分はたしかに多めですが、それ以上にスープってあらゆる栄養素が凝縮されている液体なんですよ!

また頑張って自転車乗ります。乗らなきゃ死んでたかもしれません(汗
2018年1月1日 10:02
新年あけましておめでとうございます。
今年も美味しいもの食べて、動いて健康な1年を過ごしましょう!
日本のらーめんは美味いです。
一杯のらーめんに小宇宙が広がっていますね。
コメントへの返答
2018年1月1日 11:20
開けましておめでとうございます!
いつのまにか配信がたぬきヶ丘からアメリカに変わっていて驚きました。しかしそちらでもインプライフを満喫していらっしゃるようで、安心?しました(笑)
そちらにもラーメンはいろいろあるでしょうが、きっとご帰国された時は日本のレベルの高さに感動すると思いますよ!(笑)

小宇宙、良いこと仰いますね〜。ホント、芸術です!
2018年1月1日 17:22
明けましておめでとう御座います!

ラーメンブログ!いつも感心してますよ~!
凄いです!

今年は、ビアンキ同士で走る機会があったらいいですね~!
(#^.^#)
コメントへの返答
2018年1月1日 22:34
あけましておめでとうございます!

おそらく賛否両論あるのだと思いますが、ラーメンファンにとっては最高のブログだと自負しております(笑

直近のチャンスは3月18日の彩湖エンデューロですかね~。出場はしませんがもし私が応援に行けた際にはお会いいたしましょう♪
2018年1月1日 18:04
あけましておめでとうございます。
2017年のラーメンは、2015年に並ぶ数を食べられていたのですね。
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月1日 22:36
あけましておめでとうございます!
本年も何卒よろしくお願い致します。

狙ったわけではありませんが、ぴったり同じ回数になっていました。もしかしたら記録違いもあるかもしれませんが、細かいことはいいとしましょう♪
2018年1月1日 22:15
IGEREIさん新年明けましておめでとうございます!

そして素晴らしい集計(;゚Д゚)
年末巻き返しを試みましたが完敗です( ノД`)シクシク…

本年も勝とうとは思いませんが変わらずのお付き合いをお願いいたします
m(__)m
コメントへの返答
2018年1月1日 22:38
てつおざさん、あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願い申し上げます。

てつおざさんも集計しているのですか?
確かに年末連続で追い込んでいらっしゃいましたね。お体壊していませんか?(笑

ラーメンに勝ち負けはございません。楽しんだもの勝ち、です!体を壊さない程度に納得行くまで食べまくりましょう♪
2018年1月1日 23:09











‼️

ラーメンもザー○ンの後悔無いようにw
コメントへの返答
2018年1月1日 23:33
縦読みしかないじゃないか!
ついていくぞ


んたま


しん


なんかよくわからなくなってきちゃった♪

画像の桂花は白濁のスープなので、厨房では順番待ちのCOCKがずらりと並んでいるという噂www
2018年1月2日 8:45
おっと、ラーメンといえば地元で超有名なラー
メン店の社長が若くして
この世を去っていました、昨年。
しごとでお会いする事多くて多数ある支店を食べてチェックする熱心な方でした。
てんないでお会いすると向うが感謝するサラリーマン出身の方で、
なんと人生は無常なものかと痛感したものです。
いげれいさんはまぁ普段の運動量が凄いので大丈夫かと思います
が、くれぐれも食べ過ぎにご注意というか食べすぎです。
まぁ周りに心配をかけない限りは美味いものは美味いのでしょうがないですね。


いぬがだいすき
コメントへの返答
2018年1月2日 9:12
わお、ご丁寧にこちらでも♩
たくさん食べるのは好きだからなので
しかた無いんです。確かにあまり
はめを外さないようにしないと
コロリと逝ってしまいそうなのに
アホです、朝8時から並んでいるのは超正当
派の「一条流がんこラーメン」3時間の予感⭐︎
2018年1月3日 18:45
あけましておめでとうございます。

凄まじいですね(笑

多分、わたしは20杯未満だと思います。

12月20日に、2017年最期の一杯を食べましたが、今年最初の一杯は、何時になるやらです。

IGEREIさんは、ペースアップしてもいいのでは!
コメントへの返答
2018年1月4日 0:36
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
いえいえ、2015年と同じ回数です。
いくらなんでも食べ過ぎなのはわかっていますが、今のところ汁まで全部飲み干しても健康を損なうことなく、生きて楽しんでおります。生き甲斐の一つになっています(笑

今回出張してわかりましたが、体力づくりは大切だと痛感しました。日頃鍛えているおかげで、多少の無理が効きました。ラーメンと同じだけ自転車にも乗らないといけないです。こんな正月に食ってばかりの生活はヤバイです!(笑

>ペースアップ
煽らないでくださいまし(笑
2018年1月4日 16:14
2日に一杯ですな
死ぬぞ
コメントへの返答
2018年1月4日 16:16
ありが㌧、死んで本望
病気も厭わない〜
人生ラーメン🍜

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation