• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

13年目の車検も不合格

13年目の車検も不合格 本日はSABにて車検でしたが前回同様また不合格。
1.ドライブシャフトインナーブーツ破損 約2万円
2.パワステフルード不足
  ポンプ修理10万円、補充で車検通過は可能
3.触媒とマフラーの境目からガス漏れ
  約5千円→DIY確定

13年目ともなると流石に次から次へと不具合が出ますね~。とりあえず車検中止し、Dラーでシャフトブーツのみ修理します。パワステは補充で騙し、排気漏れはDIY。


夕方よりオフ?会。高校同級生全員50歳。
集合場所「むさしの森珈琲」で食べたパンケーキは非常に美味。
リコッタチーズとメレンゲでふんわふわ♪
ぱんけき


レガシーの中から撮影したDR30のワンテール、しびぃ~。
わんてる
ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2018/01/21 21:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

免許証更新
giantc2さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年1月21日 21:37
ちょっといろいろと出てきますね
コメントへの返答
2018年1月21日 21:45
覚悟はしておりましたが、通達されるとガックシきますよね〜(笑)
2018年1月22日 6:21
ガス漏れ……またあそこですか(×_×)
自分が手伝っただけに良く覚えておりますm(__)m
コメントへの返答
2018年1月23日 0:30
やはり純正の球面ガスケットが使えない分、SARDとの相性は悪いみたいですね・・・
色々工夫してもやはり漏れるみたいですT_T
2018年1月22日 7:54
やはりパッキンや樹脂パーツの経年劣化が原因でしょうか。車検+10万以上となると出費が痛いですね。
ちなみにSABでは見積もりではなく、本番?中断の場合って費用発生するのでしょうか?

パンケーキ、ふわふわでとても美味しそうです。マダムな感じですが、同級生の集まりでの店選びとしてお洒落ですね^ ^
コメントへの返答
2018年1月23日 0:34
そりゃぁ・・・10年も経てば色々経年劣化しますよね~。こんな心配の要らないVABが羨ましいです♪今回もだましだましで車検を通そうと思いますが、あまりひどいことにならない程度に、整備+点検は慎重にやるつもりです。

SAB、事前検査と車検を同時にやる感じです。うまく行けばそのまま通し、だめなら却下する(事前点検と同様無料で、費用は発生しません)。そのほうが効率いいんでしょうね。ユーザーにとっては逆に二度手間になりますけど。いや、同じか(笑


パンケーキはレベル高かったですよ。星乃珈琲より好きですが、BILLSと比較すると・・・印象は前者のほうが上でした!味は覚えていませんが(笑
2018年1月22日 8:54
おはようございます🎶

まだ尿モレが無いだけマシですw
コメントへの返答
2018年1月23日 0:35
こんばんは♪

尿もれはございませんがカウパーはまだ出ますwww 原液もとい現役です♪
2018年1月22日 19:15
もう13年になりますか(;゚Д゚)

でも、大切にされてますしなにより屋根付き駐車場での保管ですから実車を拝見したことはありませんがきっと状態良いのでしょう♪

てつおざ・・・
次の車検はどうしようかと
コメントへの返答
2018年1月23日 0:37
ねえ・・・早いものですね。

大切にしてはいますが、所詮13年目、色々傷んでくる部品が多く発生する頃ですね。大物のタイベル済んだと思ったらパワステポンプとか、ドラシャのインナーブーツとか・・・

昨日VAB見積もったんですが、450万円っすよ。大学生二人抱えるのにどうやって捻出するんですか?無理!(笑

バイクなんて夢のまた夢、自転車買い替えも夢のまた夢のまた夢(笑
2018年1月25日 18:54
お疲れ様です。

13年目・・・
そろそろ自動車税もアップ?

ワンテ-ル・・・
うぅ~ん!しびぃ~・・笑
コメントへの返答
2018年1月25日 21:54
こんばんは!

そうなんですよ~、次回15年目から重量税でしたっけ?値上がりすると聞いています。そう言えば以前は10年過ぎたら毎年車検なんてのもありましたよね。

だいたい長く乗っているだけで、重量は変わらないのに、重量税が上がるという理不尽な制度、どこのバカが作ったのか!

以前スカイラインにも乗っていたことがあったのでワンテール懐かしかったです、もちろん私もやっていました♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation