• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

2012年10月13日 築地散策

投稿日 : 2012年10月13日
1
カッコイイ。
2
名物「ターレ」。

どこの市場でもあるものなのでしょうか。
3
訪問時間が9時頃だったので、そろそろ店じまいでした。
4
迫力満点
5
場外の寿司はいまいち。
場内は高価&長蛇の列。

海鮮丼は観光客向けのボッタクリ。

通はうなぎですよw
6
㍋盛 4枚 ¥1800

安い?

肝吸いも付いていますよ♪

妻の残りを食べてちょうどよいくらいでした。
7
私の大好きな、うな肝! 1本 ¥200

苦味が最高、濃厚♪
8
佃煮のキャンペーンで配布していたクリアフォルダー

築地でも萌えですか・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:41
ヤッパここに行ったら吉牛ですよねッ♪

で、帰りにイタリア街へッ♪(=´▽`=)ノ

by すき家フアンMAKOTO
コメントへの返答
2012年10月13日 21:47
ええ!吉牛・・・そうなんですか?(笑
MT乗りさんもそうおっしゃってました。
味、違うんですか?(汗

イタリア街はいつも夜行っているので、今回は時間もなくパスでした。

参考にするかどうかはわかりませんが、人によってどのような行動をとるか千差万別なので面白いですw
2012年10月13日 22:01
築地店
一応、吉野家の 1号店て事になっておりますw

その昔は・・・
牛丼以外のメニューもあったらしいですね♪
回りが魚系の定食屋中心だったから~市場にくる人には " 肉 " はかなり支持されたとか♪
築地店のみに通じる " 専門用語 " もあるそうで~飯でも肉でも汁でも~細かく " 量 " を指定出来るそうです♪

でも~我等が行くのはあくまでも 「 ネタ 」 なんで~ツウぶったりはしたありませんw
コメントへの返答
2012年10月13日 22:49
あ!思い出しました!
場内にあるちょっと古びた吉野家ですね?オレンジの看板ではなく、私はスルーだったんですが妻は目ざとく「こんなとこにあるんだ~」と発見しておりました。私は寿司屋探しに夢中だったのでガンチュウだったんですが(笑

せっかく市場に来たのに誰が牛丼なんて食うか、と思っていたのですがそういう事だったんですね。1号店だったら試しに(ネタに)入ってみるのもありかもしれませんね♪

鰻は妻の推奨です。別に奴も、私も「通」ではありませんが、築地に行って寿司食わぬ馬鹿とバカにされたくなかったので・・・(汗 w
2012年10月13日 22:28
築地は行ったこと無いです・・・

ウナギ美味しそうですね^^
コメントへの返答
2012年10月13日 22:50
北海道には築地よりも素敵な市場がたくさんあると思います!昔タラバを買って、市場でゆでてもらって、食べた味が今でも忘れられません。

今日も売っていましたが6K/㌔と、なかなか高値でした・・・
2012年10月13日 23:10
吉牛に鰻www

まさかの情報にビックリwww

コメントへの返答
2012年10月14日 22:17
おわ、コメント全部読ん㌦のですか!大変ではないですか?私、㌃さんのやりとりなんて全部見ていませんよ?(汗

たまに炎上しているような感じの時には拝見していますけどw

鰻はたまたま妻が見つけたんですが、大正解でした。肉厚で脂たっぷりで最高でした!
2012年10月14日 1:28
鰻良いですね!!!築地のうな肝は臭みなさそうですね(゚∀゚)♪

普通のスーパーで売られていた肝は臭くて…(笑)


築地でも萌えですか・・・
コメントへの返答
2012年10月14日 22:23
市場だからか、非常においしかったです!しかも品質の割には安いと思います。

スーパーは得てして失敗する事が多いように感じられます、私も泥臭い鰻を買ってしまった事があります・・・

萌えはどこに行ってもありますね~。
2012年10月14日 7:43
ずいぶん前ですが私が行った時の吉牛は他と味も値段も違いました。
場外ですが、きつねやさんの方が好きでした^o^

築地市場は職場が近所だった時にランチローテでした。寿司は高いし海鮮丼屋は観光客で渋滞なので、それ以外の店は8割がた行ったと思います。

複数人で行ってたので、ジャンルが偏らない&価格的に一番行ったのが東卸食堂でしたね。
でも、たまに行くのなら並んで、奮発して海鮮丼がオススメですよ(^ω^)
コメントへの返答
2012年10月14日 22:28
吉牛は今度行ってみたいと思います。でもなんかのついでに寄った時ではないと、海産物を食べずに、もったいなくて食べないと思います。トムさん詳しそうですね!8割制覇なんてすごいではないですか・・・お勧めの寿司屋がありましたら教えて下さいね♪

こんなところでランチローテーションを組めるなんて、最高ですね。毎日が楽しみで、しかたなかったのでは?(笑

海鮮丼って、なんか胡散臭くてこの日は食べる気になりませんでした。そもそも客引きをやるお店は、質が悪いと書いてありましたよ?
2012年10月14日 8:30
テレビでよく見る風景だ(^^♪

テレビでしか見たこと無いが行った気になる 爆
コメントへの返答
2012年10月14日 22:30
全国的に有名なんですから、テレビでもやらないわけが無いです♪その日も大きなビデオカメラとか、マイクを抱えた人が取材していました。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation