• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

120817 富士山一周

投稿日 : 2012年08月18日
1
距離: 306.59㌔
平均: 24.54㌔/H
最速: 70.39㌔
乗車: 12H29M
登坂: 計3,236㍍
総合: 15,522㌔

あれ?先週も通ったような(笑
246を西に進みます。
2
あきのそら

山梨の方は気温が若干低めで涼しかったです。

とはいえ十分あちぃですが。
3
御殿場から富士山の袂へ向かう途中です。
今回は前回と反対で、時計周りの一周。

北海道みたい!
4
こどもの国、サファリパーク近辺の休憩所。

いい気分♪
5
富士宮まで19㌔・・・

でも景色はずっとこんな感じです。
6
本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖
富士五湖制覇しました!

代表で西湖のみなのは、一番よく撮れていたから(笑
7
怒り心頭のにわか雨。先日新車のように磨いたのにこのざまかよ!にわかなんてもんじゃないね、集中豪雨。

汗が溶けて目に入り痛い(笑
前が見えない。
前走っているツレのしぶきがウザい(笑

最悪
8
ぐったり(笑
この状態を見ていただければいかに300越えが過酷か理解していただけると思います(笑

本日消費した水の量は4.5㍑(汗

なんと昼食は抜き・・・減量マニアの連れのせい(怒
夜はベトナム料理のサイゴンでフォー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月18日 10:10
3枚目の写真、気持ち良さそう!!
自転車乗るには最適な道ですね♪

雨の自転車は確かに最悪ですね。泥除けがないのでウエアも汚れませんでした?

しかしまぁ、うちの10倍の距離とは・・・(汗)
しかも昼抜きとは、よく倒れませんね?! 水4.5㍑も距離にしては少ない気がします。
お疲れ様でした(^_^)
コメントへの返答
2012年8月18日 15:23
45㌔/Hでぶっ飛ばしましたよ!
爽快でした♪

バイクのライダーとかは雨宿りしていましたけど、我々は夜になってしまうと暗くなり、怖いので、先へ進みました。シューズが一番不快でしたね。こぐたびにジャッポン、ジャッポン・・・

昼は食べたかったのですが、今ダイエットに夢中のnick氏がイランというので付き合ったんですが、あほかと。結局途中で補給したおにぎり2個と、栄養ドリンクと、水だけでしたね。

今週はもう自転車乗りません(笑
2012年8月18日 11:26
富士山いいな~

大好きだな~


また行きたい

が、、、遠い

落ち着くんだな(^0_0^)
コメントへの返答
2012年8月18日 15:25
富士山
さすが日本一です。

登ってもよし、周りを走ってもよし、遠くから見てもよし。サイクリングは・・・うーんって感じですけど(笑

86でいらっしゃるならオフしましょうか。
もちろん私は次はインプですよ!
2012年8月18日 12:07
うぉーっお疲れ様でした!
コメントへの返答
2012年8月18日 15:25
ありがとうございます。
しんどかったです~。
尻が痛いです~(笑

昨日は泥のように眠りました。
2012年8月18日 20:15
300越え…昼抜き…もう口がアングリ…(◎o◎)
別次元の世界、アンタらが霞んで見える(汗)

17日はこっちも休みだったが、チビ連れてこどもの国(←横浜の)プール(^_^;)

しかし凄い…このままいくと、ストイックなnick氏は実業団登録するに違いない。
コメントへの返答
2012年8月18日 22:39
まあでも・・・400のブルベを寝ないでこなす人達もいるんだから、上には上がという事で。300なんてたいしたことないよ。400できるかな?一緒にやってみる?(笑

こどもの国は楽しそうだよね。うちは今受験生がいるから夏休みでも遊びに行けないから、来年こそは憂さを晴らすよ!一緒にまた千葉にでも行きたいね♪どう?仕事?(笑

nickの野郎、もう300は行かないとか言っていたよ。「俺の限界は250だ」とか言って、8の写真のようにぐったり(笑
2012年8月19日 3:21
当日サイゴンでの夕飯を食べなかったらたぶん倒れていた。飯抜きの限界は250だ。飯ありなら行くぜ・・・。行かないかも(笑。 それにしても色々サポートしてくれてありがとう。300以上は応援頑張るネ。
コメントへの返答
2012年8月19日 16:50
極度のハンガーノックを味わったわけだな。見ていて様子がおかしかったよ、脳味噌に栄養が行きわたっていなかった、そんな感じだった。おにぎり2個+栄養ドリンクだけじゃ厳しいわな。ちゃんと飯食おうよ、せっかくおいしいご当地ものがあるんだし。

サポートはお互い様でしょ。結構牽いてもらったし、適度な休憩も入れてくれたし、来年は350かな~。伊豆一周もやりたいな!
2012年8月19日 5:50
ついに300とな!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年8月19日 16:51
300は人生2度目です♪
でもあまり回数こなせないと思います。

今のところ2年に一回のペースです(笑
2012年8月19日 13:21
いきましたね300km
チャリ乗りにとって大きな峠だと申します
まだ200kmまでも走ってないオイラには憧れです
てか1諭吉の激安チャリやガラクタの寄せ集めで走れるんでしょうか?
チャリ故障が不安・体力がそして関節などの故障が心配
ところで何時間を要したのか・・昼飯抜きで、この速度は立派です
コメントへの返答
2012年8月19日 17:16
宣言してしまったので行かざるを得ませんでした・・・決行当日が雨でなくてよかったです♪
みん友で休憩は取るが寝ずに400や600のブルベをこなす人もいますから、上には上が・・・私なんてまだまだです(笑
MTBも所有していますが、300はロードでも厳しいのでMTBやママチャリだったらできなかったと思います。機材は確かに重要かもしれませんね~。
今回での体の異常は、若干の膝の痛み、それから尻の皮が剥けての痛み、肩や首のコリ、でした。脱水症状にならないように常に水分補給をしていたので、変な頭痛とかは一切なしです。

純粋な乗車時間、すなわちサイコンを動かしている時間は12時間29分でした。朝3:30に出発、帰宅は21:00でした。もうしばらくは、やりたくありません(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation