• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

171008 江ノ島

投稿日 : 2017年10月08日
1
距離: 124.81㌔
平均: 24.03㌔/H
乗車: 5H 12M
登坂: 621㍍
消費: 4,913㌔㌍

境川で休憩。
2
蝶?蛾?

私の汗をちゅーちゅー吸いに来ました。

キャワイイ♪
3
江ノ島のヨットハーバーで休憩。
4
カフェで補給。

この濃厚で甘いソフトが苦い珈琲と合うんです。
5
ちょいと早いのですがランチ。

せっかくの江ノ島、シラスを食べなきゃ。
6
当然生しらすでしょ!

うめぇ
7
定食をいただきました。
8
後は16号に出ていつものコースで帰宅。

当てたぜ!久しぶりだ。

途中膝痛くなり、踏めず・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月8日 22:07
IGEREIさん こんばんは〰(*≧∀≦*)
お疲れ様でした〰(≧∇≦)私は生しらすって食べたことがないのですが、とても美味しそうですね〰(^^)d
生の白魚は食べたことあるんですが、似て非なるものなんでしょうか〰(?_?)
ソフトクリームが若干褐色がかってるよう見えますがかなり濃厚なんですね〰(^^)d
珈琲と相性は想像してみてもバッチリな感じです〰(^^)
クラクション気違いじじいの件が腹立たしいですが、良い休日を過ごされて何よりでした〰(^^)d
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年10月8日 23:25
あんの732さん、こんばんは♪
短い距離なのに意外と疲れました。シラスは釜揚げが一般的ですが、寿司屋に行くとシラス軍艦とかで「ナマ」が食べられます。シラウオよりも小さく、歯ごたえはあまり無いです。磯の香りがして、ねっとりと口の中に溶ける感じですね。美味しいです。

ソフトクリームは見た感じの通り、なんか濃厚でした。白くてさっぱりした感じではなく、玉子たたっぷりはいったような、ちょっとクリーミーな感じがしました。単体のソフトでもよかったのですが、格闘家に勧められたとおりにしたら珈琲とはバッチリの相性でしたよ!

青いラクティスでした。後ろから自転車という自転車全てにクラクションを慣らして追い抜いて行きました。我々の前方を走っていたチャリにもビービーって(笑 格闘家がちょっとキレて信号停止の時に窓から一緒に覗き込んだら、爺さんでした。まあ怒鳴りつけるようなお年でもなかったので、その後ずっと並走したり前後に付いて走行してたら、大人しくなりましたけど。

輩が出てきて格闘家と喧嘩するのが見たかったのに残念です(笑
2017年10月9日 11:48
昨日も今日も暑いですね。

日焼けしませんでしたか?
コメントへの返答
2017年10月9日 16:40
昨日は自転車漕いでいたからなおさら暑かったです、本日の方がまだマシに感じます。
日焼け、バッチリしましたよ〜♪
2017年10月9日 16:35
境川通過は何時頃?
こっちは9時過ぎから、246号から境川CRをずっと下ってランしてたよー。
コメントへの返答
2017年10月9日 16:45
なんと、8時半〜9時位には境川にヘロヘロと入って行ったよ!もしかしてニアミスしていたかもな。
たまにはチャリでも如何?

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation