• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月20日

久々のブログ・・・

久々のブログ・・・ また小細工してみました。他の車種用のドアノブ照明を
雑誌などで見て、ロドスタでも何とか出来ないかと思い
ドアノブをバラして見ました。すると・・・

おぉ!こりゃ出来そうだと(笑)早速青いLEDを
コソコソ取り付けて・・・配線して・・・

うん♪ワレながらイイ感じだ(^^)

しかもこれ、ドアノブ自体はまったく無加工、
穴も開けてないし、どこも削ってない。
普段の使用にも何の問題も無い。上出来っしょ?(笑)

あとは対候性がどこまであるかだ・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/20 21:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

もも狩り
アコさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2005年3月21日 23:57
良い感じじゃないですかぁ!
是非整備手帳でどんな風にやったかアップして欲しいです!
きっと真似しますから♪
コメントへの返答
2005年3月22日 18:06
ありがとうございます。でも作業途中の写真を
撮っていませんでした。もう一度撮影の為だけに
ドアノブをバラすのもちょっと・・・なので
また不具合等あって再加工する時にまた撮りますね。

作業自体は全てバラしてドアノブの裏にLED貼り付けて
固定してあるだけなのでそんなにワザは使ってないですよ(笑)

2005年3月22日 0:28
いつものことながら天晴れな加工ですね!おみそれしまくりですw
NAだから出来る業ですね。うらやましいです。NBではちっと無理そうだなぁ・・・。

爺やさんくらい光り物が増えると、バッテリーとかオルタが心配になるのは私だけ?
コメントへの返答
2005年3月22日 18:18
ありがとうございます。どちらかというとNBはドアノブが普通の
形なのでかえってやりやすいと思いますよ、プラだし(笑)
雑誌等で見ていたのも普通の形の物でしたので、
むしろNAでもできるかなぁ?と思いながらバラしてました。

光り物は一応ちょっと気にしてLEDばかり使っています。
が、バッテリーはそろそろ容量が大きい物に換えようと思ってます。
次はちょっとオーディオをイジろうと思ってますんで♪

プロフィール

「@yurari
確かに!!でも、同時に、思い出したくもない事も沢山ありますw」
何シテル?   08/28 00:03
さてと・・・w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電源ケーブルの引き回しと、ラインケーブルの加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 19:49:05
電源ケーブルの引き回しと、ラインケーブルの加工(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 19:48:53
スピーカー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 01:16:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
松川観光の『爺や』号です。 既に廃車したのですが記念に・・・
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
バイクとか自転車を積みたい、でもハイルーフは駐車場に置けない…てコトで標準ボディを購入。 ...
トヨタ カムリ・ソラーラ トヨタ カムリ・ソラーラ
たまたま見つけて、なんとなく購入w 今回は気楽にいきます♪ 真横から特攻かけられてあ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ソラーラ購入に伴い、セカンドカーに。のんびりトランポw NV350購入にともない現役を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation