• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイルの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

マスターシリンダー・マスターバック取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※この作業は私の備忘録的なものでして既にブレーキの整備経験のある方向けでありブレーキ含めた自動車の仕組み、フルードの取り扱いを理解されていない方がマニュアルとして利用されると大変危険です。説明等抜けている部分もあるかと思いますので参考程度にご覧ください。

購入直後から思っていたがブレーキが深い!最近故障を確信するレベルで遊びが大きくなってきたのでマスターとマスターバック交換をしました。
マスター、マスターバック共に何でも付くわけではなく4型以降のABS付が適合するはずです。部番はマスターが51100-65K00 マスターバックが51300-65K10です。
HE21S以外にもMH21Sの最後のほう、MH22Sなども合うやつがあります。
マスターとマスターバックが合体するフランジ部のサイズが違うので一目でわかると思います。
HE22SやMH23Sは部番が違いました。
2
ABS付車はABSユニット内にエアが噛みこむとDIYレベルではエア抜き出来なくなるので作業が終わるまでキーを絶対にONにしないようにしましょう。キーONでABSのアクチュエーターがテスト動作を行いエアを噛んでたらエアが飲み込まれてしまうからです。。。
キーOFFだとABS通路にエアを噛んだところできちんとキャリパー・ホイールシリンダからエア抜きをしてキーONにすれば問題ありません。
おっちょこちょいさんはマイナス端子外しておきましょう。
3
まずマスターシリンダーを外す前にFキャリパーのピストンを20mm程度出してフルードを逃がしておきます。
マスターを交換してエア抜きをする前にピストンを戻すとキャリパーからABS通路、マスターシリンダーとフルードが通って大きなエアが抜けるからです。
4
マスターのリザーブタンクからフルードを注射器などで抜き取り、油面用のカプラーを抜きブレーキパイプのフレアナットを10mmのフレアナットレンチで緩め、12mmのマスターバックに取り付けする用のナットを外します。
ブレーキパイプは2本あり手前は少し力を入れると曲がらず外せますが奥はマスターと一緒にある程度引き抜いてから外した方がいいです。
マスターバックも外す人はどっちみちマスターに繋がっているブレーキパイプ2本を外すことになります。
5
今回、マスターバックも少し怪しい部分があったのとマスターが違う個体の物になった事によってプッシュロッドの突き出し量を調整するハメになったら嫌でマスターバックもセットの中古を購入していたのでマスターバックも交換しました。
6
車内側のなんか変なBピンを外し、ペダルとマスターバックのプッシュロッドに横向きに刺さっているピンを抜きペダルとの接続を解除してマスターバックをバルクヘッドに取り付けてあるナット4本を外します。エクステンションがあった方が作業が楽です。
7
このBピンは力まかせに引っ張っても外れないので矢印の足的なUの字部分を奥に押して抜け止めを解除する要領でやるとスコッと抜けます。
8
エンジンルーム側はエアコンパイプ、ABSアクチュエーターをステーごとずらし、負圧のホースと圧力センサーみたいなやつのカプラー、マスターシリンダーに接続されていたブレーキパイプ2本をABSアクチュエーターから取り外します。
エアコンパイプはストラットに止まっている10mm1本、ABSアクチュエーターのステーはウォッシャー液の注ぎ口の下に12mmが1つ、ユニットの下側、エアコンのホースが通ってる左側辺りに12mmが2つありそれらを外してずらすと画像のような感じで抜けてくると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パッド交換

難易度:

ブレーキパーツ交換したよ!

難易度: ★★

パッド交換

難易度:

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

4輪でグリップ、原付は街乗りとツーリングメインです。以前は山で遊んだりしてましたがブランクがありすぎてもう無理です お誘いがあれば年に1~2回NSR50で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばいくいぢり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 21:42:48
お手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 21:10:29
かっこいいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 21:07:39

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
やっぱり純正部品が出ない物が大半なのでEFが定期的に入庫されてるショップさんのSNSチェ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
初めて買ったバイクです。このバイクのおかげで中免取って黄ナンにする決意ができました(笑) ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
NAの4速ATは乗って3秒で捨てたくなるほど遅いのでターボ付きにしました。 ラパンターボ ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
現在の仕様 デイトナ 63ccシリンダー ケイヒン PE24 デイトナP.A パワーフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation