• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tbirdの愛車 [フォード サンダーバード]

整備手帳

作業日:2008年4月6日

ヘッドライトのリペア-3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週に引き続き、ヘッドライトのリペアです。
いよいよレンズ研磨で新品同様に甦ったレンズをヘッドライトAssyに装着です。
2
その前に、まずは「樹脂パーツ光沢復活剤」で裏表コーティング。
耐熱300℃ということなので大丈夫でしょう。
3
接着にはこのクリアーのバスコークを使います。
4
バスコークはたっぷりと隙間なく充填。
バスコークを充填しているところの写真を取りたかったのですが、手がベトベトになってしまいデジカメを触れなくなってしまいましたので写真なしです。
5
ヘッドライトAssyに接着して完成。
新品よりも透明感があるような・・・
6
乾かした後、今度は「樹脂パーツ透明復活剤」を表面にコーティング。
こっちは耐熱表記されてないけど大丈夫なのかな?
7
何だか「樹脂パーツ光沢復活剤」を青く着色しただけみたいですけど・・・
撥水効果があるようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ミレニアム・ファルコン号(STAR WARS)やネブカデネザル号(MATRIX)みたいな宇宙船に乗りたいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CWB 
カテゴリ:その他パーツ
2008/10/07 00:21:21
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:その他パーツ
2007/01/31 22:41:12
 
KYB 
カテゴリ:サスペンション
2007/01/31 22:38:05
 

愛車一覧

フォード サンダーバード フォード サンダーバード
ずっと憧れていたガンメタのサンダー(1989年式)です。 学生の頃、このフロントとテール ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初期モデルを乗り続けてます。 スノボにハマっていた頃にディーラー展示車を即決購入。(当時 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
懐かしい写真が出てきました。はじめて買った車、コロナクーペ1800EXサルーンです。 当 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かみさんの買い物車です。たまにチョイ乗りに活用してます。 4速MT車でタコメーターもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation