• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫の"秘密基地" [その他 その他]

都会の電車、田舎へ行く(元東急8590系)

投稿日 : 2013年11月24日
1
東京生まれの東京育ち(たまにシュウマイも食べに行ったけど)
今度仲間5両と富山へやってきた。

富山ってどこだろう^_^;
2
もうここには、渋谷や大井町、溝の口なんて入らない。

それにあの賑やかな渋谷駅も今はもうなくなってしまった。
3
ここに貼ってあったマークのおかげでみんな一目置いてくれたよなぁ。
4
かわりにドアにはこんなの張られちゃった。

せっかく4枚あるドア開かないの作ったらお客さん乗れないのに。
5
開くドアのそばにはこんなの付けられたし。
6
でも安全に走る気持ちは今も変わらない。
7
しっかり前を照らして今まで以上に頑張るから。
8
だってこんな素敵な自然の中走り回れるんだもの(^_^)v

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:07
富山地鉄に新天地を見出した旧8590系には大井町線等でよくお世話になりました。
富山での活躍を祈念しています。
8590形と8690形が1988年に登場した時、まさかこの2両がペアを組むとは想像も出来ませんでした。
コメントへの返答
2013年11月24日 22:01
これから雪が積もります、今まで経験しなかった環境でぜひ頑張ってほしいものです。

でも、旧型車が淘汰されると思うとつらいですね。

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation