• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

猛ドラ11

猛ドラ11 本日は、猛ドラ11に参加してきました。

今回は、今まで初めての最大のアップデートが(笑)
新脚の投入! これで今までの伸び悩みを超えれるかとも思ったけども
脚投入前とほぼ同じところでつまづいてしまう結果に。。。
何回連続で目標を54秒切りと言い続けていることか。。。

まずは、新脚の感触。
街乗りで気持ちやわらかめの16段階中の硬い方から7段戻しでまずはトライ。
ロール多め、ノーズダイブ多めで、操作よりワンテンポ遅れるような感覚があって
徐々に硬くしていくも、なかなか遅れがなくならないので
一番硬くしてみると、不満ない結果に(笑)
ギリギリやけど猛ドラでも使える脚ということで、とりあえず一安心。

しかし、タイムは交換前と変わらず。。。
ドライバーが合わせきれてないってことだと思う。


それよりも効果があったのがこれ!

事前申込みできてなかったけど、AD08Rの試着をさせてもらった。

NBの純正サイズ(205/45R16)と比較すると、小さく(195/50R15)なるんやけど
やはりというか、脚よりも全然インパクトがあった(笑)

非公式自己ベストが一気に、0.2秒UP!
やはりタイヤは大事!


それでも、現状でも楽しくタイムアタックできる環境は整ったから
これからも地道にドラテク向上に励んでいく所存であります!
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/06/01 22:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 23:25
イイなぁ~、楽しそうだなぁ~ (´・ω・`)
やっぱり、休んで行けば良かった…。

慣れない新脚で、これまでと同タイムが出せたということは、よし (σ´∀`)σとしましょうww
これからは脚のセッティングも試しながらの走りですね。色々と大変ですが楽しんでいきましょ~(笑)

コメントへの返答
2013年6月1日 23:34
楽しかったよ(笑)
天気もちょっと降っただけ。

とりあえず、車の問題は解決したから
あとは、ドライバーだけ(笑)
2013年6月2日 0:06
やっぱり、タイヤは重要ですなw

ZⅡにするの?

AD08Rにするの?w
コメントへの返答
2013年6月2日 0:16
次もSドラかと(笑)
余裕があれば、ZⅡになるかもですが。

こだわればキリがないので
目標は、さっきまでの自分超えです(笑)
2013年6月2日 2:22
08R お買いあげありがとうございます。

YOKOHAMAの社員に成り代わって
お礼申し上げます。

コメントへの返答
2013年6月2日 8:24
あのコンパウンドで、サイズも上がると
いいんでしょうね(笑)

ZⅡを履いても同じことを言いそうな気がします。
2013年6月2日 5:47
タイヤは命を乗せて走ってるんで大切です!

でも高い… (O_O)
コメントへの返答
2013年6月2日 8:25
街乗りでも極力いいタイヤを履きたいんですが
やっぱり高いですよね…
2013年6月2日 6:04
ジムカーナ、行ってみたいんですが、タイム気にせず走るのはいかんですかね。
純正脚&純正タイヤ+僕の腕では邪魔になるだけなんですけど。

公道で突き刺さる前に走ってみたいんです。
コメントへの返答
2013年6月2日 8:28
競技ガチガチのジムカーナではないので
想像より遥かにプレッシャーなく走れると思いますよ!

サーキットと違って1台で走れるのと
コースを多少はずしてもアスファルトが続いているのは安心です。
2013年6月2日 6:12
New足もイイ感じなんですね!
タイヤで、ごろっと変わりますからね~
でも、あっと言う間に・・・(減
ワタシ、ZⅡとDZ101を使い分けてますよ♪
コメントへの返答
2013年6月2日 8:32
New脚は、街乗りは全く問題なしで
猛ドラでもなんとか許容範囲に収まった感じです。

街乗りでもいいタイヤを履ければいいんですが(笑)
ドリフト用は使い分けてます。
1本3000円では街乗りには履きたくありません(笑)
2013年6月2日 11:37
猛ドラ会場内に同じサス導入して来てる人も居ましたよ。
皆さん。新しい足はセッティングが大変(楽しい?)みたいですね。^^
コメントへの返答
2013年6月2日 20:14
あら、そうなんですね。
自分のことで精いっぱいで、情報収集できてませんでした。

あれこれと考えている間も楽しいですね。
これで決まるとさらにいいんでしょうが。
2013年6月2日 20:28
やっぱりタイヤ交換って効果あるんですね。
当方のややツルツルなタイヤ,そろそろ交換して安定した走りを追求するとしましょうかね(`・ω・´)やや滑りますので・・・。

昨日は結婚式でしたが,次あたりまた見学に行くかも知れません!

コメントへの返答
2013年6月2日 20:34
銘柄でも、摩耗具合でも全然変わりますね。

ツルツルのタイヤを捨てる前に、猛ドラで定常円をクルクルやりましょう(笑)
2013年6月3日 22:20
先日はお疲れさまでした。

AD08R、試着されてたんですね。
お金さえ許せば僕も履きたいタイヤですが、
NCの215/45/R17だと10万円コースなので厳しいですね^^;
コメントへの返答
2013年6月3日 22:32
どうもお疲れ様でした!

4穴ですみません(笑)
やっぱり、いいものはいいですね!

でもでも、自分はのっちさんを見習って
セカンドラジアルでアタック続けます!
2013年6月7日 8:53
こんちゃ♪

値段は値段です。
ヲイラ様も早くメイド員JAPANを体験したいです。
コメントへの返答
2013年6月7日 18:49
こんちゃ♪

最低でもJAPAN製で行きたいです。
前科があるもので(笑)

08Rいってみましょ~!

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation