• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
HTchoの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]
左ブレーキランプ交換作業覚書
1
後ろを走るトラックの反射を見ていたら、左のブレーキランプが点灯していないことに気がついた。<br />
状態を確認した結果、ヒューズは切れていないし、レンズの外側から見てもフィラメントが切れているようだったので、ランプの交換を行った。<br />
<br />
ブレーキランプユニット内側のカバーを外す。<br />
プラスネジ頭の部品を少し回して浮かした後、引っ掛かるまで引き出す。<br />
その後、台座部分のクリップごと引き抜く。<br />
<br />
部品は2ヶ所あり。
後ろを走るトラックの反射を見ていたら、左のブレーキランプが点灯していないことに気がついた。
状態を確認した結果、ヒューズは切れていないし、レンズの外側から見てもフィラメントが切れているようだったので、ランプの交換を行った。

ブレーキランプユニット内側のカバーを外す。
プラスネジ頭の部品を少し回して浮かした後、引っ掛かるまで引き出す。
その後、台座部分のクリップごと引き抜く。

部品は2ヶ所あり。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年02月03日

プロフィール

HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation