• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244の愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2014年7月16日

アンダーパネル修理その2 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装前、右内側。
2
同じく、左内側
3
耐候性に優れた2液混合ウレタン塗料で塗装
4
修理部分を塗装、周りになじませるようにぼかす。
5
内側はデコボコが残る
6
左外側。外側からはまずまず?の仕上がり
7
右外側。
穴がきっちり合うことを願う。
8
外装であれば、パテで修正して滑らかにするところではあるが、重量や使用目的から、パテ盛りは適当ではなく、粘性の低い樹脂のみでの造形は手間がかかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

M-テクノロジア カーボンリップスポイラー取付

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

アンダーカバーに熱対策用ダクトを作ってみた。

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月16日 5:32
(=´∀`)人(´∀`=)完璧おほほほほ♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2014年7月16日 10:08
よく見ると、むむむ(@_@;)
こんなのでごめんなさい。
2014年7月16日 8:23
慈亜路に塗装してやってくださいな!

赤に黄色、なんて素敵な組み合わせ(=´∀`)人(´∀`=)

まるでセール品みたいψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年7月16日 10:11
こんどお越しの時には、

お塗りさせていただきたく

存じあげますで候

もちろん 慈 亜 路 ❤

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation