• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんまげ6号の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

PWK-28MJN修正1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
修正前
キャブレターの真ん中の棒の下に、棒を支える真鍮製のパーツがあります

コレを、
2
キャブレター口径Φ28mmに合わせてツライチに削り取りました
何故かと言うと…
3
ジェットニードルの代替品、ヨシムラMJNなんですが、
このパーツに片側14個ずつ燃料を霧状にするための穴をスロットル全開時に全部出す事が今回の目的のひとつ
今までは1個出てなかったので、高回転時に燃料が足りずにエンジンが回らない現象が起きてたので、対策しました
元ネタのヨシムラYD-28MJNもツライチでした

それと、
4
アイドリングが怪しい案件
恐らく原因はコレ
MJNがジェットニードルのネジ部分に当たって、スロットルが微妙に開きっぱなしになってる
とりあえず、メインジェットの本来の機能を損なわずにMJNが0.5mm入る様に加工、


結果、
5
隙間が無いから閉まってるよね!
6
果たして、片っ端から修正したPWK-28MJNは果たしてカブらせずにセローに最適に燃料を供給する事が出来るのか?!
次回、
バカと煙は高い所が好き

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリナーエレメント交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

M2Nエアクリーナーカバー取り付け

難易度:

M2N Power +装着と感想

難易度:

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

オイルにじみ漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

( ´ ▽ ` )ノ変人でクレイジーらしい サバゲーやってます 釣果に拘らない呑気な釣りもやってます 2-3年後にはスポーツカーからGTカーにランクア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォード マスタング クーペ 中ボス (フォード マスタング クーペ)
ブルーフレーム…後のサリーンジャパンが作ったボスエディションという物らしい サリーン本社 ...
ヤマハ MT-01 ヤマハ MT-01
(・Д・) 1670cc OHV 空冷V-TWINエンジンで最大出力90馬力、最大トルク ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
エンデューロ練習用←崖から落ちたのでもうやりません 浜釣り移動用に改装予定
その他 その他 釣り道具 (その他 その他)
( ;´Д`) お金が掛かります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation