• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

蕎麦はやっぱり信州?

蕎麦はやっぱり信州? 今日も野沢温泉は、朝から雪でした。
今日のゲレンデ状況は、昨日よりも最高!

けど、今日は帰らないと。

折角、長野まで来ているので、蕎麦を食べに行くことに!
場所は、飯山市から国道292号線を新潟方面へ。
で、幻の富倉そばを目指し走りましたが、県境を越えて新潟県内に。

実は、最近の富倉そばは、観光化が進み国産のそば粉を使用していないと情報入手したので、富倉そばと全く同じ作り方している、新潟の長沢茶屋と言う所に行きました。


そばの作り方は、この地方独特でそば粉と山ゴボウの皮を使用して作っているそうです。

やはり、そばの美味さが一番分かるざるそばを食しました。

そばは、コシが強くて歯応え十分で、凄く美味かったです!


美味いそばを堪能したあとは、家に向けて帰るだけだったんだけど、食べてる間に外は凄い雪になってたよ。


そこでは、ニュースタッドレスの威力を十分に確かめることが出来ました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/01/13 23:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 0:06
川沿いの長沢茶屋とは
集落のおばちゃん達が共同でやってて、二階には温泉があるお店

結構近くなので、お会いしたかったですが
今日、オートサロンに行ってました(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月14日 9:44
なかなか、感じの良いお店でした!

地元のおっちゃん達にも声を掛けられましたよ。

近くと言うことは、上越市内ですか~?

それにしても、行き違いと言うのも凄い奇遇ですね!
自分の家は、幕張メッセから20分位なんですよ!
2008年1月14日 7:01
美味しそうd(^-^)b
ジュルジュル・・・

さぁ~今年はデカイ魚を釣りまくりましょう!!
ってコトで今年も宜しく~♪
コメントへの返答
2008年1月14日 9:46
ハイッ、美味しかったですよ~!

昨年は、仕事であまり釣りに行くことが出来なかったので、今年こそ50アップをあげたいと思います!
2008年1月14日 11:09
あー、蕎麦食いたくなってきましたw

春になって雪がなくなったら行こうかなーwww
コメントへの返答
2008年1月14日 12:11
是非、行ってちょうだい!
愛知からだと、遠いけど1日有れば往復出来ますw
2008年1月15日 17:11
殻ごと擦る蕎麦!
コレが美味いんですよねぇ~
山ゴボウの皮・・・初めて聞きました
( ̄~ ̄;) ウーン
蕎麦が食べたくなってきた
。(~Q~)。はっハラ減った・・・
コメントへの返答
2008年1月16日 8:24
是非、食べに行って!
近くには、野尻湖や希望湖も有りますよ♪


それから、そばについてよく調べてみたら、山ゴボウの皮ではなく、葉の繊維を使用しているそうです。

プロフィール

「ドアミラーの隙間 http://cvw.jp/b/115696/47493749/
何シテル?   01/26 11:14
やる気はないけど、ボチボチと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 14:02:04
遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:55:02
RL カスタマイズエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 00:52:30

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
先進技術がてんこ盛り、ついていけませんwww RS-R Ti2000 2WDが流用出来 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
今年に入ってから、あちこちガタがきて、直しても何年も乗り続けるのが難しいと判断して、手放 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
前車のトラブルにより、購入。 家族が3人になり、軽自動車では日帰りスキーが困難な為、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation