• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーでんのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

フロントカメラ

フロントカメラ昨日の日記でナビ関係の取付について

・フロントカメラ(ND-BFC200)の取付でバンパーを一部削っていいですか?

と書きましたが、気になったので内容を確認しました。

画像の①に取り付けたいのだが隙間が狭すぎて取り付けられない場合があります。
取り付けられない場合h②の位置に取り付けます。
②の部分は見えにくいけど格子状のようになっていて、はめ込む為にその格子部分に修正を加えるとの話でした。

取付も含めて購入するときは、購入を決める時にある程度取付方法や取付位置も聞いておくものなのかなと感じました。
まぁ、どちらにしても購入していたと思いますが。
Posted at 2011/07/19 11:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月18日 イイね!

下取り車整理

下取り車整理7/20に下取り車を納める為、車内にあるものを整理しました。
画像は下取りに出すデミオ 1.3カジュアルです。

ナビのゴリラLiteの一部取り外しは持ち込み時にディーラーにお願いし、持ち帰ります。
オレンジの三角表示するやつ(名前は?)はSKYACTIVに積み替えます。

デミオ 13SKYACTIVについてディーラーさんからとカー用品店さんから電話がありました。

ディーラーさんからは
 車の持ち込みが済んだこと。
 20日に下取り車を持っていく時間の予定とカー用品店さんへ乗せていってもらう予定の調整。

カー用品店さんからは
 車が入ったこと。
 20日に取りに行く予定の調整
 カーナビの取付関係の事。
  ・フロントカメラ(ND-BFC200)の取付でバンパーを一部削っていいですか?
  ・バックカメラ(ND-BFC200)の取り付け位置の要望はありますか?
  ・DSRC(ND-DSRC2)の取り付け位置(ETCカードを差し込む)は?

  う~~~~ん、わからない。
  DSRCは運転席側で、後はお任せします。というしかない。

  ちなみにETCカード挿入位置を助手席側につけたら気付かないうちにETCカードが飛び出ていることがあったので助手席側だけはNGと思ってます。

ずんずんちかづいてきてるぅ~
Posted at 2011/07/18 19:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月16日 イイね!

SKYACTIV納車日、ナンバーきまりました。

SKYACTIV納車日、ナンバーきまりました。画像は関係ないけど、あさがおの成長を。

本日、ディーラーに行ったら営業さん、お客様対応を目いっぱいしてました。
売れるといいですね。

SKYACTIVの納車日が18日(月)になりました。(予定より早い)
ナンバーも既に決まっていました。希望ナンバーではないのでいつもドキドキです。
意味深なナンバーですが、覚えやすくて気に入りました。

19日(火)にカー用品店に移送してもらい、カーナビを設置する予定なので
実際に運転するのは早くて20日(水)になります。

ん?「DEMIO SKYACTIVEのすべて」を買ってから乗るか
乗ってから買うか。

どってが楽しさアップだろか
Posted at 2011/07/16 18:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月12日 イイね!

SDカード (サイバーナビ用)

SDカード (サイバーナビ用)サイバーナビで使用するSDカードを購入。
カタログに載っているスペックの最大のものでかなり高いと思いつつ、サイバーナビのフル機能を試していきたいのでClass6 32GBのSDHCを購入しました。

ちなみに、この製品は生産終了で安くなっているとのことでポイントもつかなかった。

とりあえず、NAVI*STUDIOをインストールしてSDHCの一部機能の動作確認はできました。
あとは実物がきてから登録作業をすればいろんな機能を楽しめそうです。

SKYACTIVもサイバーナビもおもちゃ感覚満載。。。。
Posted at 2011/07/12 18:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年07月11日 イイね!

暑さ対策製品2

昨日買った暑さ対策製品を使用してみました。

・瞬間冷却スプレー
  暑かったのでシャツにスプレーをし、冷たさを感じた。
  襟などにスプレーするといいかも。

  熱くなっていたハンドルにかけてみたが、短時間のスプレーではいまいち効果がうすかった。
  贅沢に使用しないとダメそうなのでハンドルへのスプレーはやめておこう。

・ニベアサン プロテクトウォータージェル
  日光の当たる場所でつけた。つけた時はひんやりして気持ちよかった。
  気分的に安心感はある。

・ギャツビー アイスデオドラント ボディペーパー アイスシトラス<徳用タイプ>
  顔(目の近くはダメらしい)や腕などを拭き、スーとして気持ちがいい。
  一枚単位で使用するのでケチることがない。
  普通のウェットティッシュでも少しは効果ありかと思った。


納車まであと2週間の予定。
買い替えは何度かしたが、今回はかなり待ち遠しい。つぶやくしかない。
やはりSKYACTIVのせいか。

脅威のリッター30kmを早く体現したい。
Posted at 2011/07/11 20:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

もーでん です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
長距離旅行にいいかな
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
乗り出しODO16km 内装赤
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ODO9kmで受領 ODO128751kmで引渡し 内装 ホンガワ/ブラック/ガー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラXD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013/11/15 契約 2014/02/03 生産 2014/02/20 ディーラー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation