• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年7月28日

リアフェンダー加工07

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
あまり進まない整備手帳ですがいちおう載せておきます(^ ^)

素人作業なので質が悪いのは許してね~(笑)

ボディと接着後ペーパーがけしてからファイバーパテを継ぎ目部分を重点に成形下地も兼ねて盛り付け
2
手作業でちまちまやってられないので電気式のサンダー♯180でひたすら削りまくり~。
3
削ったら中間パテを全面がけしてみて太陽の下で確認…


まだ全然削り足りなかった(ー。ー;)
4
右側は比較的うまくいってましたがそれでもこの後さらに削り落としていきました


太陽の下に出すと…

キチンと仕上げないとかなりシビアに歪んで見えそうだなとあらためて痛感

(ー。ー;)
5
パテ作業がヘタすぎで…
いくら盛ってもみんな削り落としちゃって全く進まない(^ ^;)

圧倒的にスキルが足りないですけどもう作業しながら身につけて行くしかないって感じ…。
6
少しずつですが形にはなってきています(^ ^;)
7
左はけっこう苦労してますが右側はスムーズにいってる(…と思うww)
のでパテがけも楽です(^ ^)

蛍光灯を横や真上からあてて歪みを見ながらひたすら削っていきます
8
プレスラインもおおまかに決まってきました(^ ^)

でもまだもう少し修正が必要です

ボディのプレスラインや面出しってバンパーなんか比べものにならないくらい難しいですね
(ー。ー;)

やっててかなり心が折れそうになります(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

320,000km

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

備忘録

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月28日 8:22
全体写真かっこいいです(*^^*)
途中ってやっぱり好きですねぇ(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:56
こんばんは♪
ありがとうございます(^ ^)
僕もほかの人の整備手帳とか造り途中の画像を見るのが凄く好きです

暑いですけどお互い頑張りましょう!
2013年7月28日 8:31
頑張って完成させて下さいねV(^_^)V
コメントへの返答
2013年7月28日 23:01
こんばんは☆
ありがとうございます♪

最近じゃ暑くて夜だけじゃなく早朝も始めました

やりたいことにたいして時間が足りないのですが頑張ります(^ ^)
2013年7月28日 12:36
頑張って(^^)v(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 23:05
こんばんは☆
ありがとう♪
この前のレイクの時ハルちゃんのスティングレーとごんちゃんのステップ同時に見れる機会があったのが凄く参考になりました

技術はプロには到底及びませんが時間と手間でカバーするしかないかなって感じです4(^ ^;)

頑張ります☆
2013年7月29日 1:01
こんばんは\(^▽^)/!

ライン出すのって難しいですよね。。。

パテ削ると減るし・・・つけるとモッコリ・・・(汗

自分も前に嫌になりました。。。

でも銀さんは上手ですから、完成の方楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2013年7月30日 1:36
こんばんは♪

そうそう難しいのよね…

つけすぎてもダメだし削り過ぎてもダメだし…

まだまだ勉強させられることが沢山ありすぎですね

(^ ^;)
とにかくやるしかないので頑張ります(笑)

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37
SPEED HUNTERS “LOWFEST2017” 
カテゴリ:リンク
2023/11/14 08:50:29
 
外装関連の整備手帳リンク 
カテゴリ:リンク
2013/03/08 00:00:42
 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation